goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第813回 土台を補強してみる

2009年07月26日 11時34分42秒 | 3年目アーカイブ
最近、ホントいろんなリンク様方にコメントしにいけてません;;;;

この場を借りてお詫びします…ごめんなさいです。


ちょっと、最近余裕がなくて…時間の余裕は間違いなくあるんですけど。





何度かに分けて、表面をプラ板にて補強中です。

補強もあるんですが、正確には塗装できるように、かなぁ。


プラ板と発泡スチロールはボンドで、プラ板同士はプラ用接着剤で接着中。

現在0.5ミリプラ板使用なんですが、どうしようかな…もう少し厚みが欲しいかなぁ。



なお、発泡スチロール製土台のため、重さは数百グラムしかないです。軽い~。



もう1日ほど置いといて、特にプラ板同士の接着硬化を待ちます。

時間があれば1ミリプラ板買いに行って補強しようかなぁ。








と、そんな感じです。

じむーは塗装しても大丈夫そうなので、塗装します。

下向けに寝るので、ダメージ表現一切必要なさそう、かな(汗)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第812回 わりと順調ですが… | トップ | 第814回 乾燥待ちの間に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。