goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

百花園にゃんこ

2008-11-17 | 向島百花園
百花園でバッタリ出逢ったニャンコたち。




2007年11月17日
ニャンコが園内をお散歩してました。丸顔でコロコロして可愛い♪
でもちょと左目に傷があるみたい、首輪をしているようにも見えるのですが野良でしょうか?




↑の写真ではこちらの様子をチラチラ見ながら、走り去ってしまった。
ところが今度は萩のトンネル内でバッタリ!
猫も人もビックリして立ち止まる…。




しばらくどちらも動けなかったのですが、
その猫と人の間に、何を思ったか雀が一羽舞い降りてきた!
写真だと分かりにくいですが、真ん中の小さなカタマリが雀ちゃん。
ほぼ一直線に猫・雀・人が並んでいる図はお間抜けだと思いますが、
この時は三者三様しばらく固まってました(^^ゞ
そしてほぼ同時に猫はユータン、雀は飛び立ち、私は私で脱力してました。

カメラはヨン様です♪






2004年12月4日
寒くて人の少ない園内にニャアニャアと猫の鳴き声が響いている。
あまりに悲しそうに鳴くものだから探してしまった。
御成座敷の縁の下で鳴いているところを発見。
ところがこの猫、顔と顔があったとたん牙をむき出して「シャァー」と威嚇!
ひとりぼっちで寂しくて悲しいのに人間は怖いのだよね。
きっとお腹もすいていたのだと思う…。
一歩後ずさるとまた鳴き、近寄ると威嚇の繰り返し。
どちらにしても、何もしてあげられないので気になりつつも退散しました。

その後、訪れるたびに百花園内では寂しげな猫の鳴き声がしばらくしてました。




2005年7月2日
園内でご飯を探す(?)猫。多分↑と同じ子だと思います。
この頃はまだ子鴨がチョロチョロしていた時期なので子鴨をねらっていたのかも知れない…。

人の気配に気がつき「にゃ」と一声鳴いて去ってしまった(^^ゞ

そういえば、ここしばらくはにゃんこを見かけません。
みんな元気なのだろうか?

カメラはペンちゃんです。



おまけ



2007年11月17日撮影のキチジョウソウ。
つい先日15日も撮影したのですが、みな綺麗に撮れず(^^ゞ
今の季節、百花園は「吉祥草」と「子福桜」と縁起の良い名前の花が見られますよ♪


向島百花園にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする