いろいろと忙しい日々が続いているので、休日も少しバタバタ気味になっています。
模型もかなり終盤に入ってきましたし、しばらくゲームを控えめに体調整えてがんばりましょう☆
ものすごく渋滞もするようになって人の移動もかなり増えてきましたし、ここでコロナの感染拡大に手を貸さないようにしつつ、自分も気をつけないといけませんしね。
それでは今日のYF-19、クリアー出来たのでスミ入れ始めましょう☆
今回はベージュ系に赤と黒の塗装なので、スミ入れはフレッシュ、ブラウン、ブラックをベースにします。
フラットフレッシュとフラットブラウン1:1でスミ入れ、これなら良い感じ!
この辺は好みもあるかもしれませんが、濃すぎず薄すぎずくらいなのでこんなもんかなぁ。
スジ彫りも0.1ミリがしっかり効いているのでめちゃくちゃ綺麗です☆
うーん、スジ彫りが甘かったかな?塗料で埋まったかな?
急遽0.1ミリホーリーでスジ彫り修正後、普通通りにスミ入れでフォロー。
スジ彫りするほどの余裕もない後部側面バーニア周辺は少しにじみがち。
スジ彫り、ドリルで段差を作ったところなんかも良さそうです☆
ひとまずメインカラー部分だけのスミ入れを進めます。
赤にはブラウンを、黒にはブラックでのスミ入れですね☆
黒で塗装したところも真っ黒ではないので、黒でのスミ入れが生きるといいなぁ。
スミ入れの流しきらない残った部分が出てくるのはご愛嬌。
今日はここまでー。
こうしてスジ彫りが綺麗にいくのを見ると、やっぱりスジ彫りの効果を感じるのでやめられないんですよねー(笑)
特に細いラインほど綺麗に入っているとシュッとする(?)ので、今回は特に0.1ミリなので良い感じです☆
とりあえず一色ずつやるのが良さそうかな、次は大きな本体ボディのスミ入れして1色目がんばりましょ。