やはりというか、アルトが完成したらやっぱり飛行機作ろうかなぁと考え中です☆
最初に作るのはやはり自分の好きなものにいくよりも、ある程度作りやすいキットにいくべき…というところで少し悩んでいます。
色々教えていただいて、タミヤのメッサーシュミットやらファイティングファルコンが良いらしいという感じかな?
1/72の小さいのが楽そうかなぁ。
マクロスプラスのYF-19はもちろんずっと作ってみたいキットですけど、思ったより手間がかかりそうだし…。
まぁ、実機の存在する飛行機だからってそのまま作る気はあんまりないんですけどね(笑)
それでは本日のアルトアイゼン・リーゼ、塗装に向けてばらしてチェックしつつ。
ひとまず全部バラしました。
赤のほうが大きいパーツは多いですが、数は黒の方が多そうかな?
白も思ったよりあるものの細かいのが多めでしたね。
さて…やはり気になってた箇所なんですが、ディテールしっかりさせようかなぁと。
リベットモールドだったりセンサーだったり、手持ちのHアイズでなんとかしようかな;;;
こう、使いたいサイズがいつも大体同じなので、そのサイズばっかり用意してくれたらいいのになぁ(汗)
手持ちがクリアーばかりでグレーがないので、こちらは補充しといた方が良いかもー。
バックパック側面のモールド部分、こことか黄色の塗り分けがあるようで;;;
周囲の段差をしっかり彫り直して準備しないといけませんね;;;
今日はここまで。
パーツがかなり分割されているわりに、あちこち塗り分けが必要な箇所が結構あるのが困りものです。
戦闘アニメーションのカットイン写真を集めておきましたけど、そこで予想以上に塗り分けがあるのでそれに向けてもう少しアウトラインの彫り直しをしておきたい箇所が出てきまして;;;
もうちょっとだけ、塗装直前ですが作業しておこうと思います;;;
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 3週間前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 3週間前
-
第4466回 予想外の当たり 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます