静岡ホビーショー、去年の東京ホビーショーにつづいて行ってみようと思ったまでは良かったんですが…今年は行けそうにない感じになってきました。
出張的なものがあるという話題は以前にも出していたものの、5月以降にはなりそうですし、何だったら私が強引に予定を組んでそれが終わってからにしてもらえるかも…なんで話題もあったんです。
ここにきて、残念ながらそんなワガママが許されるわけもなくですね(笑)
嘘です、他の都合との兼ね合いがあって、もしかしたら5月いっぱいになる可能性が出てきたんですおrz
この状態でホテルの予約までしてしまうと、もしかしたらキャンセルになるかもしれなくって。。。
なのでもし行けたとしても当日に新幹線の席をとって行く形になりそうかなぁ;;;;
富士宮焼きそば食べてみたかったんだけどなぁ(笑)
とりあえず現状では行けるかどうかは未定です。。。。。。。
それでは今日のLAV、しっかりの塗装開始ですね☆
クレオスの自衛隊カラーセットから、まずは車体内装にOD色を塗装です。
そして車体の迷彩に備えて、まずは茶色を車体の迷彩があるパーツに塗装しておきました☆
今日はここまで~。
相変わらず模型の製作をYoutubeで配信しながらしておりますが、車体の迷彩塗装は先に緑の塗装だと思いこんでいたんですが…茶色の方が先が良いと教えていただきました。
戦車系統だと、この色の塗装の前にオキサイドレッドなんかを塗装しておくと良いんですって、めもめも。
とりあえず本体の茶色を塗装しておきましたし、次はメインの濃緑色、陸自ダークグリーンの塗装ですね☆
グラデーションのあるような迷彩ってほとんど記憶にないかも…うーん、黒立ち上げしたことあるとか、サイコフレームにほんのり迷彩いれたくらいしか記憶がないような。。。
んー、まぁなんとかやってみましょ☆
最新の画像[もっと見る]
-
第4459回 思ったように出来なくて 3週間前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
お姉ちゃん過去作で迷彩あるけ?
何かあった?
なんだかちょっぴり意味深ねw
某有名な黒い医者の恩師は言うんだよ
「人が人の生き死にをどうこうするのはおこがましいと思わんかね・・?」
だったと思うw
生き死にとまで行かずとも人生と置き換えてみたら、案外、世の中そんなもんw
人が自分以外の誰かのために出来ることなんてたかが知れてるし、でもだからって何もしないよりはイイよね。
たとえそれが自己満足のための自己犠牲だったりしても・・・
そんな事をしみじみ思う、春の夜更け(笑)
迷彩は…スプリッターを筆塗りで、ドット迷彩はエアブラシで、黒立ち上げやシャドウ吹きは何度か、というところでしょうか。
ちゃんとした迷彩は初めてです、うまくいくといいなぁ☆
>通すがるさん
あ、twitterの方を拾ってくださったでしょうか。
知人の身内で危篤の方がいらっしゃいまして、その人のあれこれお話とか愚痴を受けてました。
もちろんどうこうするつもりはありませんが、頼れる身内があまりいない人物なのと、小さい頃からの付き合いが結構あるので、いろいろ相談にのってました。
真正面から受け止める自信はないのでほどほどにですが、まぁ軽く?負担にならない程度に助けてあげたいなぁくらいです~。