(*黄色いベゴニアの花☆/Secret Gardenより)
Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
<一つの指標として>
YURIというシンガーソングライターの全作品に感じることなのだが、
単に「時代の空気から生まれた」ものや、「メロディーメイカーの作品」としての分類には当てはまらず、
今を唯一透明に輝いている。
新作の「Faraway」は、YURI一流のラヴ・ソングだ。ただ、優しい気持ちで聴いてみてほしい。
Faraway 大好評配信中~♪
http://yuri-web.com/discography.html
僕の悪い癖、あるいは男子的な本質(もしかして撚り女子的理性)なのだが、
「この作品の必然性は?」とか、「YURIの真意はどこにあるのだろう?」など、
思いっきり、ロマンティックじゃないことを考えている瞬間があるんだ。
でも、それは止めた。これは、ラヴ・ソング。
つまり「Faraway」は、立ち止まる勇気を与えてくれる作品でもあるのだから。
YURIと僕たちファンは、確実にこの道を進んでいる。だから、それだけでいい。
「Slowly breaking through daylight」 (COLDPLAY/Daylight)
ゆっくり突き進むんだ <S・G> 光の中を。
僕が今更言うまでもなく、みんなとっくにそうしているだろうな。
島村Mジョー
Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
<一つの指標として>
YURIというシンガーソングライターの全作品に感じることなのだが、
単に「時代の空気から生まれた」ものや、「メロディーメイカーの作品」としての分類には当てはまらず、
今を唯一透明に輝いている。
新作の「Faraway」は、YURI一流のラヴ・ソングだ。ただ、優しい気持ちで聴いてみてほしい。
Faraway 大好評配信中~♪
http://yuri-web.com/discography.html
僕の悪い癖、あるいは男子的な本質(もしかして撚り女子的理性)なのだが、
「この作品の必然性は?」とか、「YURIの真意はどこにあるのだろう?」など、
思いっきり、ロマンティックじゃないことを考えている瞬間があるんだ。
でも、それは止めた。これは、ラヴ・ソング。
つまり「Faraway」は、立ち止まる勇気を与えてくれる作品でもあるのだから。
YURIと僕たちファンは、確実にこの道を進んでいる。だから、それだけでいい。
「Slowly breaking through daylight」 (COLDPLAY/Daylight)
ゆっくり突き進むんだ <S・G> 光の中を。
僕が今更言うまでもなく、みんなとっくにそうしているだろうな。
島村Mジョー