goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

ここからが正念場です、ほんと

2010年01月04日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング
オデッサにて
とにかく、ここからがいかに立て直しするか? 幸いにも、ノートパソコンがあることと、携帯電話が使えるので、何とか最悪は免れそう。
 あとは、現地の人が頼りですね。フロントで、ガイド付の地図をもらって、とりあえず散歩してみました。しかしながら、昼の時間がとても短く、寒いです。
 日曜雑貨と食料品店はいいところがすぐそばにありました。あーよかったです。
残念なことに、宿泊室は禁煙でした。依頼したときは、喫煙でしたが、全館禁煙でした。とにかく、昼の時間を有効に活用すべく、観光コースを練っています。

オデッサに入りました

2010年01月04日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング
イスタンブールから、オデッサに入りました。
空港では、事前に手配したガイドも来ませんでした、その前に、アパートの手配も中途半端で借りれず、急いでホテルを手配した次第です。年末年始とあって、いいホテルは手配できなかったので、ちょっとあせっていました。
 ということで、空港で、タクシーをあたり、ひとりでホテルまで来ました。
うー最悪という感じです。 とにかく悪夢につつまれました。
 画像はホテルの外観です。

一日目

2010年01月03日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング
成田を旅立ち、イスタンブールに到着しました。
とりあえず、空港の喫煙所(外)でたばこをすいました。これだけ長い時間たばこをすわなければ、喫煙も可能ですね! 可能性はかなり感じました。
 再び空港内へ、厳重なチェックですが、日本人だとそうでもなかった、というかかなりジョーク交じりでした。かなり陽気な警察官たちで、楽しかったです。
 ホテルに泊まるか、一夜を空港で過ごすか迷っていると、観光案内所の男が声をかけてきました。 宿泊することに決め、翌日はガイド付きで観光することにしました。宿泊先はアデリアホテルです。一流ホテルと行っていましたが、ごく普通レベルでした。