本来なら木曜日は少し時間があるはずなんですが、今週は忙しく塗装できず…。
今日は黒の塗装を一気に仕上げたいなぁ。
多分、明日リカバーというか、2度塗り仕上げの必要はありそうですけど。
さて、すでにクシャトリヤとダブルオーソード3が発売されてますね。
クシャトリヤは、こう、クィンマンサを彷彿とさせるデザインです。
クィンマンサのキット化フラグなんじゃないの?と思ったり思わなかったり。。。。
一方で、デザインは秀逸だと思うんですが、別カラー設定の作りにくい機体だなぁとも思うかも。シナンジュも別カラーって思いつきにくくないですか?
ユニコーンの機体は、本編一切読んでないのでわかりませんが(あくまで想像と私の感じてるとこだと)、設定がしっかりしすぎて、装備バリエーションぐらいでしか発展しにくい感じがしなくもない。
決して否定的なんじゃなくて、むしろそれだけ設定がしっかりしてるという意味です。
ただ、面白みに欠けるかな、と。別方向に行く意味で。
とか言うなら本編読みなさい、というツッコミは当たり前です。
なんかゴメンナサイ。
黙って塗装してきます…。
今日は黒の塗装を一気に仕上げたいなぁ。
多分、明日リカバーというか、2度塗り仕上げの必要はありそうですけど。
さて、すでにクシャトリヤとダブルオーソード3が発売されてますね。
クシャトリヤは、こう、クィンマンサを彷彿とさせるデザインです。
クィンマンサのキット化フラグなんじゃないの?と思ったり思わなかったり。。。。
一方で、デザインは秀逸だと思うんですが、別カラー設定の作りにくい機体だなぁとも思うかも。シナンジュも別カラーって思いつきにくくないですか?
ユニコーンの機体は、本編一切読んでないのでわかりませんが(あくまで想像と私の感じてるとこだと)、設定がしっかりしすぎて、装備バリエーションぐらいでしか発展しにくい感じがしなくもない。
決して否定的なんじゃなくて、むしろそれだけ設定がしっかりしてるという意味です。
ただ、面白みに欠けるかな、と。別方向に行く意味で。
とか言うなら本編読みなさい、というツッコミは当たり前です。
なんかゴメンナサイ。
黙って塗装してきます…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます