プチコンペの参加賞の件がなんとかキリがつきましたので、私としては事後処理も含めてプチコンペが終了しました~。
あれこれ難しいこともいろいろありましたが、次回やる…かはわかりませんが、その時には活かせると良いですね☆
今日はいつもよりちょっと長めにしっかり模型で、反対側の腕もやっちゃいました☆
途中写真撮らないくらい一生懸命だったんです;;;;;;
両腕これで作業完了ですが、ちょっと今回作った左腕はゆるいので、渋み調整必須なんです;;;
とりあえず瞬着も促進剤使ってますけど、しっかり硬化させるためにもひとまずこのまま放置です。
両肩の改造、なんとか完了っぽそうです☆
あとは微調整すればこれで問題ないかなぁ…問題ないといいなぁ;;;;
調整が終われば、次はヒザに入れそうです~。
どうしましょうかね…グリップガードの部分?足りない分プラ板から作っても良いのかなぁとか、ヒザを結局どうするかとか、まだまだ問題山積みかな;;;;
梅雨明けしちゃいました…これから暑さで困る時期になりましたけど、模型もちょっとずつですがしっかりやっていきましょ;;;;
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 1ヶ月前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 1ヶ月前
-
第4466回 予想外の当たり 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます