ハードオフで、山水電気の3ウエイの小型スピーカーを購入しました(高さ30cmぐらい)。このスピーカーをクリーニングすると、ほぼ新品で、部屋の関係で、天井に近い位置に設置しました。4チャンネルにしたことで、二次元的な音が三次元的になりました。
カセットデッキで、カセットテープも久しぶりに聴いてみました。マイルス・デイビスです。思っていた以上に音質はよかった。
今気になるのは、レコードの音質です。アンプにプレーヤーのカートリッジの切り替えスイッチがありますが、音質がマイルド過ぎるか、高音過ぎるのです。そこで、デジタルアンプフィルター(サウンドプロセッサー)に接続してみると、音質がちょうどよくなりました。今聴いているのは、レオナルド・バーンスタインのベートーベンの5番です。このよさは適正な音量が必要な感じです。残念ながらこれ以上ボリューム上げれません。続いて、同じ指揮で、シューベルトの8番を聴いています。
古いオーデイオばかりですが、新しいデジタルサウンドプロセッサーを導入して音質が良くなりました。こだわらずにやってみるものですね。
カセットデッキで、カセットテープも久しぶりに聴いてみました。マイルス・デイビスです。思っていた以上に音質はよかった。
今気になるのは、レコードの音質です。アンプにプレーヤーのカートリッジの切り替えスイッチがありますが、音質がマイルド過ぎるか、高音過ぎるのです。そこで、デジタルアンプフィルター(サウンドプロセッサー)に接続してみると、音質がちょうどよくなりました。今聴いているのは、レオナルド・バーンスタインのベートーベンの5番です。このよさは適正な音量が必要な感じです。残念ながらこれ以上ボリューム上げれません。続いて、同じ指揮で、シューベルトの8番を聴いています。
古いオーデイオばかりですが、新しいデジタルサウンドプロセッサーを導入して音質が良くなりました。こだわらずにやってみるものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます