昨日で生後6ヶ月を迎えた息子。
今日は初めて電車に乗りました。
sun&beachというところの抱っこ紐が気になっていて、逗子に実店舗があるので見に行ったのだけど、うちから逗子までは電車で30分弱。大丈夫かなー?って不安もあったけど、案外大丈夫だった!
むしろ、窓の外をみたりして楽しそうにしてたよ。
どこかの女の子が「赤ちゃん可愛いね〜」って息子に話しかけてきてくれたりして、息子もにこにこ。私や夫以外の人と普段接することがないけど、ちゃんとよその人とも交流できるんだなぁ。嬉しいなぁ。
でもね、夫と二人で出かけたからよかったものの、一人でだったら難しかっただろうなと思う。
combiのメチャカルっていう軽量がウリのベビーカーだけど、荷物持って赤ちゃんも抱っこしてベビーカーを折りたたんだりするの一人では無理ある。軽いったってそこそこ重いもん。
エレベーターも、ホームの端っこまでいかないとなかったりするからすごく不便。狭いし。お年寄り、妊婦さん、車いすの人、ベビーカーの人、結構な割合でいると思うんだけど、それに対してエレベーターが狭すぎると思う。
抱っこ紐を買って、逗子海岸にも行って帰ってきました。
生憎の曇り空だったけど、海はやっぱりいいな。海の家も出ていて、泳いでる人も結構いたよ。
バスや電車に乗るのはベビーカーでは大変だから、そういう時は抱っこ紐で出かけるようにしようかな。
疲れたけれど、また親子三人であちこち出かけたいなって思いました。