goo blog サービス終了のお知らせ 

甘党生活

毎日めいっぱい!

シングルパパ宅

2008-01-30 11:44:50 | maui
シングルパパのお宅とメールのやり取りをしています。
エージェンシーを通さずにオペアを雇いたいらしいのよね。。。
「まぁ、そこを何とか~。」と交渉してるとこなんだけど、それさえクリアすれば、ここのファミリー結構いいなと思っているの!
子供にちゃんとマナーや行儀を躾してあると書いてあったので、それがすごくいい
ロケーションも良いし、子供も2人だけだし、条件もいいし、パパも優しそうー。
うまくいくといいんだけどなー。

エージェンシーに延長手続きの書類は送って済んだし、あとはファミリーを探すのみね!




プリントアウトしてくれた!

2008-01-29 14:33:58 | maui
やーーーーーっと、プリントアウトしてくれました!
で、早速自分の書ける部分は書いてすんだよ。
あとはサインを貰うのみ
が、給料は3週間未払いです。。。
言ったら言ったで嫌な顔されるしさー
何でそういう態度?
自分の子供のために必死で働いている人に対して、給料毎週支払い忘れるってどういうこと?

何でこんなにプンプンしているかと言うと、パパの紹介してくれた人が「日曜日にまた電話させてくれ。いいね。また電話するからね。」と言っていたのに、音沙汰なしだから!
何なのよ
アメリカ人っていうのは何かい?約束を忘れる民族かい?

ど忘れ。

2008-01-28 12:26:18 | maui
エージェンシー本部から返事が来ていました。
「延長手続きの書類はもう出来上がりましたか?クレジットを取ったという証明がないと、来年の延長もないんですよ?」とのこと。。。
そうなのよね
あの書類、一ヶ月以上前に手元に届いてるんだけど、まだプリントアウト出来てないのよね。。。
私のパソコンとパパのプリンターの繋ぎ方が分からないから、パパにプリントアウトしてもらおうと思ってパパにメールで添付したんだけど、何回「プリントアウトお願いしまーす。」と言っても忘れられてる
あんまり忘れられるから2回メール送ったんだけど、それでもまた忘れられてるという。
あーあー。
そして、ママ、またまたやっぱり2週間給料未払いよ。
あーあー。

プリンターにどうやって繋ぐんだろー。コードとかいるんだろうかな?分からない~
他人は頼りに出来ん!が、自分も頼りにならん!ムムム。



シングルパパ

2008-01-27 14:52:17 | maui
マッチングサイト経由で、シングルパパのファミリーから長い長いメールがきていました。
条件的にはかなり良さそう。
同じ家じゃなくて、隣にマンションがあってそこに夏からオペアは住めるんだってー。
いいよねー。
どうしても一緒に住んでるとONとOFFの切り替えが難しいものねー。

そして、ママがいないということは、「おめぇ、そうやってTV観てる間にちっとは掃除したらどうだ?」みたいなイライラを募らす必要がないということよね。
同性に対する目というのはやはり厳しいものだと思うな
お互いね。

それでもって、またここもフロリダ!フロリダに縁があるのかしら?
ワシントンDCに行きたいんだけどなー。

1年経験があるせいか、ついついファミリーを選ぶ目が厳しくなっちゃうわ
今のファミリーとどうしても比べてしまうし、アメリカ人お得意の、やたら前向きでいいことばっかしか書いてないプロフィールの裏側も何となく読める
去年は全然そういうの分かってなかったので、ファミリーへのハードルも低かったような気がするなぁ。

エージェンシー本部にもメール出したので、何か進展あるといいなぁ。

何処へ?

2008-01-23 12:03:56 | maui
ファミリーとの行き違いあり、友達との夜遊びあり、新しい恋の予感ありで、大事な2年目のファミリー探しを何日かお休みしてしまいました!
ばか!そんな余裕こいてたらファミリー見つからなくて日本に帰国しなきゃいけなくなっちゃう!
そして、早く早く2年目のファミリー決めないと、有給休暇の予定が宙ぶらりん
もーヤバいよー。バカだよー。どうしよー。
が、どこかで、まぁどうにでもなるだろうと楽天的に考えている自分がいる。。。
マウイの太陽や海が私を楽天的にさせるのね。恐るべしマウイマジック!

一体、私、2年目はどうなるんだろうね?




大丈夫か?

2008-01-19 19:53:03 | maui
パパに「甘党、大丈夫なのか?全然大丈夫そうに見えないんだけど、話せてないままで気になってるんだ。」と言われました。
パパは気にかけてくれているようで、コーヒー煎れてくれたり、手術後に手術したままの格好で着替えもせずに帰って来たりする。
ママも散らかしたら片付けしようと努力してる。(当たり前だけどね。。。)
そりゃ、夜中にずーっと地味にすすり泣く声が聞こえてきたら、不気味だわな
目も腫れてるし。
いーーーーーーっぱい言いたいことあり過ぎて「I...I...I...I don't wanna talk to you guys,actually... It's hard to say.How should I say?」と言うので精一杯。
言い出したら止まらなくなるわ。

水曜のドッカーンから、赤ちゃん以外とは全然目を合わせて話さない私。
だって、約10ヶ月もいるのに「あなたはファミリーじゃない!」とか言われると、これまでの私は何だったんだろうって思って虚しくなる。ファミリーじゃないけど精一杯頑張ってきたつもりよ?いまだショックで放心したまま戻って来れない。
ある程度社会経験も積んできた27歳が、部屋でシクシク泣いてるって、その涙の重さ考えてみて?重いわよー。

パパ、あのね。またママ給料未払いよ。子供が知らない人に石投げたのにどうして叱らないの?たまに叱ったって意味ないよ。あなたのスイートハニー、作ってる料理に向かって唾吐いたわよ。ねぇ、A couple of hoursって5、6時間のことなの?Pop Tartsが何で子供のディナーなの?子供の怒鳴り声、誰かの真似よ。私だって、子供をいくらでも甘やかすことは出来るのよ。その方が楽だわ。子供も好き勝手出来てそりゃ楽しかろう。
何で2年目ホストチェンジするのか、ホントの理由をご存知?

出た!改善命令!

2008-01-18 15:36:01 | maui
パパが昨日のことに激怒し、「二日間TVなし!しばらくは友達を家に呼ぶな!家をキレイにしろ!」というおふれを出しました。
「甘党は奴隷じゃないんだ!何考えとるんだ!」と怒鳴ってるのが聞こえたわ。

今日は朝から、ママが洗濯物や洗い物や掃除で忙しく働いていたよ。
自分の食べたお皿すら片付けずテーブルに置きっ放しにしてるんだから、そりゃパパに怒られて当然じゃい
当たり前のことよ。

少しは反省するがよい。
私を甘く見るでないぞ。
めちゃめちゃ根に持つんだからね。


今だに泣く。

2008-01-17 16:12:48 | maui
ここに来て10ヶ月めとなるのに、いまだに子育てで涙する私です。。。

今日は、子供の友達が2人遊びに来ていたの。
で、友達がいるとついつい悪のりしちゃうというか、ハッスルしちゃって、部屋のクローゼットのハンガー掛けにぶら下がって壊しちゃったの
修理を試みたけど無理で、仕方ないので外で自転車やおもちゃの車で遊んでたんだけど、ふと見たら次女がミニバン(おもちゃではない。)の屋根に登って飛び跳ねてる。
子供5人もいるし、ちゃんと一人一人を見ておけないし何かあったら困るので「今日は無理よ!降りておいでー。」と言ったけど、もうハッスルして聞こえない。。。
で、長女は長女で庭の芝生用スプリンクラーで水浴びを始めようとしてる!
今日は寒くて風も強かったので「やめてー!」と言ったけど、こちらもハッスル!
ちっとも言うこと聞かなかったので、うちの子達を呼んで「もし言うこと聞けないんなら、二度と友達は呼べないって覚えておくように!」と忠告。
パパママは、子供の友達が来るとこうなるのが分かってるので、自分達が家にいる日は子供の友達を家に招くことはほとんどないの。
けど、私はTVばっかり見てるより友達に来て貰って遊んだ方が楽しいだろうなと思って、どんどん招いてたの。
それが「どうして私の家族の家なのに、他人にとやかく言われないといけないのよ!」などと言われ、「あなたは出て行くのに、どうしてあなたの言うこと聞かなきゃいけないのよ!」など言われる始末。
「あなたが誰かの助けが必要な子供だからよ!それが他人だろうが出て行く人だろうが、関係ないことよ。」と、言い返したものの、子供の友達が帰った後、トイレに行ったらしみじみと悲しくなって涙出てきた。。。
2年目のホストチェンジが決まってから、子供達のコントロールがとても難しいのよ。
「行かないで。寂しい。」の裏返しにこういう感じに言っちゃう気持ちよく分かるわ。
もちろん予想はしていたけど、それでも悲しいな。

さっき、言った張本人が花を持って部屋に謝りに来てくれました。
「あなたが悲しむって分かってたけど言っちゃったの。ごめんね。」とのこと。
お互い、残りの時間を楽しく過ごせたらいいねぇ。


お散歩

2008-01-15 16:58:04 | maui
3女を連れて、近所をお散歩しています。
どうやら雨期も終わったようで晴れの日が多いし、上の子達の学校が始まって少し時間の余裕が出てきたというのもある。
お花を見つけたり、石を拾ったり、走ったり、なかなか楽しいよ
これがあのハイハイも出来なかった小さかった赤ちゃんかーって思うと、そしてもう3ヶ月もしないうちにここを離れると思うとキュンとするわ。
大きくなったもんだ

早くも返信が!

2008-01-13 08:32:53 | maui
昨日、直接メールをだしたお宅から、早くも返信頂きました!
メール出した何時間後かに返信来てるし、やはり直接メール出来るのはいいわね
「今回は残念ながらNannyが必要な訳ではないんです。が、3月頃にまた必要となることもあると思うので、あなたのことは心にとめておきますね。」とのこと。
が、がーん
ダメか。。。

でもさ、私はNannyちゅうか、Aupair(オペア)よ?
というか、Nannyとオペアの違いって何なんだろ?
自己紹介をする時や、ファミリーが私のことを誰かに紹介する時は、「オペア」よりも「Nanny」の方が伝わることが多いのよね。
オペア制度を知らない人もいるし。

Nannyが必要ではないということはAupairを募集しているのかしら?それとも、家政婦さんを募集してるのかな?
何だろ?はてはて?