goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第259回 複製胴体をさらに

2008年01月19日 09時53分53秒 | 1年目アーカイブ
いつにも増してネタが思い浮かばないのですぐ記事に入ります(汗)



久々に戦果を報告です。とうとうホワイトサフを買ってみました。エクシアの肩の塗装で苦労しましたからね;;;;;;;




複製したものを型から取り出します。多めにパテを盛っていたので、バリをあらかたとりました。




HKRさんご要望によりかなりアップ、のつもりです。

ちょうど挟み込んだ境目ですね。横着したのがわかってしまいます;;;;;これはまあ手抜き版ということで…。






境目こそ処理しましたが、基本的にこれが複製品、かな。

肩のピン等はプラ棒で製作予定ですからこれでOK。小さな水滴が残っていたりで、若干表面にでこぼこがのこったりしますが、こんなもんでしょうか。

参考にどぞ~。





で、こうしちゃうわけです。



ついでなのでアップです。

実はこれでも穴が小さいです。それと、この接続方式どうしよう…。









気にはなってたのですが、胴体の接続方式がネックですね;;;;;;;;




下からピンですが、上からピンに変えるのが得策、だと思います。

とりあえず、穴がうまくあくかどうか。


状況によっては、挫折という逃げ道を用意しておくのが大事(苦笑)





思ったよりも時間がかかりそうなことに不安になりつつ、本日はおわりです~☆

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第258回 難しい… | トップ | 第260回 興味の先は危険なカ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどなるほど (HKR)
2008-01-19 17:56:11
思ってたよりきれいに取れるんですね。単純な形ならこれでも十分そう
まあ、俺もそんな頻繁に複製するわけじゃないんですけどねー
今作ってるヤツは複製しないとダメだろうなあ…
返信する
質問 (ジャア)
2008-01-19 19:38:07
質問なんですが、gooブログ でオリジナルテンプレートってどうやって編集するんですか?(てきとうにいじくっていたらタイトルがきえちゃって)
返信する
両方にお答えを。 (アスカ)
2008-01-19 20:40:19
>HKRさん
でも、シリコン&レジンには憧れますね、やっぱり。
参考になったようで、よかったです☆

>ジャアさん
長くなりそうなので、これからメール送ってみますね。そちらを参照で~☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。