goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1941回 REXの脚部処理中1

2013年03月14日 21時38分27秒 | 1/100 メタルギアREX

今日は帰り前に、寒いけど我慢してフロントガラスだけ撥水コートしました☆

週末か週明けか雨かもしれないので、早めにやっとかないとでしたし~。

ただ…黄砂が来るのだけは勘弁願いたいですよね;;;;


そうそう、最近だったっけ、同窓会の連絡取りたいからってメールが来てましたけど、すぐ消しちゃった(笑)

どうもそういうの一切興味がもてなくて…いえ、ちょーっとだけ出ても良いかなぁという気持ちがないこともないんですけど、どうせ気疲れしますし家にいます。

同窓会、ねぇ…。。。





さ、今日からREXは脚部に入っていきます☆

ここまで来たらもう少しですね~。








今日は思ったより進まず?ここまで~。

側面のシールド?が思ったより時間かかっちゃいましたね;;;







股関節のパーツは以前補強+接着目消ししてあるので、正面に来るカバーっぽいのをさくっと処理です。









側面シールドを接続するボール状のパーツ、モナカだったので接着しておいて今日はここまでっと。








モモ部分なんかは左右で対称ではありますが、基本的には左右同じパーツばっかりです。

モナカがすごく目立つ箇所もあれば、モナカを隠す構造の場所もあったりで、結構難易度高いかもですね;;;

シリンダーっぽい箇所は、しっかり余裕を作ってミラーフィニッシュ仕込みたいとか、モールド類が多めなのでしっかり彫りなおして強調したいとか、先はしっかり見えてるので気分的には楽かな☆




さて、PS3でガンダムブレイカーなるものの体験版が配信中だそうです。

プラモデル基準だそうで、正直どうなんだろうと思いつつ(笑)

落としておくだけ落としておこうかなぁ、的な…。

手持ちでやってるゲームもありますし、たとえ面白くっても製品版買う余裕ないです;;;;



ゲームもやりつつ?模型もしっかりやってこー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする