goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第685回 きのむくまま

2009年03月03日 09時03分57秒 | その他
…何か気分が悪いです。なんだろうこれ;;;;;;;;


まぁそれにしても、打ち合わせが伸びるのがホント嫌です…。もっとさくさく決めれるだろうと。あと、声を張れと。小さい声でぼそぼそしゃべってもみんな聞こえないんだし…。

もちろん、配慮が必要な場合ならそれでもかまわないんですが、時間のあまりかけられない打ち合わせなのに…。




特にネタが無い日なので、色々報告。

PSPのエターニア終わりました。結局20数時間前後かな?隠し要素は、なんか多少はやってるんですけど、なんかめんどくさい。やっぱりPS移植だからかな…。やはりディシディア買うべきか。。。

あと、PSP壁紙悪戦苦闘中。何か普通にネットとかで探して使うだけじゃ面白くないですし…自分で作る?とか考え中です。480×272らしいのでそれほど大きくないですし。

今日から次ネタ開始します。基本工作は目消しのみの予定です。余裕があればあのギミックを追加します。多分ないと思うので。ちょっと古いキットなので、モナカが多そうな感じがするのと、GP-02みたく、めんどくさい目消しが多い感じがしてます。まぁ、筆塗りなので塗りわけいけそうなら先に消します。

CMでファフナーのパチンコ?CMやってますけど、アンジェラの曲がわりと好きです。



あとはぼちぼちです。調子は不思議な感じですけど。



さて…ダブルオーもあと4回放送を残すのみです。結局、どこに行きたいのかワケわかんなくなってきた。

人類革新を狙っていた→シャアと変わらないですよね、アクシズ落としたりしないだけで。それだと戦争大きくしたのは他の方法がなかったものかと。

そうだ、最初に軌道エレベーター一気に破壊して地球に人が住めなくすれば万事解決(ぇ


うがった見方でお送りしました(笑)

「俺がガンダムだ」に続くラスト名言(迷言)は何なのか、それが今から楽しみで仕方ありません(嘘)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第684回 HG NT-1アンテナ複製 | トップ | 第686回 Ex-S製作開始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Zくろば)
2009-03-04 10:54:58
確かにもう展開が無茶苦茶ですよね。
個人的には製作体制が崩壊してとりあえず続くようにするだけで精一杯なのでは?と思ってたりします。
この際戦闘をずっとやってるだけでも00なら通用すると思います。戦闘とその他の質が基本的に両極端なので・・・。
ところで、金ジム、GNフラッグ、マスラオとスサノオ、アルケー、トランザム版のキット化が発表されていない5機(ナドレ、ケルディム、アリオス、セラヴィー、セラフィム)くらいしかキット化できそうなのが残ってないので、トランザムは同じ月に全部出て、5月以降も1ヶ月に2つと考えれば7月には本編のものが大抵出きってしまうんですよね。ラスボス機とか高機動ティエレンとか考えても8月までで、9月からは新作の方のHGUC(宇宙世紀作品らしいです)に切り替わっていくのかもしれませんね。
返信する
Unknown (アスカ)
2009-03-05 08:38:44
私の場合、ダブルオー関連も、結局全話見ますが、キット類は一切買う予定ないんですよね(苦笑)エクシアはアストレアの都合でやむをえずでしたけど。個人的には、メカデザインもイマイチで、話の本筋もおかしくなってきて…困ったもんだ、と。

おおぅ、新作とは…知りませんでした。まぁ普通に、地上波で昔のをやってくれても何の文句もないんですけどね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。