19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

共同作業

2006年08月24日 | インターン③
 
 あしたはプレゼンだ。
 一年の頃からプレゼンの練習をしてきて
 現在、ゼミでもプレゼンをしているオヨにとって
 今回の学んだことを生かした
 25分の構成の流れを考えるのは楽しいことで
 サラサラっと提案した。 
 
 
 それが受け入れられることになった。
 パワポの枚数は25枚くらい。 
 
 
 
 個人のシートが3枚くらい。
 それ以外のシート説明は誰が行うのかを
 決めずに帰宅した。 
 
 
 
 正直、人任せ主義にはげんなりだが
 ”もぉじゃぁ黙ってよ”と思って黙っていても
 ストレスがたまるだけ。 
 
 
 
 きっとここで
 黙っている人間で大人しくて
 省の伝統を崩さなそうな人が好きなんだろう。
 白黒はっきり人間よりも
 ”そこは色々な考え方がありますよね~”って緩く流す人間が
 多いことはよぉく分かった。 
  
 
 
 
 明日の各自の担当分以外の発表を
 果たしてオヨが全部リードしてしまっていいのだろうか。

プレゼン準備②

2006年08月24日 | オヨ日記
 
 今回のプレゼン、インターンの目的は
 学生の視点で新たな河川行政への改革提案をあげること。

 
  
 およはソフト面からの
 いろいろな策を考えていったが
 実現可能性の低い点(主に資金面で)を指摘された。
 
  
 それに対する改善案をその場で考えたり
 職員さんと議論をする。 
 
 
 ここは
 ”気に入られたい”って考えるとまったくうまくいかない。
 2日目で踏ん切りをつけ開き直っているオヨは
 めげしらずです。 

 
  
 それぞれの分担に意見を出し合ったり
 パワポの構成を考えていると
 やっと道が見えてきたのは18時くらい。 
 
 それからさらに深めて21時までがんばったのでした。 
 
 
 
  
 
  
 しかしながら
 メンターの職員さんは
 まだ仕事をしていて
 インターンの相手をしているからご自分の仕事を
 後回しにしてくださっている部分もあり
 仕事の厳しさを感じた。 
 
 
 
 
 実際に従事することになったら
 きっと深夜の1時に帰って8時に起きて
 仕事に向かう現実があるのだろう。 
 
 
 帰りの電車は遅いといえども混んでいる。
 ヒールで痛い足をなんとか
 持ちこたえて
 仕事が残っているから家で徹夜。
 (実際今日もこれから取り掛かる)

 

 体力面における
 社会に出るという厳しさを痛感している。
  
 
 
 こんなときはやっぱり職場の人間関係に恵まれていない限り
 嫌気がさすと思う。 
 
 
 企業訪問などで感じる
 ”ここの社員さんと働きたい”という印象は大事だと思った。

プレゼン準備①

2006年08月24日 | インターン③
 
 明日の発表の準備をしていたので
 明け方の4時に眠りにつき
 7時半におきたけど
 
 起きなきゃ~でも眠いーっ
 8時に起床。
 
 

 チーム発表は4人で25分間。
 全体の流れの中に個人分担があるので
 その方向性についての確認作業を行った。
 
 
 そのあとただいま従事している省の
 図書館で個々人で資料を探したり。
  
 オヨは自分のパートを煮詰めていた。 
 
 
 
 ↑これは図書館のあるフロア(12階)から階下を
 見下ろした写真です。
 
 
 カテゴリーの中の”インターン②”に一回から撮った写真も
 あるよ☆
 
 
 
  
 さてお昼の時間。
 霞ヶ関のお昼タイムは12時15分です。
 ちょっとフライングして
 今日は食堂にみんなでゴー! 
 
 (昨日は込んでいたので売店でお弁当を買った)
 
 
 
 ドリア食べました!
 すんごいボリューム
 これで400円です。
 
  

 
 
 
 
 さて午後はパワーポイントの作成の
 骨子を決めたいところ。
 
 
 全体の流れはオヨが決めました。 
 あとは個人個人の具体内容の確認。
 
 
 そこに職員の方がいらっしゃいました。
 さぁどうなる!