今週は元気に…週末に少しおつかれでしたが、低体温も出ず無事に乗り切れました☆
結局原因はどれだろう、一番可能性が高いのは睡眠不足なのかもしれません。
身体的な疲れというよりは脳の疲れなんでしょうか、そちらが影響大きいみたい。
往復も運転ですし趣味に没頭するし、そういう意味では休まってないのかなぁ。。。
趣味に全力なのは良いことです(笑)
それでは今日の味の素NSR、研ぎ出しタイムです☆
まずはメーターパネルのデカールを貼りました。
黒の塗装が必要な箇所があるんですけどどうしようかな~。
残ってたフロントアッパーカウル、こちらもラプロス6000→8000の順に全体を磨きました☆
ただしがっつり消すのではなく、全体的に軽くかける程度です。
中研ぎを挟んでクリアーコートしてるおかげで、軽くでも結構綺麗にいけてそう~。
続けて、アンダーカウルを軽く研いでみました☆
タミヤのコンパウンド粗目→細目→仕上げ目、最後にタミヤのモデリングワックスを塗って出来上がり。。。
なんですが、エッジ部の塗膜剥がれが怖くて端っこを少し控え目にしすぎたかも…ラプロス8000の小キズが気になるので、もう少し磨き直しかなぁ;;;
研ぎ出し開始、どんどんツヤツヤになっていくのを見てるとテンションあがっちゃいます☆
もちろん一方で難しいところで、エッジの塗膜剥がれには十分に注意しないといけませんし…そうだなぁ、ミドルリスクハイリターンって感じ?
楽しいので良し(笑)
土日はお休み、お天気やや不安ですけど…そんな時は引きこもり日和、模型とゲームにいそしみましょう(←
最新の画像[もっと見る]
-
第4471回 できたあー! 4週間前
-
第4470回 追い込みのタイミング! 1ヶ月前
-
第4466回 予想外の当たり 2ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
-
第4464回 道具に頼りました 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます