19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

記憶ブログ

2007年01月31日 | 就職活動
 
 あ~今日のオヨのスケジュルを
 将来振り返ったときのために書いとこ。
 
 
 まずアンタは昨日10時くらいに寝て
 今日の1時に目覚めるわけさ。
 
 
 というのもそれは仮眠のつもりだったから。
 で、本読んだりお風呂入ったり
 資源ごみを出しに家とゴミ捨て場を4往復するわけ。
 
 そんなこんなで4時になるんだよね。
 で、今日はOB訪問あるしとりあえず
 7時まで寝るかって体勢に入ったんだけど
 就活のコトが気になってパソコンに向かうわけ。
 
  
 以前からエントリーしていた会社の
 ネットのエントリー作文を2社仕上げるわけ。
 
 もっと言ってしまえば
 『10年後の自分に手紙を書いてください』なんて
 課題があってなかなか涙もんの手紙書いたから
 読んでよそれ。

 3年になって音楽をかなり聴くようになったし
 最近は本もけっこう読んでるから
 ツラツラ書けちゃうのね、その手のもんは。
 気分は”作詞家か!”って感じっす。 

 でさ、文字カウントしてみたら900字。
 制限は400字だっつーのに。
 文を削っても、900字の文と遜色がないものにする
 作業はなかなか大変だったわ。
  

 
 今はパソコンのデスクトップに生息してるからさ。
 (あっ、こゆ文を数年後にメール送信してくれる
 ビジネスないかしら?)
 

 んで、さらに新たに6社ほどエントリーして
 webテストなんかを3社ほど受けるわけ。 
 それから説明会に新たに一社申しこんでる。


 ひと段落すると9時くらいでお風呂に入りなおし。
 もぉ睡眠なっしんぐ!
 
 あっいっとくけどあなたは今
 
 自分史上最高に肌ボロボロ!!!
 
 
 で今はOB訪問から帰って15時半。
 このあと16時からバイトなんだよ。
 
 
 郵送のエントリーシートが2社たまってる。
 すんごいムズイやつ!
 
 でも絶対寝ちゃうでしょ。
 明日は可燃ごみの日で4袋たまってるけど
 起きれなそうだから”前夜に出しちゃおう作戦”するでしょ。
 
 
 で明日は18時のバイトまでの時間はその2社やって
 郵送しとかないとその2社への内定確率は0%になるわ!

 
 
 って目まぐるしくて
 何が言いたいかって?
 自分史上最高に肌ボロボロ!!!
 
 でもそんな経験も今だけでしょ?
 大卒の就活なんて今だけじゃん?
 みんなと頑張ってる感じがなんか楽しいじゃん?
 
 
 わたしなんだかんだで就活楽しいわ!
 だって自分発見できるし
 自分の夢が見えてくるし
 社会人なかなか楽しそうじゃんって思えてくるんだもん。
 
 
 自分史上最高に肌ボロボロ!!!
 自分史上最高に肌ボロボロ!!!


 上等!!!


 この戦線を生きぬく!!
 

OB訪問

2007年01月31日 | 就職活動
 

 知り合いの知り合いの知り合いでたどりついた。


 約束の時間は13時。
 張り切ってオヨは10時45分くらいに家を出た。
 (所要時間は25分くらい)
 
 そして手土産を買った。
 クッキーの詰め合わせ
 

 まだ時間があるから
 色んなとこで時間をつぶす。
 
 
 そして約束の20分前、現地入り。
 待つ。
 
 憧れの会社で働く社員さんと対面 
 
 
 めっちゃいい人!


 話も上手だし
 7年目ということでネタも多い。
 
 およが何より気に入ったのは
 その方が
 
 
 I LOVE 会社

 だったこと。
 御社はILOVE会社の人が多いと思った。
 
 
 社会人としてのキャリアのビジョンを描いている方で
 本当にためになった。 
 
 あんな社会人になりたいと思った
 
 
 御社に入ったあとのビジョンが少し分かった。
 たびたび
 『こゆのは社員に話すことだよね笑』と言っていた。
 
 
 
 そしてあつかましくも
 他の方のご紹介をお願いした。 
 
 
 第一志望の会社がどんどん第一志望になっていく。
 

 会社はご縁だと言っていた。
 そう思う。
 強く願ったって何人にあったって
 内定できるかは分からないけど
 御社で活躍したい!!
 
 
 それと色んな社会人にいきなりアポメールして
 お時間をとってもらえるなんて
 今だけなんでもっとアクティブにいくぞ!!
  

桜咲く

2007年01月31日 | オヨ日記
 
 大学近くのコンビニの入り口で見つけたのがコレ↓

 
 
 
 腕時計、筆記具等忘れ物はないですか?
 のコーナーが特設。 

  
 うまいじゃないか!!
 
 
 
 そぅ、オヨは高校入試の日に
 時計を忘れたんだわ。
 
 友達が二つもっていたので借りたけど
 朝なにかハプニングが起きると焦るよ。
 
 
 ところで近所のスーパーやら薬屋で
 若い男の子(←いまこの言い方自然に出たけど私もぉ歳?)
 が働きはじめたりしてる。 
 
 
 進学が決まったから働いてますオーラだねぇ

コラーゲン10000に懸けるオヨのお肌改善

2007年01月30日 | オヨ日記
 
 肌荒れ?
 荒れてはないんだよ、つるつる。
 しかしながら
 赤いの!!
 
 目の周りの皮膚がたるんでるっていうか
 もぉ目付近が一気に
 
 30歳老いた感じ!!

 ちょっと!ちょっとちょっと!
 目の下に普段なら在らぬ線が入っちゃってるけど
 これちゃんと消えるわけー?
 右目なんて一重から復活してきたはいいけど
 3重っぽいよ?!
 

 
 焦ってるおよは
 バイト先でコラーゲン10000を買った!
 
 
 
 これは前に、
 飲んだ次の日に肌ぷるぷるになった!
 という日記を読んだことがあった。
 
 
 よぉ~し!
 これでぷるぷるに戻ったらしめたもんだぜぃってことで
 購入(バイト1時間980円とほぼ同額なり~泣)
 
 以下はウィキペディアだよ。

 
 
 コラーゲン…
 皮膚の張りを保つ、関節の痛みを改善するなどと
 宣伝されていることがある。

 よしキタ!カモン!!
  

 しかし、その有効性について科学的に十分な
 証明がされている事実はない。

 ・・・泣

およごはん

2007年01月29日 | オヨ日記
 
 

 およごはんのコーナーだお☆ 
 ご近所の亜紀さんにいただきました~☆
 バイトから帰ると玄関に袋が

  
 じゃん!!
 
 
 豚肉とタラの竜田揚げ風だよ。
 タラ久しぶりでおいしっ 
 
 
 

 
 昆布と油揚げと椎茸の煮物。
 ごま油がおいしいよ


 
 ごちになりましたー

寝つくまでに作成

2007年01月29日 | オヨ日記
 

 
 ワールドカップのときのリング。
 これバイト先でもらった商品でいまごろ出てきたから
 とりあえずはめてみる。
 

 
 瑠璃色の地球という歌は
 およの通っていた中学の音楽会で
 人気の曲だったのよ。
 
 
  
 このCMの言葉遊びうまい!!
 
 
 あっ、先日のチンゲン菜
 

およくっく

2007年01月28日 | オヨ日記
 
 はい、およくっくのお時間で~す
 
 
 
 
 本日はトマトスープを!
 
 
 ずっ~と前に何気なく買った(←笑)缶詰を使用。
 
 
 
 よく100均とかに売ってるのです。
 
 
 それからチンゲン菜。
 これまた昨日何気なく買いました。
 
 
 
 
 
 あとは昨日の春雨サラダの具を適当に混ぜて
 鶏ガラスープの素やらコンソメスープの素やら水やらを足す。
 
 
 その時に
 
ビバビバO型☆ビバビバO型♪♪
 
 って歌を歌いましょう。
 作詞およ。
 正確なメロディあるけど自作してよいよ。
 
 既存のフレームにおさまるなんて真っ平でしょ? 
 (←笑 言ってみたかっただけ
 ちなみに去年の下半期にハマったのはゼミ友とカラオケ
 この上なく既存フレームに納まろうとする娯楽
 
 
 
 はい完成!!!
 
 
 
 
 早い!
 さぁ歌いましょう
 
 ビバビバO型☆ビバビバO型♪♪
 B型に憧れるけど
 血液型当てで「B型でしょ?」」って言われるとキレる~♪
 
 

いちご&練乳バニラ

2007年01月27日 | オヨ日記
 
 相変わらず目が赤く一重ですが
 徐徐に本当にじょーじょーに
 二重線がうっすらう~っすら見えてきました。 
 
 
 復元目指してがんばれ
 
 
  
 さてさてエントリーシートに追われてます。
 そんな今宵は赤マジックを買いついでにアイス
 
 
 

目ぢから

2007年01月27日 | オヨ日記

 

 僭越ながら、わたくしオヨは
 二重として数年日々を送っています。 

 (昔は一重にちかい奥二重)  

 

 オヨは最近肌の調子が悪かった。
 そのときにマブタの皮膚もたるんでいた。 
 肌もまぁ治った!
 ビバ☆治癒力と思っていた。
 
 
 しかし事件は今朝起こった。
 今日起きると目が思いっきり晴れて一重に!!  




 ほんっとブサイク…

 まぶたが真っ赤(泣


 幸うす!!
 ってか怖い!!

 
誰この人!!!!!(泣

 

 

  
 
エントリーシートの写真もあさってくらいには
 撮りに行かないとだし
 あさってはOB訪問もあるし。。

 もぉやや。。

 

 ある意味目がはれすぎて目ぢからある。。
 

 というか人の顔の印象って
 目で決まるんだってわかった。