goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

ファミリー探し

2007-12-28 18:34:12 | maui
来年に向けてのファミリー探しをしています。
去年もこの時期にバタバタやってたなー。
あれから1年ってウソみたい。

新しい生活のことを考えるとワクワクする!
けど同時に、今の生活も、今まで私が思ってた程は悪くなかったなって名残惜しいものを感じる。
パパもママも同じように感じているのか、残りの日々を楽しく過ごせるように努めてくれているのが分かるしね

ファミリー探しの際に子供と一緒に写ってる写真を使ってもいいかをパパママに聞いたところ、「いいよ。けど、それ見せて貰える?」と言われていたので見せたところ、私のプロフィールの欄に「何でも食べれます。」と書いてあるのをパパが見て「今、見せて貰ったんだけどさ、『I eat everything』だね。確かにね。ふふふ。」って笑ってたよ。
「実際、私、何でも食べれるし、病気の時でもしっかり食べてたでしょ?」と言ったら、「知ってる。」って。
パパはオリーブ食べれないでしょ。ママは生のタマネギが嫌い。長女はカレーが嫌いで、次女はひき肉が食べれない。三女はコーンが嫌いなのよね。
私たち、もうお互いの好みも知ってるし、他にもいろんなことを知ってて分かり合ってる。
それって、一緒に時間を過ごしたってことに他ならないと思うんだけど、それらにお別れするんだねぇ
うまく言葉に出来ないけど、最近の私たちの間には、何をしていても話していても、『別れ』の匂いをかすかに感じるのでちょっと切ない。


お互い、良い人に巡り会えるといいね。

ワワワ!早くやらないと。

2007-12-27 15:57:28 | maui
この時期になって、春からのオペアを探しているファミリーが増えてきたような気がします。
オペアマッチングサイトを見ていたら、「ここ!私が行かなきゃ!」というお宅を見つけちゃったの~。
が、まだ私そのサイトに登録出来てないから、アプローチ出来ないの~。
早く登録しないと!何やってんだ

クリスマスプレゼント貰っちゃった!

2007-12-26 16:55:32 | maui
ファミリーと、パパのご両親、ママのご両親からクリスマスプレゼント貰っちゃいました!
きゃー。
予想してなかったわ
パスポート入れ、ドラッグストアのギフトカード$10、オールドネイビーのギフトカード$30&$100、See'sのチョコ詰め合わせ、ハワイで有名なクッキー詰め合わせ、メモ帳、カードです。
オールドネイビーでまた買い物しまくらないと!
そして、チョコもクッキーも私の好物。
一度でいいから、ここのチョコもクッキーも独り占めして食べまくりたいなって思ってたのよ~
ファミリーにはプレゼント送ったんだけど、パパママのご両親には何もしてないの。。。
しくじった
何て気の利かない娘!

けど、何て嬉しいクリスマスでしょう。
クリスマスのお休みは今日まででおしまい。
明日からまた頑張りましょうっと

クリスマスプレゼント

2007-12-19 16:48:39 | maui
子供達へのクリスマスプレゼントをgetしてきました!
途中、ショッピングセンターでパパと子供達にばったり会うというアクシデントはあったものの、しっかりこっそりプレゼントを調達出来たわ

長女は、この前「鍵付きの日記帳の鍵がなくて開かなくなったから、新しいの欲しいなー。」とつぶやいてたのを聞いたので、鍵付きの日記帳。
次女には、Pollypocketの着せ替え人形セット。日本では見たことないけど、こっちでは女の子の人気おもちゃよ。長女は持ってるけど、次女は持ってなくて、いつも遊びたくて泣いてるから、これにしたわ。
三女には、押したら音の鳴る楽器の形したおもちゃ。音が出るおもちゃが大好きなのでねー。
喜んでくれるといいんだけど
ツリーの下にこっそり置いてきたので、またクリスマス頃に気づくでしょう

パパママには写真集を送る予定なんだけど、まだ届かないのよねー。
遅いわー。
時期的に混んでるのかもな。。。

踊る

2007-12-15 17:15:06 | maui
学校で、クリスマスソングを集めたCDを貰ったので、子供と一緒に聞きました。
病み上がりで、しかも12時間労働にも関わらず、クリスマスソングに合わせて踊りまくったわ!
子供は音楽大好きで、音楽かけるとご機嫌で踊り出すので、ツリーのライトだけつけて他は真っ暗にして子供達と私で踊り狂ったの
薄暗いライトの中で、「ぎゃははー。」「次はジャンプー!」とか歌って踊って大騒ぎしながらクリスマスを待つ私たち
なかなか幸せな図よねー。
今日で子供達の学校は終わり。
月曜からは冬休みに入ります!
この感じで毎日踊ってたら痩せるかもね。

Photobook注文

2007-12-10 08:40:43 | maui
パパママへのクリスマスプレゼント用に、写真集を注文しました。
ネット上で、自分の撮った写真の中から選ぶだけで、写真集を作ってくれるの
便利な世の中になってるわね。全く知らなかったわ。
私が利用したのはsnapfishというとこ。
他にもkodakとかイロイロある。
アメリカ在住の人は是非お試しあれ!

子供には何プレゼントしようかなー。うーん。
TV観てると、「甘党!早く来て!これ、私欲しいやつ!クリスマスにプレゼントしてー。お願いー。」って、コマーシャルをずっと指差してるのよね。
いっぱい欲しい物あるみたい
私じゃなく、パパママに言ってくれ!

さて、昨日パパママに「もう死ぬー。しんどいー。」と言って、診断して貰いました。
耳、鼻、喉がやられてるらしく、肺には以上はないそうな。
抗生物質貰ったので、早く治るといいなと思っています

チェンジ準備始まる。

2007-12-07 08:14:11 | maui
来年のホストチェンジについて、エリアコーディネーターやエージェンシーに連絡をしました。
エージェンシー本部からもすぐに「来年はハワイに残りたいの?それとも本土にも興味を持ってる?」というメールがきて、「本土に行きたいと思っているけど、私に興味を持ってくれているファミリーがオアフにいるので、コンタクトを近いうちに取ろうと思ってる。でもって、それ以外ではワシントンDCがすごく気になっています。」という旨を伝えました。
「うむ。ではそうするように。私達も新しいファミリーを探します。」とのこと。
いよいよね!始まるわね!
楽しみだわ~
いいファミリーが決まるといいんだけど。
あと4ヶ月きってるし、頑張らないとね!

そうそう、来年のチェンジ宣言をしてから、急にパパが変わりました。
私がいなくなったら、家事や育児の負担はパパにのしかかるわけだものね。
頑張って欲しいものです。
約4ヶ月を、ここで楽しく過ごせるといいな。

2007-12-06 15:26:01 | maui
マウイは今、雨期らしいです。
今日は朝からすごい雨と風で、学校に子供を連れてったら「Closed」。
そ、そんな!
今日は地獄の12時間労働で、体調死ぬ程悪いのに、学校が休みってどういうことよ
子供は喧嘩したりワガママ言ったり泣いたりでえらい騒ぎだし、赤ちゃんはもうすっかり歩けるのでちゃんと見とかないと危ないし、参ったわ

が、こんな日でも、クリームチーズクリーム(クリームチーズ、粉砂糖、ホイップクリームを適当にミックス)を挟んだクラッカーという、簡単だけどクセになる激ウマおやつを作ったわよ
太りそうだけど美味しいわよ~。ヨーグルトなんかを混ぜても美味しいだろうね。

クリスマスツリー

2007-12-05 15:12:03 | maui
クリスマスツリーの準備をしました。
今日はパパがお休みで、子供達が学校に行ってて赤ちゃんが寝てる間に、2人でえっほえっほ担いで出してきたの。
家具を移動させたりして大変だったわ!
今日はマウイは80°F越えてて結構暑かったのよね。
クリスマス準備に汗ダラダラってマウイらしいね。

飾り付けは、子供と一緒に明日する予定です

ツリーの準備をしながらパパと「来年はどこに行きたいとか決めてるの?」「本土希望よ。いつもパパとママがワシントンDCの話を聞かせてくれたから、ワシントンDCに結構興味を持ってる。」「ワシントンDC!?いいなー。あそこは最高にいいよ!いいなー。地下鉄もあるしさ、街並も素敵だしさ、都会だよ!」などなどと、ほのぼのと会話をしたわ
パパも、来年頑張ってね。
マウイとは全然違う街並や雰囲気や気候のところに行ってみたいなー。

来年のホストチェンジ宣言をしました!

2007-12-04 18:42:41 | maui
今、まさに今、ついさっき、来年のチェンジについて話をしてきました。
私が想像してたよりもずっとすごいショックをパパママが受けてたので、そのことにビックリした
暫く2人ともぼんやりしてて、パパはしばらく言葉が出て来ず、どこ見てるのか分からない状態。
ママはさすがに女だけに、「分かったわ。じゃぁ私たちも準備に取りかかるべきね。」と何とか平静を取り繕ってた。
人間がこんなにぽかーんとする状態を、生まれて初めて見た気がする。
ショックだったんだろうな。

という訳で、早く春よこーい!
すっごいスッキリしたわ
来年、私の偉大さを思い知るが良いわ。

何分か前に書いた「UNHAPPY」な内容の日記、削除しました。
asukaさん、コメント頂きながら削除してごめんなさい。チョコボもごめんね。
あまりにも刺激が強い内容だったので、やはり削除することにしました
「今すぐ出てってやる!」と言うつもりだったけど、あのショック受けた顔見たら言えなかったよ。
けど、随分スッキリした!
ジョーカー出した気分。
どうもありがとう