無事今日で3連休も終わりではありますが、その分金曜日は色々あって落ち着くようで落ち着かない3連休でした(汗)
指先切ったところは徐々に回復中っとorz
ブログ更新の今台風真っ盛りで、強風と打ち付ける雨です。
皆様の地域はどうだったでしょうか?無事にお過ごしになってるかなぁ。
それでは今日のシルビア、例の刃物を買って投入です☆
ででん!彫刻刀です!
小学校の時に使ったのと同じパッケージで今も販売されてて、懐かしさとメーカーの強さを実感します。
当時は7本入りを使った記憶はあるんですが、私が欲しいのはあくまで丸刀の大小だけなのでコンパクトな5本入りで十分ですね☆
刃が安い方のマルイチと、高品質タイプのよしはるがありますが、よしはるは使ったことないのでわかりませんけど…エポパテ削るだけならこれで十分だと思います。
大きい方の丸刀の刃の角度がぴったりでめちゃくちゃはかどるうううううううう☆
彫刻刀の大小丸刀を駆使しつつ、ヤスリがけして形が出せました☆
今日はここまで。
細かい仕上げはサフ吹いたらわかるとは思うんですが、まだ色々形状作るのが先なのでこれで良いかなー。
彫刻刀もこれで700円前後だったと思いますし、今回の形状とバッチリだったのもあってお得なお買い物でした☆
あとはがんばってヤスリがけしたり、ここからは少しモールド増やしていく感じでしょうか。
エポパテ相手にモールド追加ですし…プラ板で形状増やしていくのも難しいし、かといってさらにパテ使うのもなぁ。。。
週末モデラーになったので、平日はじっくりイメージトレーニングして考えてみます☆