不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1383回 過程が必要なこともある

2011年07月10日 00時10分48秒 | その他

「ビッグブリッヂの死闘」がいつ聞いてもテンション上がるなぁと感じながら、今日の更新です。

「Force Your Way」とかもお気に入り。



さて、ルージュが絶好調だったりであんまり触れてなかった時事ネタでも久々に持ち出します。

佐賀の玄海原発が再稼動!…すると見せかけて、優柔不断なエースにより中止になりましたが、それに追い討ちをかける内部告発があったり。

まぁ今回はそれはあんまり関係ないんですけど、それの再稼動発表の時にも思ったことにつながるのでわりと?


とにかく節電の夏、というような言われ方がされてますが、皆さんは節電してますか?

去年比で15%とかみたいな言われ方するんですけど、去年しっかり節電してた人はどうやってそこから15%も下げられるのかって感じるんですよね~。

去年も猛暑でしたけど、毎日寝るときに3時間程度しか使わなかったりとか、基本扇風機だったのに、今年そこからさらにってのはムリです(笑)




で、本題。


節電すること自体のメリットは、もちろん光熱費削減という意味ではそもそもあるんですよね。

ただ、今回の節電…まぁ関西ベースで話を進めることが多いかとは思いますがご了承ください。


そもそも、具体的に、どの発電所がどう稼働してて最大発電量がいくらなのか、よくわかりません。

なので、本当に節電する必要があるのか…まぁ多少ありそうな気配もありますけど、はっきりはわからない、テレビとかで言ってるから、くらい。

最大電力使用量、いわゆるピーク時ってのが大体日中で一番気温の上がる昼間の13-16時前後らしいので、その時間に出来るだけ使用量を減らすのが一番なんですよね~。

寝るときまで節電する必要は、以上をまとめるとない感じ?



で、本当の本題(笑)


原発を稼働させるかどうかの話題です。

えっと…私自身は原発については肯定派と言うか、必要なものだろうと思ってます。

さすがに今回の状況を見て、手放しに賛成するわけにもいかないかなぁ、とは思ってはいますが(汗)

将来的に、どうしても地震の多い国ですから、太陽光とか地熱とか、自然を活用できるエネルギー資源を確保していくことは確かに必要なのは間違いないんですよね。

ただ、いますぐすべての原発を止めることが、そんなに良いことなんでしょうか?

もちろん安全性は大事ですし、出来る限りの対策を打ってから再稼働させる必要があることは正しいことだとは思います。

それに今から半年以上もかかるようなチェックを再度行うなんて、ムリがあることに気付くべきじゃないかなと。

んー、これもズレていきそうなので結論を。


原発を止めて自然エネルギーに転換していく必要はあるけれど、全部原発とめたら経済が立ち行かないので、徐々にとめていくべきじゃないかな?ということで。

むー、何だっけ…今日は思考がうまくまとまらない日みたい;;;;;;;






なんでかな…最近こういうネタあんまり書かなかったからかな(苦笑)

ダメだ…もう今日はやめとこ。





今日は親の用事を手伝ったりお昼ご飯を作ってたら一瞬で時間が過ぎていきましたとさ(笑)

変則的だけど決まった時間ってのも中々扱いが難しいです;;;;;

明日こそ、なんとか以前の模型誌を出してきて、何か面白そうな塗装とかのネタを探したいところ~。


とか考えながらバンダイホビーのHP見てたら、今回RG量産型ザクをガルマ機カラーにしてて、次回がスプリッターとかorz

ネタがかぶると途端にやる気をなくしてしまうんですが…なんでかなぁ;;;;;

スプリッターとか特に好きなのになぁ;;;;;;;;

ますますもって、次のネタはピカチュウまで粘るべきなのかな…。

あんなに苦労したくせに、デカールたくさんな車かバイクが作りたいような気もしなくもないような。

ダメだ、迷彩の練習だってしたいのに;;;;;;;


そういえば気付いたんですけど、RGの量産型ザクって宇宙用のF型じゃないかな?

バックパックに上部方向のバーニアがあるもん、宇宙用姿勢制御バーニアついてるしJ型じゃない;;;




あくまで今の気分ですが、ジム改かザクF2辺りをベースに、ジムならスプリッター、ザクなら…森林か冬季迷彩なイメージで塗装したい…かもしんない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする