goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3210回 気を取り直して

2016年12月01日 21時23分58秒 | プレバンMG ヘビーアームズカスタム

やっとプレイはじめました。


そです、FF15です~☆

体験版と序盤は同じようなのでぶらぶらしつつですが、特に他のゲームを積んだりとか同時にプレイは…してますがそっちは放置でも良いので(笑)徐々にプレイしていきます。

難易度はノーマルでいけそうなので、それに合わせてかなぁ。

クリアだけなら難易度イージーでも良いんでしょうけどね。


それでは模型もほどほどに、今日のヘビーアームズカスタムです。


今度は右肩、まずは作業のしやすそうなところから。

合わせ目部分はモールド処理しておきましたー。


さて本題、2日たってもまるで硬化する気配のないエポパテでしたorz

これ以上粘っても意味がなさそうなので、切り替えていきます。


タミヤの高密度タイプがダメだったので、いつものお気に入り、waveの軽量速硬化使います☆


余った分で遊んだりしてますが、おゆまるで作ったマスク複製作戦を再度実行です。


今日はここまでです~。

今度は複製も大丈夫だと思うんですけど…ほら、ゲームで夜更かししてたりゲームに浮気な気分なので…(笑)

肩アーマーは残り右肩のハッチ前後の処理をしたら終わりですし、硬化してればマスクの調整に入れるかと思います☆

夜更かしでほんのり眠いですが、ゲームほどほどに遊びますぅ!

た、体調は崩さない程度に…(汗)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3209回 失敗続き | トップ | 第3211回 大忙し »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マスク (水島康雄)
2016-12-02 05:30:24
配信お疲れ様です

なぜか固まらなかったタミヤエポパテ

今度こそのウェーブエポパテ果たして結果はいかに?

返信する
コメントありがとです~ (アスカ)
2016-12-03 22:06:53
ありがとうございます、一年ほど経過して大分慣れてきたかな?
まだまだ学ぶところもあると思うので、いろいろと指摘していただければ幸いです。

今度は大丈夫!なはず…(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。