朝から30分刻みでミーティング、ミーティング、ミーティング!
スゴかった。
私、もっとスキルアップのための勉強しないとなって思ったわ。
明日も頑張る

関西から帰ってきましたー!
ふぅー。京都も大阪も久しぶり行ったな。
私がオペア時代、お世話になっていたアメリカのエージェンシーAu Pair Internationalから、日本のオペア事情を詳しくチェックするために担当者が来日していて、ミーティングをしてきました。
せっかくだし、京都をご案内してきましたよん
清水寺~。
大阪城。天晴!
アメリカ人からすると、日本のトイレから流す音が聞こえたり、ノズルが出て来たりするのにビックリした模様。
あと、日本の妊婦さんはお腹以外全部細いねと言っていました。
せっかくの大阪だしたこ焼きを食べようとオススメしたのだけれど「え?何て言った?タコが入ってるって言った?ごめんだけど、私、たこを食べる勇気はないかもしれない。きっと次回は挑戦してみるけど、今回はやめとこうかなって…。」と言いづらそうに拒否されました。美味しいのに~。
アメリカの食べ物が恋しくなってしまったようで、大阪でHard Rock Cafeを発見したらきゃほーい!と喜んで店員さんと英語でお喋り。
そうよね。私もアメリカいた時、日本食のお店とか中華料理とか韓国料理食べたらめっちゃ元気出たし嬉しかったもん。自分が食べて育ったものって人をほっとさせるよね。
私も久しぶりにBBQとかベイクドビーンズ食べたら美味しかったわ~。アメリカの料理大好き。メキシカンも食べたいなぁ。
今回、アメリカ人と過ごしたら、またアメリカ恋しい病に。英語がうまく発音できなくなってるので、もっと勉強してまた遊びに行かなくっちゃ。
日本人オペアを欲しがるホストはものすごく多いのだそうです。でも、今のところ、オペア制度はまだ日本ではそんなには有名でもなく、日本人のオペアの数がまだまだ足りていないんだそうな。
まぁ、自分で言っちゃうのも何だけど、日本人てきめ細やかで優しく真面目なので、そりゃ人気も出ちゃうってなもんよね?
海外に出てみると世界が広がるし、英語ができて困ることは1つもない。
18-26歳の健康な女性で、アメリカで住み込みのナニーをしてお給料を貰いつつアメリカに住んでみたいという方、どうぞyukiambassador@gmail.comまでお問い合わせ下さいまし。
また近いうちに関西に遊びに行きたいな。次はのんびりお買い物などしたい!
オペアについて再度ご案内です~。
ここ、最近、オペアになりたいという方からのお問い合わせを沢山頂いています
「甘党生活」では、オペア時代のあれやこれ、そんな事まで話しちゃう?という内容ギリギリのことまで書いてきました。
色々あったけど、オペア時代の経験は全部自分のためになっていると思います。
オペアについて興味はあるけれど、どうしようかな。詳しく知りたいなーという方も沢山いらっしゃるかと思います。
お問い合わせはyukiambassador@gmail.comまでお気軽に。
blogも書いていますので、ご興味おありの方は要チェキ(死語)です。
オペア時代にお世話になったアメリカのエージェンシーAu Pair Internationalと契約し、オペアアンバサダーをさせて頂くことになりました。
以前から、オペアについてのお問い合わせなど、この「甘党生活」にも沢山頂いていたのですが、コメント欄でお答え出来ることのみで、個人的な連絡を取ることはなるべく控えさせて頂いておりましたが、この度、Au Pair Internationalのオペア大使をすることになりました。
「オペアって何だろ?」「アメリカでオペアかー。興味はあるんだけどなー。」という方に、オペア制度ってこういうものだよというのを、PRというかご紹介をさせて頂こうと思っています。
という訳で、オペア大使としてのblogを作りましたhttp://ameblo.jp/aupairfromjp/
あと、twitterもはじめてみました。良ければフォローして下さい!@aupairfromjp
オペアの頃の日記は、この甘党生活の左のサイドバーのバックナンバーの2006年10月あたりから、オペア準備をはじめたという内容の日記になっていて、2007年4月頃からはマウイでオペア生活をスタートしたという内容になっております。興味のある方は良ければ、読んでみて下さい!(て、すごい量あるし、読むの大変そうだけど)
オペアについてのお問い合わせ等はyukiambassadorアットgmail.com(←アットを@に変えて下さい。)までどうぞ!
まだスタートしたばかりですが、どうぞ宜しくお願いします