今日は午前と夜に用事気味、早めの作業と早めの更新でお送りします~☆
ゲームがっつりやりたいです…明日はゲーム多めかなぁ、でも模型もなかなかだしなぁ。。。
それでは今日のお船、本体出来たっぽい☆
まずは瞬着で張り線を固定したものの白化した部分がありましたので…筆塗りでちょんちょんリタッチ。
魚雷発射管の先端が白だよーとツッコミをいただきまして、スルーしようかと思ったんですが(←
小さいけどアクセントになりますし、ニュートラルグレー1で塗り分けです。
あとえっと…側面のいろんなモールド?からサビとかひたすら重なった水アカ?の汚しをつけました。
黒、茶色、クリアオレンジ、ダークコッパーをテキトーに混ぜたものを下に流れてるようにつけて、ぼかして…してます。
全部が同じにならないように、ランダムに?やってみましたけど…こんなもんかなぁ。
この汚れ、あんまり好きじゃないです(笑)
それではトップコート!
ただキャラクターモデルではガイアノーツのツヤ消しそのままでも十分いけるとは思うんですが、スケールものに使うにはツヤが消しきれてないと思ってたんですよね。
ですので今回はフラットベースを追加、つや消しクリアー10に対してフラットベース1足しました。
実にばっちりツヤ消し、やっぱりツヤ消しにするならこれくらいないとです。
ダイソーの300円ケースに入れます。
なんですが、そのままじゃ面白くないし…ということで、ここからいろいろやってみましょうか。
手持ちで使えそうなのはこの辺かな…こーい青と濃いめの青です(笑)
これをムラになるようにというか、海の雰囲気出るように?テキトーに塗装です☆
やったことないからどれくらいやればいいのかわかんないですけどね(笑)
こちら2枚はクリックで拡大、ぱっと置いたらこんな感じになりました☆
あれ、案外良いんじゃ…。
今日はここまでー。
あーーーー!!!!!!!!!
艦橋のマスキングテープ剥がしてないですorz
気を取り直してというか、ちゃんと剥がしておいて…次はベースにあれこれしていきます。
もちろん初挑戦ですが次はない予定なので、とりあえず楽しんでなんとかやっていきましょー☆
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 1ヶ月前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 1ヶ月前
-
第4466回 予想外の当たり 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
何と簡易ジオラマとな
これは見ものですよ~
終電逃した僕はどうしましょうw5438
そうなんです、これで完成でも良かったんですが…なんか気が向いてしまいまして。
初めてなりにがんばってみます☆
>たつやくんさん
学生さんの本文は勉強ですのでがんばりましょう☆
終電逃すのはさすがにおばかさんですので…落ち着きましょう(笑)