goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

水無月に咲く花 6

2011-06-24 | 向島百花園



センノウ。
うわ、今気がついた。
葉っぱの陰にカナヘビ君がいる!
私はカナヘビは平気♪
カナヘビ君はあちらこちらで見かけました。
生物の気配があるのは嬉しいです。




スカシユリ。

緑と朱色は補色。
お互いの色を引き立てます。







私は百花園の魅力は野の花も園芸種も程よく混じりあっているところだと思っています。
道端に咲く花も普通の咲いている百花園が好きです。






芽吹く若い草も老いて幹から離れた葉っぱも等しく存在する。









ニワゼキショウ♪






前に載せた白いツユクサの近くにも一輪咲いていました。






ピンクのアザミ。
このくらいの花の開き方も好き。






今年はユキノシタをあまり見かけませんでした。
咲いているところには咲いているのだろうけど…。






オカトラノオと、





ヌマトラノオ。






ソバナ♪





シモツケ♪



花を探しながらの園内散策はとても楽しいのでした。




2011年6月12日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする