特に今日も何もなし?
あ、帰りに車横転でまた渋滞+迂回でした;;;
年末年始も別に関係ないですけど、もちろん何が原因かもわかんないですけど、みんな安全運転しましょうよ;;;
迂回で運転疲れつつ、今日のシルエットです。
グレー5の塗り分けフォローです~。
このバーニア中身だけ色が違うデザインですが、私の場合には中身黄色を塗っておいてマスク→周囲塗装、その後ぐるっと一周筆塗りでフォローにしてます。
これについてはいろいろあると思うんですよね、内側だけマスキングの方法としてはねりけしを使うなんて方法もあるそうですけどちょっと不安かなぁ。
あとはシールドの黒い部分もリタッチ完了、ぴしっと塗り分け良い感じです☆
さて、今回より初投入のタミヤプロ筆なんですが、新品なのに毛先が離れ気味で気になります;;;
短い毛があったり、先端毛羽立ち部分があったのは取れたんですけど…なんだか手に合わない感じがしてます(汗)
使用数回でどうにもならないと言うのもなかなか悩むところで、最低限はパスしてるもののウィンザーニュートン筆の方が品質は良いかなぁ。
さすがにここで手放すのはもったいなさすぎなのでシルエット中は使うんですけど、欲しい方がいらっしゃるなら譲っちゃおうかなぁ(笑)
フクラハギのバーニア部分のマスキング準備完了で今日はここまでー。
他にもマスキング必要な忘れてたパーツがあるんじゃないかと不安になったので、塗装前に今日はここまでにしました(汗)
他はどうだっけ…ひと通り見なおしたんですけど、もう大丈夫だと思うんだけどなぁ;;;
このバーニア自体は本体グレーのグレー4で揃えるとして、足首部分グレーにしようか迷ってたのも忘れてました(笑)
マステ剥がして足首周辺マスキングやりなおそうかな;;;;;;
書いてて思い出したので、塗装しなくて良かったと一安心です(←
マスキングやり直して、塗り分けがんばりましょう(笑)