goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

幸せのちから

2010-04-06 22:36:35 | MOVIE
「幸せのちから」を観ました。

この貧乏生活から誰か助けてください!と叫びそうになりながら観たよ。
ウイルスミス主演で、息子役には本当の息子さんが出演しています。
めちゃくちゃ可愛い子で、胸がぎゅーっとなったわ。

まさか!と思ったけれど、実在する人物のお話なんだってさ。
アメリカでは、勝った人はもんのすごいお金持ちになれるけれど、そうでない人はどん底まで落ちるという。
超弱肉強食の世界で、誰にでもチャンスはあるけれど、でもみんながそれを得られる訳ではないという。
日本人の私には想像出来ない厳しさがあるような気がしました。




サヨナライツカ

2010-02-05 00:50:57 | MOVIE
今日はオフだったので買い物へ行き、ピアスと可愛いヘアピンとワンピース2着を買って、ついでに映画「サヨナライツカ」を観て来たよ。

西島君のスーツ姿が胸キュンでねぇぽーぅっとなるよ。
そしてミポリンがスーパー美人!着てる衣装もゴージャスだわー。ジャージ姿もめちゃ可愛かった!
ポポポっと頬を赤らめながら観たよ。だって!だって!あの人達ったらスゴいの!



けどねー、時々、西島君がウッチャンに見えてしまい、その結果、所々でジャッキーチェンに見えてしまい、ジャッキーチェンとミポリンが絡んでるというちょっぴり嫌な組み合わせになってる場面がなくはなかった

そしてそして、個人的には石田ゆり子側の気分で映画を観てしまったので、「やだー!やめといてー!ひどい!」なことの連続でした。

もう’会わない’、あるいは’会えない’けれど、忘れられない人というのは誰にでもいるものだね。
とても胸の痛い映画でした。

ミスターロンリー

2010-02-03 00:23:51 | MOVIE
マイケルに惹かれ、「ミスターロンリー」を借りてしまいました。
ひーーーーー。
これ、すんごいシュールな映画よ
これぞB級。



あのね、あまりにシュール過ぎて、とても普通に観てられなくてかなり早送りしながら観たんだけど、もう全ての場面、全ての画面がすごくぎりぎり。こっちの頭がおかしくなっちゃうわ!
こんなに徹底してシュールなテンションを貫くなんてある意味すごいと思う。
「あなたっていつからマイケルやってるの?」ってパリの街角のカフェでモンローが聞くってどんなシチュエーションよ!?
予告版で充分にお腹いっぱいになると思います。

怖いもの見たさで観るにはオススメ。狂気!


「マーゴット・ウェディング」はほとんどホラー

2009-12-16 17:23:06 | MOVIE
ニコールキッドマン主演の「マーゴット・ウェディング」を観ました。
こ、これ、あまりにも女の人の嫌な部分をクリアに描いてて、気が滅入ったわ
ニコールキッドマンがあの完璧な美貌でもって、自己中心的で情緒不安定な女を演じるんだからそりゃもうすんごい迫力よ。狂気よ。
ホラーでもないのにどのシーンもすんごい怖い。

妬みと嫉妬と信頼と友情と家族と甘酸っぱい青春と絶望と性と過去と愛と現実と裏切りと秘め事と悪意と日常と絆を全部一緒に煮込んである感じ。
奇跡的に煮崩れはしてなくて、クセはあるけどあっさりしてるのよね。好き嫌いがハッキリ別れる映画だと思う。

中年女ニコールキッドマンの抱える堪え難い行き場のないいらだちは色々あって、その気持ちも痛い程よく分かるもんなぁ。
悪気なく愛が深過ぎて無意識に周りを傷つけてるんだろうなぁ。

けど、最後のシーンがあったので、あぁいい映画だったなと思えました。
今年見たベストB級映画かな。

映画三昧!

2009-12-15 16:29:06 | MOVIE
毎日、時間を作って映画を観ています。
「恋とスフレと娘と私」「ボルベール」「ウェイトレス」「スコルピオンの恋まじない」などなど見たけれど、うーむイマイチ!ま、いいけども。

バタバタと忙しい師走に想うことは、映画よりも自分の毎日の方が余程ドラマなのではないかしらん?ということです。
いいのか悪いのか

10日間で男を上手にフル方法

2009-12-10 22:48:22 | MOVIE
レンタルDVDが半額になるクーポンを貰い、いっぱい映画を借りて来ました!
今年は映画かなり観てる気がするー。

『10日間で男を上手にフル方法』 (How to Lose a Guy in 10 Days) 、大笑いしたわ。
主人公の女の子が、どうやれば男の人に嫌がられるかということを次々やってくんだけど、きちー!あんな女いやー!!!無理ー!
が、うっかり自分でもやってそうで怖い。。。
マシューマコノヒーがあまりにも寛大でセクシーかつキュートなので、だいぶキュンときたよ。

深い映画ではないけれど、元気の出る映画だったよ!
NYのロケ地もいちいち素敵なので要チェック

The Family Man

2009-12-08 00:15:24 | MOVIE
「天使のくれた時間(原題:The Family Man)」を観ました。
これ、想像してたよりずっと面白かったわ!
最初、ニコラスケイジの黒のブリーフにはドン引きしてしまったけど、何だか憎めないキャラが可愛いのよねぇ。

もしもあの時違う道を選んでいれば?という仮定で進むストーリーなんだけど、人生は一瞬一瞬が選択肢まみれで、過去の決断に後悔することもあるよねー。
けど、その後悔が一切なく、ビジネスで大成功してる男の人の話なの。
ふふ。
キャストもすごくいいと思う。

一つ難を言わせて貰えば、赤ちゃんのおむつを替えるシーンで、おむつ台の上の赤ちゃんから目を離してるとこがあって、それってすんごく危険なので絶対やっちゃ駄目なの
たった一瞬でも赤ちゃんて案外動くからすごく危険よねー。

クリスマスの設定なので、今の時期にぴったりの映画だと思います。
ご覧あれ!

ビーグル犬シャイロ

2009-11-15 18:23:57 | MOVIE
「ビーグル犬シャイロ」という映画を借りてきて観ました。
だって、ビーグルときたら観ない訳にはいかんでしょーよ!

はじめから終わりまで、うちのムギムギ君を観てるようで(映画のシャイロは、結構賢いしあまり食いしん坊でもないんだけども。。。)、怪我をしてるシーンなんかは辛くて目を背けてしまったわー。

内容的にはすごく面白いという訳ではないけれど、まぁビーグル可愛いからいいや。

さ、次は「追憶」(邦題「The Way We Were」)を観ようかなー

さてさて、明日は友達の結婚式があって神戸へ行きます!
余興をやることになってるのでちょっぴり緊張よー。
彼女とは、アメリカへ行く前に、神戸か大阪でルームシェアをしようかと話をしていて結局話は流れてしまったんだけど、もしそうしてたら今とはまた違った人生があったんだろうなぁと思う。ふふ。見てみたい気もする。
明日はお友達にも会えるし楽しみだな