goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

有料会員

2008-01-12 17:27:12 | maui
ホストファミリー候補からメールはいくつか毎日頂くものの、もっとガツガツ攻めたい!と思い、マッチングサイトの有料会員となりました。
60ドル。1年を左右すると考えればものすごく安い金額だけれども、オールドネイビーでどれだけ買い物出来るかを考えれば高いなぁ
有料会員になれば、気になるファミリーに直接メールを送ってアピールすることが出来るのよね。

という訳で、前からすごく気になっていたファミリーにメールを送ってみたよ!
ここのファミリーにメールがしたいがために、60ドル払ったと言っても過言ではないと思う。
ここは、第一印象からものすっごーく気になっていたんだけど、人気高いみたいだし住んでるところが田舎だということもあって、私は何もしてこなかったの。
けど、やっぱり諦めきれないというかすごく引っかかるので、メールしてみた
お返事あるといいんだけどなー。


話は変わって、今日は子供達の友達が遊びに来ました。子供5人を一人で見たのよー。
子供同士で遊んでくれるからそんなに大変ではないけれど、子供を見ながら夕飯もバッチリ作ったわよ。
これ、天才でなくて何と呼ぶ?
が、子供5人いるファミリーのところには行きたくないなと思ったのでした。。。


しっぺ返し

2008-01-11 16:39:23 | maui
延長手続きを延ばし延ばしにしていたせいで、あれやこれやと忙しくなってきました。

エージェンシーの1号なので、1年延長してホストチェンジをするのも私が1号なわけで、気になる細かいことを気楽に聞ける先輩がいないのよね。
「いつ頃までに決めないとヤバいんだろー?」とか、そういうどうでもいいことだけどね
あぁ、ホントに事務的作業をしたくない。苦手だわー

さて、直接メールを頂いていたフロリダのファミリーにメールでイロイロと問い合わせをしました。
丁寧で良い感じのお宅だったので、進展があるといいな。
今年も勘だけを頼りにファミリーを決めましょう!
イマイチ、私の勘はあてにならないんだけど、「ここだ!」と思えるファミリーのところへ行きたいわ。

やっと貰えた!

2008-01-09 05:09:49 | maui
4週間分の給料をやっとこさ貰えました!
あー、もう給料なんてものがこの世にはないかのように思い始めていた頃だったので良かったわ。

ここにはメールボックスがあって、手紙や鍵なんかを各々のボックスに入れれるようになっているんだけど、私のところに小切手が入ってて、それをパパが今朝見つけたらしくショック受けてたわー。
「甘党。。。4週間分も払ってなかったなんて知らなかったんだ。これか、前に君が言ってたのは!よくあることなのかい?君は相手に強く言うのが苦手だというのもよく分かってるし、僕たちは毎週払うべきなんだ。2度とないようにするから、申し訳なかったね。」って。
パパー。遅いよー。
だから、「今までほとんど毎週払われたことがないよ。ママだと忘れ続けるからパパから払って。」って、ハッキリ言ってたのにー
ママにも「給料まだ貰ってないよ。」ってしょっちゅう催促してるのにー。
催促されたことも忘れるんだから!

ま、長女のピアノの先生なんかは1、2ヶ月月謝払い忘れられてるし、まだマシか。
もうすっかり慣れちゃって、あんまり腹が立たないわ

作戦か?

2008-01-08 14:21:06 | maui
先ほど携帯にパパママから電話があって「甘党、メアドを教えてくれる?ナイスガイを紹介したいんだけど、その人にメアドを渡したいから!」とのこと。
ママ、ロマンスに関すること大好きだから、焦り過ぎて話の内容が私にうまく説明出来ず、途中でパパに交代してたよ
お、落ち着け!

パパのとっておきオススメのナイスガイらしいんだけど、これはパパとママの「甘党をマウイに引き止めるぞー!オー!」っていう作戦ではないかと睨んでるんだけど、どうでしょう?
違うかしら?

この前も、「延長の場合って、ファミリーをチェンジ出来るの?同じとこじゃないといけないってことはないの?」とか言ってたし、あの手この手で引き止めようとしてる?
もちろん、延長時はファミリーのチェンジは可能なんだけどね
オペアハンドブック読もうよ。。。

最近、子供達がちょっと不安定になってるし、パパママもそういうの気になってるんだろうな。
私に「行かないでー。お願い。私が大人になるまで一生ここにいてよ。」と言ってべったりひっついてきたかと思ったら、「どうして食べた後のお皿を片付けなくてはいけないか一言で言って下さーい。分かりませーん。10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、0。」とニヤニヤしながら憎まれ口を叩いてきたり(キー)、ちょっと取り扱いが難しくなってるの
これまでころころベビーシッターさんが変わってきたのもあって、誰かが去って行くっていうのに敏感なんだろうな。
私は、アメリカ人程愛情表現が得意でもないし、あんまりベタベタされるの好きじゃないのもあって、寂しい思いをさせてるのかも
ちょっと反省。


それはそうと、ロマンスはどうなるのやら?
どうしましょ。T.I.とかGym class heroesのお兄さんのようだったら


冬休みが終わるぞーい!!!

2008-01-07 14:06:26 | maui
明日から子供達の学校が始まります!
あー良かった。あー大変だった。

さ、少しは落ち着くし、ファミリー探しに本腰入れなくっちゃね。
自分でもどんなお宅に行きたいかが良く分かってないのよね。
10代の子がいるおうち、赤ちゃんのいるおうち、子供が沢山いるおうち、男の子、女の子、田舎、都会、本土、ハワイ、ホストのどちらかが日本人、などなど、条件でかなり生活は変わってくるものね。
うーむどうしようかな
子供は3人以下がいいな。
で、キレイな景色があるところ。でも田舎過ぎず、買い物には困らない(マウイには、アバクロもH&Mもないのです。)。
雨が降りすぎず、湿気は多くなく、四季があって、美味しい物が多い。
ホストは出来ればアメリカ人。
10代か赤ちゃんがいいな。
そんなとこあるんかいな?

家の理想としては、夏休みに行った、LAのパパの実家なんてすごく好きだな。
パパのご両親がお庭をちゃんと手入れしてあって、イングリッシュガーデン風で、そこにはリスがやってくるの。
家は広いわけではないけれど、家具や調度品のセンスが良くて長年使いこんであって、いい味出てるの。
毎朝コーヒー、オムレツ、パンケーキなんかの香りで目が覚めて、「おはよーございますー。」って1階に降りてくと、「まぁ、まだ寝てていいのに。」っておばあちゃんが優しく言ってくれるのよ。
あぁ、素敵
結局は、心の余裕があるかどうかということが、豊かかどうかということなんじゃないかしら?

騒がしくても忙しくてもいいから、そういうおうちに行きたいな。


本土のことを全然知らないので、ちょっと地理など勉強しなきゃねー

そうそう、前に歯の詰め物が取れて(ジェリービーンズ食べてたら取れた)歯医者さん行ったんだけど、請求書が届いて91ドルだったよ!
200~300ドルを予想していたので、安くてホっとしたわ。
約50ドル程ディスカウントされていたんだけども、何でだろう?
パパやママの行きつけの歯医者さんで、紹介されて行ったからか?
とりあえず良かった良かった

テキサスとオアフ

2008-01-04 15:27:33 | maui
ファミリーから、今日は2件程ホットリストに加えて頂いていました。
今日の2件は、テキサスとオアフから。
何故か、今のところテキサスとオアフからの人気が高いんだけど、何でなんだろう?不思議。
ふむー。子供5人ですかー
想像するだに恐ろしい。
オペアを2人雇う予定らしいけど、それでも5人は多いよ
もう1件は子供3人だけど、上の子は10代だから手がかからなそう。
送り迎え程度でいいように書いてるし。

正直に言うけど、2年目は子供が1人か2人のファミリーに行きたい。。。
赤ちゃん含む子供3人って、ホントに不可能と可能の間なのよ
1本手が足りないの。もう1本手が欲しい。
私の華奢な細腕ではとてもとても。。。

テキサスって、メキシカン料理あるらしいねー。
あんましメキシカンは好きじゃないんだよなー。残念。
やっぱり、せっかくなら美味しい物がある土地に行きたいな。
そんなことをファミリー探しの条件にするなっつう話だけど、いいのよ。私の人生なんだから、私が選ぶのよ。
全米一美味しい物が多いのはどこだろうなぁ?

東海岸に行きたいな!
マウイは四季がハッキリしないので、四季のあるところに行きたいな。


子供の反応

2007-12-31 19:34:12 | maui
来年のチェンジについて、パパママといろいろ話をしています。
私は、パパママから本土のおすすめスポットの話を聞いて、パパママは私からオペア探しについての情報を得て、お互いプラスになることを交換し合ってるの。

もう子供も知っているので子供の前で話すこともあるんだけれど、長女は「お願いだからここにいて!甘党じゃなきゃいやだ!」と言って引き止めてくれたわ
「でも、それは甘党が決めることで、彼女はもう決めたんだよ。」とパパママが説明してくれたんだけど、「そしたら、顔の似た人にして!それか、同じ名前の人にして!やっぱり甘党じゃなきゃ嫌だよー。」と、泣かすこと言ってくれる!

長女と私は、お互いもう何も言わなくても分かり合ってるところがあって、彼女は体こそ小さくて私より20歳位年下だけれども、私は彼女のことを大事な親友のように思ってるの。
長女もきっとそう思ってくれてると思う。
高いところにあるものは私が取るし、重い物は私が持つし、分からないスペルは私が教えるけれど、彼女は私が英語で上手く喋れなくても全部分かってくれるし、パパママでは忙しくて気づかない私の心の揺れをすぐに察知して心配してくれるし、1人だけ日本人である事や血のつながりがないことを私が感じなくていいように、いつも家族であるように気遣ってくれてる。
私、この子大好きなのよ!

次女は、もー頑固者で、一度嫌だと思ったらてこでも動かないけど、私は次女のことを、小さい時の自分みたいだなぁと思ってるの。
周りの人にも良く言われるけど、顔や雰囲気が私と次女はそっくりなのよ。
こんなに気難しい子供だったのか。。。と昔の自分にそっくりの彼女を見てると、反省したり共感したりするところがすごく多いんだけど、1人だと寂しいくせに一人になりたがるところとか、みんなでレストランに行く時になるとぐずぐず言い出すとこなんか、彼女の気持ちすごく分かるな。
感受性をもて余してるのよね。なかなか大人は分かってくれなくてグズグズ言っちゃうのよね。
この子には手を焼いてるけど、この子も大好き!

そして、ここんちのアイドル三女については、もうほとんど自分の子供のような気持ちで接してるわ。
本物のママより、一緒にいる時間は長いかもしれないものね。
やっぱりそりゃそんな気持ちにもなるわいな。
この子がまだハイハイも出来ない時にここに来て、今はもう歩き回って簡単な言葉も話すようになってるんだから、感慨深いものがあるよ。
うにゃうにゃ寝て泣いてただけだったのに、今は自分の意思表示をハッキリするようになったもんね。
この子を見てると、生命って尊いなぁって感じずにはいられないわ。
もちろん、この子も大好き!

この子達とあと3ヶ月で別れることになるのかーって考えると、やはり胸がきゅんとなるなぁ。
また、こんな風に愛せる子供達に出会いたいなぁと思っています。
お互い、良いファミリー、オペアに巡り会えますように!

さぁ、忙しくなってきた!

2007-12-30 09:50:50 | maui
新しいファミリー探しのために、マッチングサイトに登録しました。
1年前も登録したのよね。
オペア準備中の方がこのブログをたくさん読んで下さっているので、1年延長のファミリー探しについてもレポートしていきたいと思います。

登録して、Hotlistに加えて頂いたのが今のところ4件!
別に1件から、直接メールと写真が届いたよ~
フロリダのお宅で、子供が今は1人だけどもう1人増えるんだってー。
それが、私の好きな映画のロケ地!やーん
そして、メールの印象も良かったわ。
いいねいいね

私の方からも、すごく気になるお宅があるんだけど、そのお宅は大人気のよう。。。
うーむ。でも、私にとってこの上なくいい条件のお宅なのよね。
行きたいわ。
お金を払ってメンバーになると、直接その方にアプローチする事が出来るので、有料メンバーになろうかと考えています。

まだ3ヶ月くらいあるけど、サクサク動かないとね!
ファミリー選びは、1年の生活を左右する大事な決断だものね。

因みに、パパママは日本人の女の子のオペアを探しているようです。
マッチングサイトについて、エージェンシーについて、ビザについて、いっぱい質問されたわ。
英語で説明するの難しいわー。日本語でもややこしいことだものね

けんけんぱ。

2007-12-29 17:41:21 | maui
子供と今日はけんけんぱをして遊びました。
冬休みでずっと子供が家にいるので、遊ぶネタに尽きてくるのよねぇー
オペアのAちゃんが、子供とけんけんぱをやったっていうのを聞いて、うちでも早速やってみたの!
どこまでも続く長いけんけんぱなんだけど、子供達は大喜びだったよ
チョークでセメントに書くのも楽しがってたし、けんけんぱ。けんぱ。けんぱ。けんけんぱ。ってやってくのもキャッキャ言って喜んでた
私も一緒にやったんだけど、途中で息が切れてふらっふらに!
何だかんだ言って、子供の方が体力あるのよね。

私、子供と何して遊ぼうかっていつも悩んでしまうのよねー。
子供の体力が消耗する遊び、年齢関係なく遊べてなおかつ赤ちゃんいても大丈夫、道具があんまり必要ない、ってのがいいんだけど、なかなか難しいの。
花いちもんめは喧嘩になりそうだし、折り紙は私が疲れちゃうし。
何かいい遊びがあったら教えて下さいなー。