goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1067回 模様替え

2010年06月14日 11時20分09秒 | その他
パソコンでご覧になってる方にはもう見た瞬間「あれ!?」な感じだと思うんですが…携帯からご覧の方には変化は感じられないんですが…。

まず色々手動でいじってたデザインをすべて廃止して、シンプルな別のテンプレートに変更いたしました。


画面右側にすべてのメニューが表示されてたんですが、左右両方に散らばって、少し慣れるまで見づらいかもしれません;;;;


そういう私も十分見づらいんですが…。


レイアウトはこれでいけるかなと思うんですが、ちょっとテンプレートがシンプルすぎるので、もう少し何かいるようなテンプレートに変更するかもしれないです。




忍者カウンターにもお世話になったんですが…設置の方法がわからないのでこの際…;;;;;;

とか思っていたら、普通にブログパーツ設定で、HTML普通に入るんですね☆


ふふふ、あてつけのようにgooのカウンターの真下に忍者カウンターを設置してやったぜぃ(笑)


これなら今までとそう変わらない気分で出来そうです☆


あとカテゴリ表示を、今までは下に行くほど新しい内容だったんですが、それはそれでどうなのかな?ということで、現在カテゴリは「はじめにお読みください」から始まってるものの、2つ目がユニコーンと、上下逆表示の順にしました。

それと、1年目の内容はアーカイブ化してます。





そして次回製作はへびーあーむずホイホイさん。

多分スタンスとしては、知ってるけどそんなに知らない、いわゆる見聞きレベルしか知識がないので、思い入れがあるかと言えばそうでもなかったり(笑)

まだ色味をどうするか決めてませんし…いたって普通にする予定ではあるんですけど。


少し調べてみましたが、後ハメが色々と手間なようで…ちょっと困るかも。

あとまだないさんコンバットさん作られました。

足におもりを入れたり磁石を入れるのは、ホイホイさん系は鉄板なようなんですね…ネット上でも結構見られます。



せめて金属入れたくなってきた…。

あと思ったより後ハメが面倒のようなのですが、動かすより作って飾るが楽しいので、あまり強度は気にせず後ハメしようと思います。

目標は1週間前後で完成をさせたいところです、来週ちびホワイトグリント発売なので(笑)


いやいや、でもせっかくだからちゃんとホイホイさん作ってあげたいし…。。。。。。。。。




ブログもリニューアル、製作も新ネタと、またぼちぼちとよろしくお願いします☆
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする