まぁどうしても触れたくなるけど少しだけにしようかな…。
結果的に反撃してしまった若い機動隊員は可哀想ですけど、反撃だけは許されない現場ですし、こんな若い人行かす必要ないのになぁ。
全部報道しないニュースばかりのようなので、数日待てば全容も最近は出てきますしね。
これ以上広げません、以上です(←
それでは初挑戦中のお船、やっと一通り接着して全体が見えました☆
今日はお天気悪いので窓開けづらいかな…というわけで、小さいパーツ類を接着していきます☆
辛うじてまだ使えました、美透明接着剤です☆
入り口周辺に固まってたゴムみたいな物体は除去、中は適当に穴をあけて使用してます(汗)
買い替えかな;;;
何なのかはさっぱりわかりませんが、あちこちのパーツを接着していきます☆
主砲と魚雷発射管はつけてませんが、ここまで出来ましたー。
なんかあちこち、仮組みの時はうまくいってたはずなんですけど…隙間が見える気がしますが、見なかったことにしましょう(笑)
あとはこのあとのウォッシングやウェザリングに備えて、クリアーでツヤツヤにしてしまいます。
あちこち境目を筆塗りでリタッチしましたが、この段階でほぼ目立たないので大丈夫そうです☆
今日はここまでー。
あちこち接着はホント一苦労でした;;;
とはいうものの美透明接着剤自体はやわらかいしすぐ硬化しないので、微調整しながらいけました。
クリアーコートしたので、次はスミ入れ兼用のウォッシングとかサビ?のウェザリングを少ししてみようかなぁと思います。
実物わかりませんので雰囲気でいきましょ(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 1週間前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 2週間前
-
第4466回 予想外の当たり 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 2ヶ月前
上手く行けば今週中に完成かな
そもそも権力とか公僕なんて横暴でなんぼな世界ですよ(苦笑)
さすがに私でも生まれる前なので実際にどうだったのか、ほぼフィクションでしか知りませんが、安保闘争だったり羽田紛争(だったっけ?)の時代には一般市民や学生相手に警察や機動隊が殴り合ってたんだからw
それら、過去の遺物が良いとかではなく、国家権力に楯突くって事はそれくらいの気合と覚悟を決めてやれ!!と・・・
絶対安全地帯から文句だけ言って自分たちはノーリスクとか にちゃん かと!?(笑)
説明書では色の指定がなかったのでやめました(笑)
なんか結構明るめの色みたいなんですけど、わからないということで。。。
>水島さん
大分完成見えてきました☆
ここから気を引き締めて、ですね!
>通すがるさん
もちろん私も実情は知りませんと前置きしておいて(笑)
政治が絡むからなのかどうかはわかりませんが、お金の絡んだなんとかエモンとかは見せしめのように収監されたり、同じ罪でもスルーの人がいたり。
なんかいろいろ納得いかない流れもありますけど、今回のも実質ノーリスクになってますもんね。
なんだかなぁ。。。