そこそこにじっくり寝つつ、今日は二度目の更新で模型な記事です~。
今週は完全におさえめでいきます(笑)
そして今日のレッドフレーム、スミ入れしたり塗り分けたり。。。
手持ちの茶色が使えなさそうなほど長いこと使ってなかったので、ジャーマングレイ一色でやりますー。
赤系パーツが多いですし、茶色系混ぜたかったんですけど。
とにかく全体的に奥まった部分が多くって、スミ入れの拭き取りが非常に辛いです;;;;;
一方逆に、もちろんモールドの彫り直し等やってないのはあるんですけど、スミ入れしても拭き取ったらまるで残らなくって;;;;
うーん、塗料が思ったより隅っこに残って、段差が甘くなったのかなぁ。。。
あと、黒系の塗り分け箇所がいくつかあるんですけど、これももうひどいなんてもんじゃなくって(汗)
なんかもうひとつかな…今日のテンションでやらない方が良かったかも(苦笑)
HGで、できるだけ正確に設定通りに塗装するんであれば、相当な気力が必要です;;;;
軽い気持ちでとは言いませんが、ここまで塗装で苦労するとは思ってませんでしたし…なんかもうすいません(苦笑)
とりあえずスミ入れ完了、次はツヤ消しコートとシールいくつかで出来そうかな☆
が、がんばろ…今回はいつにもまして優しくお願いします;;;;;
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 1ヶ月前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 1ヶ月前
-
第4466回 予想外の当たり 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
下手するとすぐ放置モードに入ってしまうんですよね。
そんでもってお手付きを増やしてしまうという(-_-;)
ま、締め切り決めないから、
今日みたく「えーい、風呂入ってこーい(T-T)」とIPAにタンクやカウル諸々ぶちこんでも平然としてられるんですが(いや平然とはしてないw)
にしてもこの塗りわけは地獄ですね。
お疲れモードでなくても大変ですわ。
趣味だもん、追い込むのが良いとは限らないものの、時に締め切りを決めないとダラダラしてしまうものですし?
まぁ、年にいくつ完成させるかくらいは決めても良いような気がします(笑)
昔のを引っ張ってきても良いわけですしね☆
ここまでしんどいとは思いませんでしたね;;;