goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1649回 予定外とかうにゃー!

2012年05月06日 00時08分07秒 | その他

唯一…でもないかな、前半の時にバイクで片道1時間ほどのおでかけしてますし。。。

結局というかなんというか、いつも通りリンクで失礼しますがこんなところに行きました。

まぁ神仏その他には一切興味がないのでそっち関連の話は一切ナシですが、天気は悪いし全部で3時間ほど山道歩きまくりだし…先言っといてよ;;;;;

ぶーぶー言いながら(笑)歩きつかれちゃいました;;;;;;;



あとはいつも通りの休日?ひっきーしてましたけどね~。





ちょっとだけおでかけの雰囲気だったので途中まで乗せてもらって、買出しだけ行きました~。







瞬着はいくつか使ったものの、タミヤのゼリータイプが個人的にちょうど良い感じなので、そろそろなくなりつつあったので買い足しです。

硬さだったり硬化速度だったりがわりと早くて強いんですが、その反面白化は強め(苦笑)


あとずーっと前気になってて、つい前うみんちゅさんからしっかり透明になると聞いたので、一回使ってみようと思ったので購入した美透明接着剤です。









成分はシリコン系接着剤なので、瞬間接着ではないんですよね。

そりゃまぁ発泡スチロールに使えるわけですから、溶剤分は一切入ってないんですけど。

メッキパーツに使えるなんてはっきり書いてあるのは多少マユツバとしても、どの程度透明になるのかは実際にやってみたいですね、プチ実験。









白化しにくいタイプの瞬着とかも結構出てるので、それも買って色々実験してみるのが良いんでしょうけど、瞬着ばっかり何本も買う勇気はさすがに…ねぇ(笑)

フタがすべて固まるのがオチでしょうか。。。。。

んむー、とりあえず黒系のパーツとか、他にも塗膜の上からとか、隣のタミヤの瞬着と比べるとかするとわかりやすいのかなぁ。

こんなの調べて!があればぼしゅーします、ナイトガンダムの塗装のついでに準備しますのでー。



なんかムダに忙しかったです…体調戻しとかなきゃ;;;;;


明日は再度塗装スペース作り直して、シルバーのパーツの下地塗装はできそう☆

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1648回 赤までおわりっ | トップ | 第1650回 ここからが »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してください♪ (うみんちゅ)
2012-05-06 21:44:00
美透明接着剤は透明ですが、結構粘性があるのでつけるところを失敗するとあっちこっちについてホコリがつきまくって大変という感じになるので気をつけてください♪

製作がんばってくださいねー♪
返信する
ふむふむー (アスカ)
2012-05-07 18:21:42
確かに瞬間接着剤ではなくて普通の接着剤のようですし、粘り気もありそうですね~。
だとすると、接着剤の量に気をつけつつテープか何かで固定も必要かも…。

ありがとです、使うとき十分注意しようと思います☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。