今回の「慰安婦問題」合意後の保守層の混乱、一日経ってもう一度よく考えてみた。
そして、いろいろなブログ・コメを見て得た私の結論は、『今回の「慰安婦問題」は、「誰かによる意図的な保守層分断情報工作」ではないのか?』に至った。
そして、これからも安倍さんを応援する、と決めた。
もちろん、安倍さんの政治全部がいいわけではないが。
安倍さんよりいい人材が、自民党には居ないから。
民主党?まっぴらごめんだ。
共産党?論外!
皆さんにも気付いてほしい、と思う。
今回の「慰安婦問題」合意後の保守層の混乱、一日経ってもう一度よく考えてみた。
そして、いろいろなブログ・コメを見て得た私の結論は、『今回の「慰安婦問題」は、「誰かによる意図的な保守層分断情報工作」ではないのか?』に至った。
そして、これからも安倍さんを応援する、と決めた。
もちろん、安倍さんの政治全部がいいわけではないが。
安倍さんよりいい人材が、自民党には居ないから。
民主党?まっぴらごめんだ。
共産党?論外!
皆さんにも気付いてほしい、と思う。
【しっかりとした土台を自分で創造しない人は、発言の「主語が他人になる」のであろう。
自立している人の発言は、常に主語が自分である。】
ある所て‶見つけた文章て‶ある。
ふと、ある国を思いた‶した。
国会前の、「安保法案反対」デモの写真を見て、ふと思った。
「この人たち、国が侵略されて日本人が中韓人の奴隷になってもいい、と思っているのかな。」と。
現に、中国がすぐそこまで来ているのに……。(韓国を引き連れて)
まあ、きっとデモの中には、在日たちも相当いる(いや、程んどかな)だろうから、彼らは「そのうち、自分達が日本人を奴隷としてこき使ってやる。」というのを夢見て、気勢あげているんだろうが。
デモに参加している日本人は、そうなってもいい、と思っているんだろうね、きっと。
事の全体像が見えない人達が多すぎる。日本人は。
教師は、いじめられている側の味方ではない!
私は、このことを実感している。
なぜなら、私も小学4年の1年間、クラス中からいじめられていたからである。
その時の担任は、30代の女性。
ぴちぴちの日教祖組合員だった。
私がいじめられているのを知っているのに、知らん顔。
いや、むしろ、いじめている側の味方だった。
「いじめられている私(○○さん)が悪い。」と言い放った。
私は、この時以降、学校の教師全てがきらいになった。
信頼できなくなったのである。
それは、○十年たった今も変わらない。