goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

帰省

2017-05-31 16:47:21 | 
私の実家と夫の実家に帰省してきました。
私の香川の実家には、出産したばかりの姉と赤ちゃんが里帰り中なので、私だけ一泊し、夫と息子は関西の夫の実家へ。
一晩だけとはいえ、息子とはじめて離れ離れになり、泣いてるんじゃないかと不安になったけれど、全くそんなことはなく、ニコニコでおじいちゃんおばあちゃんに懐いて過ごしていたらしい。

私は久しぶりの実家で新生児のフワフワした体を抱っこして嬉しかったのだけど、夜中に嘔吐発熱…。
ここ最近、本当に目が回る程私も夫も忙しかったから、実家に帰ったらホッとして疲れが出たみたい。
もう一泊実家に泊まろうかとも思ったけれど、やっぱり息子が気になって夫の実家へ向かいました。

夫の実家では、おじいちゃんおばあちゃんにめちゃくちゃ可愛いがってもらえ、息子はずーっと笑顔。
大人の人数が多いと育児の負担が少なくて済むから、みんなが幸せでいいなぁ。
おじいちゃんおばあちゃんも、夫も私も、息子もずーっとニコニコで良いことづくめ!

普段、狭い都会のおうちでは騒いだりするとすぐ叱られるのが、何やってもいいよーいいよーってのびのび過ごせるから、ストレスが少なかったなぁ。

美術館や公園や動物園など色々出かけたりもし、あんまり楽しすぎたので、おじいちゃんおばあちゃんと離れる時には私が涙出た…

お義父さんとお義母さんが新幹線のホームで手を振ってくれた姿がずーっと頭から離れない

息子が遊んだおもちゃや、使った食器、そういうのを一つ一つ片付けるお義母さんのことを思うと涙出る。
茅ヶ崎の自宅に着いて、着きましたーって報告の連絡をした時にお義母さんが「帰りにお父さんに夕飯何にしようかー?って聞いたらね、『なんかもう食欲ない』って言ってるのよー」って言っていて、そうだよなぁって思ってまた涙出た。

1週間位だったけど、ゆっくりリラックス出来たし、息子も随分成長してお辞儀ができるようになったりじいじやばあばって言えるようになりました。
3人だけでは寂しいから、また早く会いに行きたいなぁ。

東京に行ってきました!

2014-09-17 23:44:32 | 

東京に行ってきました!

遅めの夏休みをとって、香川~兵庫~東京~鎌倉~香川という、なかなかの濃い旅をしてきました。

少し前に、お料理のコンテストで優秀賞を頂いて、その授賞式で東京へ!

ブッハァ~!緊張して滝のような汗をかいたよ。

でも、普段はお会いする機会のないような方にも沢山会ってお話することができてとても楽しかった。これからもっと力を入れてやっていきたいな。

鎌倉もね、楽しかったよ。ハワイを彷彿とさせるような海があるし、サーファーがいるし、のーんびりしてて、やっぱ海の側はいいなって思った。

珊瑚礁っていうめっちゃ流行ってるめっちゃ美味しいカレー屋さんがあって、もうあんなレストランが街にあるってだけで、あそこ住みたいって思ってしまったもの。

あとはね、鎌倉の大仏さんなど見てきたよ。

暑くてフーフー言ったけど、TVで見て気になってた「かまくらカスター」も食べたし、夜の水族館にも行ったし、大満足の旅でした♪

 

 

 


USJや神戸に行ってきました。

2014-03-22 23:49:42 | 
気づいたら毎月のようにプチ旅をしている甘党です。少し更新が滞ってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
少し前に、USJや神戸に行ってきました!

イースターのイベントやってたよ。
これまで、エルモって赤いだけでそんな可愛いとは思ってなかったけど、可愛かった。声が、可愛いのよね。


神戸は、前から行きたかったおしゃれなカフェで、ちょっと微妙な料理を食べ、ふぅーんって思いました。有名過ぎるくらい有名なカフェだから、食べ物も美味しいだろうって期待し過ぎてたかもしれない。うーん…。
写真は控えたいと思います。

あとはね、ハーバーランドなんかにも行ってね、観覧車にも乗って、楽しかった!
神戸は、学生時代に住みたい街ベスト1だったので、わーやっぱりいいとこだなって思ったよ。


近頃ホントに忙しくて、休みなくやってきたので、息抜きできてよかったです。また頑張ろうって気になりました。

グランパグランマと再会!

2014-02-15 20:22:33 | 

大阪京都でグランパとグランマと再会旅をしてきました!

きゃーーー!日本にいらしてたなんて今もまだ信じられない。とっても嬉しく楽しい旅になりました。

13日に京都だったのだけど、14日はめーーーーっちゃ雪が降ってしまって出歩ける感じではなかったので、私たちすごくラッキーだったと思う。

デンバーのおうちで私の何代か後にオペアをしていたプリチーガールとも初めてお会いすることができて、すごく嬉しかった。気の優しい人だというのがすぐに分かって、子供達はこの人がオペアでいてくれてきっといい時間を過ごせただろうなぁって思ったよ。

けどね、グランパ&マをめっちゃ歩かせてしまって、足腰が痛くなっていらっしゃらないかすごく心配。タクシーなんかも使ったんだけれど、都会ってほんとすっごく歩くわね。

大阪の本町での乗り換えだけでも結構歩くし階段も何回もあるやん。

そいで、梅田は何なんさ!梅田の駅から5分の距離のところって書いてあっても、梅田の駅を出るまでに構内で何分も歩かないといけないじゃないのよ。1階2階とかだけじゃなく、中2階みたいなのがあったりして、カオス!カオス過ぎますよ!こっちは大事なグランパグランマをお連れしているんだから!お手柔らかに!!

でもまぁ新幹線にも乗ったし、京都のバス、電車、タクシーも乗って、二条城、金閣寺、清水寺などへも行けて、タクシーの運転手さんが知恩院とかあちこちポイントを押さえて通って下さったりして、美味しい和食も食べて、すっごく濃い一日になったと思う。

 

 

 

グランパもグランマもその笑顔がママや子供達にやっぱりどこかとても似ているから、デンバーで過ごしたあの日々をとても恋しく思い出しちゃったよ。

それで、日本でこんな風に、グランパグランマ、それから元オペアで集合できたなんて、ちょっと奇跡的に素晴らしいことでしょ~

東京にもデンバーの同じおうちでオペアをしていたクレバーガールがいて、私たち日本人もとオペア3人でおそろのチャームブレスレットを頂いたの。

グランパグランマがお住まいのテキサスのチャームがついててメッチャ可愛い宝物にする!

また、アメリカへ遊びに行きたいよ。恋しいよ。


明日は京都へ!

2014-02-12 20:06:40 | 

明日はいよいよ、デンバーでオペアをしていた時のホストママのご両親が関西にいらっしゃる日!

グランパー!グランマー!何年ぶりだろう。

ママのご実家へお邪魔した時は、ホントに随分よくして頂いたなぁ。

マウイのグランパやグランマもそうだけれど、皆さん本当に、日本から来たほとんど初対面の私に、優しくお気遣いして下さりながらナチュラルに家族のように接して下さった。

その品の良さとか感じの良さとかあったかさとか、そういうものが自分の記憶の中に今でもしっかり残ってるって思う。

自分ちの家族とは別に、内側からよその家族のあり方を覗くことが出来たのは、一生の宝物じゃないかなぁ。経験してきたものが基本のラインになって、自分の未来にも求めていくような気がするものね。

例えば、朝コーヒーを作るのはパパの役目だとか、子供がコントロールきかなくなった時はママがびしっと言うとか、自分も今後の人生でそうしていきたいと知らぬ間に願うもの。

デンバーのママという人は私の中で、かなり憧れの人。

私がアメリカにいた頃のママと今の私は歳はそんなに違わないんだけど、もう全然届かない。人間の格が違うというのかなぁ。器の大きさが違うというのかなぁ。

もうママっきゃないよ!っていう感じのね、朗らかで優しくいっつも元気いっぱいキラッキラの太陽みたいな人で、仕事もばりっばりな訳だ。

でも、絶対仕事を言い訳にしない。自分の時間や家族の時間も大切にしていて、いっつも美しくタフでかっこいいの。

それでいて非常に繊細で愛の深い人でね、ホントに私ママのこと大好きだわー。

パパとママの夫婦のあり方、あの家族のあり方、奇跡のようだもの。

 

そのママのご両親。グランパグランマは、もちろん素敵な方達で、久しぶりにお会いできるなんて、ドキドキしちゃう~。

京都にお連れする予定なので、日本の美しいところを沢山見せてあげたいな

子供達の写真なども見せて頂きたい。みんな大きくなっちゃってるだろうな。

明日がとても楽しみです。

 

 

 


神戸へ

2014-02-02 22:22:59 | 
神戸に行ってきました!
IKEAとアウトレットに行ったのだけど、神戸やっぱメチャいいね。

明石海峡大橋美しかった。


あと、淡路の高速のサービスエリアには観覧車があって、あれちょっと乗ってみたいなー。怖いのかな。


神戸、20歳頃すごく憧れてて住みたい住みたいって思ってた時期があるのだけれど、久しぶりに行ったらやっぱりいいなて思いました。
また行く!

岡山へ

2014-01-24 18:48:46 | 
用事があって岡山に行きました。




岡山、近い割に駅前をウロウロするのはじめて!
あれねー、何ていうか、本州はやっぱ都会ねー。歩いてるお姉さん方みんなシュっとしてて綺麗。

クリスピークリームドーナツまであった!

懐かしいなぁ。アメリカにいた時はドーナツっていったらこればっか食べてたっけ!

お洋服屋さんも、香川にはないお店も沢山あったし、人が多くて活気があったよー。
またゆっくり遊びに来ようと思います

ただいまー!

2013-12-17 20:09:18 | 

東京から香川に帰ってまいりました!
ふはー。メチャぎっちり濃厚な時間を過ごしたわ。

仕事もすごい頑張ったし、延泊して横浜行ったりディズニーランド行ったりしたわ。

世界中から来ているビジネスパーソンとお会いすることができて、非常に刺激を受けた。
英語かなり忘れてて、言葉がでない時があるのでもっと勉強しなきゃだわ。
なかなかできない経験ができて良かった!何もかもが勉強になった!

まだ、オペア(オーペア)制度が日本では知名度がないので、もっと日本の方々に知ってもらって、アメリカへ行きたい人の一つの選択肢に入れて頂けるようにしたいな。アメリカで生活し英語を勉強しながらお給料も貰えるってすごい制度だと思うものー。

頑張ろう。うむ。




仕事をぎっちりやって、あとは東京や横浜を満喫したよー。
人がすっごい多いねー。
クリスマス前なのでどこもイルミネーションが綺麗だったなぁ。
       

 

 

ここ最近は特に新しいことに挑戦することもなく、ゆるやかにぷかぷかと浮かんで気楽に過ごしてたけれど、もっと受身じゃなく自分で前のめりに人生を運んでいこうって思いました。

とりあえず、英語の勉強しっかりして、ちゃんと身だしなみにも気をつけてオシャレして、優雅な大人の女の人になる!なれるかしら?