goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3392回 連続お休みブースト

2017年08月06日 22時05分15秒 | バンダイMG イングラム1号機

今日は京都でも36度、恐ろしく暑かったですね;;;;;;;

島根で39.3度だったそうで、さすがに溶けちゃう;;;;

みなさま暑さにはしっかり対処しましょう(汗)

今日はお休みでしっかり模型だったのでお疲れです、さくっとイングラムに。


まずはしっかりマスキングです。

曲面は細切りにしたマステを貼り付けていきます。


あちこちマスキングして、塗り分けに備えます。


その後追加でマスキングしつつー。


ぶわっと塗り分け。

シールドやスタンロッド等を塗り分けです。

スタンロッドも立ち上げ塗装ですー。


リボルバーはフレームメタリック1と、グリップ部は陸自カラーの茶色が良い感じ☆


塗り分け完了です!

なお、この後忘れてた肩付け根をマスキングして塗り分けておきました(汗)



スミ入れしたり塗り分けたりをエナメルでやっといてー。


後から内側で見える部分に、エナメルのツヤ消し黒をテケトーに筆塗りして、塗り分けはほぼ完了っと☆


実は最大の面倒な塗り分けが残ってたことに気付くのは、その後のお話。。。


今日はここまでー。

かなり頑張ってお盆休み中にはしっかり完成を…と思っていたのですが、これムリじゃないかな(汗)

外からパイロットが見えてしまうため、塗装しないわけにはいかないんですよね;;;;;;

デカールはシールタイプとインスタントレタリング方式だったかな?

インレタはそのままでいいとしても、シールタイプは余白切らないと気になりそうですしね。

ちょっと塗装は一端置いといて、そっちやろうかなぁ。。。

とりあえず焦らずじっくりいきましょう☆

今日はとにかくがんばりました;;;;;;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3391回 今更ですが増設 | トップ | 第3393回 まったり貼り付け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。