不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Il sapere del te

2005-05-12 00:05:00 | うんちく・小ネタ
静岡県民としてお茶が好きなのは
度々ここでもエントリしているのですが、
お茶のこと知っているようで知らないことも多い。

サントリーからDMが届いて
何気なく、サイトを開いてみて、
すごく面白くためになったので。

サントリー・デスクトップ・ミュージアム
「お茶の世界」と「飲み物消費量比べ」は特におすすめ。

世界中でお茶は飲まれていて
「Te」系と「Cha」系の
二通りの呼び方があるのは知っていたけれど
それが「なぜなのか?」は疑問にも思ってみなかったので
今回明らかになって嬉しい。
「広東語系」だと「TE」。
「福建語系」だと「CHA」。

世界比較で
ミネラルウォーターの国民一人当たりの消費量トップが
イタリアだというのも驚きです。

ネットにはためになる情報が満載ねぇ。(しみじみ)

因みに、サントリーの緑茶「伊衛門茶」の
玄米茶が個人的にとても好き。
いつもは茶葉で購入して持ってくるのですが、
なぜか今回どこにも見当たらなかったのよねぇ。
もう我が家の「伊衛門茶・玄米茶」が底をつきそうで寂しい…。

そして、今回の帰国時の
お茶にまつわる心残りがもう一つ。
「丸子紅茶」。
静岡の道路交通情報をラジオなどで聞いていると
必ずでてくる「マリコサワタリ」。
その「丸子」は日本紅茶発祥の地。
この紅茶が呑んでみたい!!
伊豆では売っていなかったので、
買えずじまいだったのですが、
そろそろ本格的に欲しくなってきて(笑)
ネットで注文してしまうのも
時間の問題だと思われます。(爆)
問題は、
ネット注文しても
きっとイタリアまでは届けてくれないだろうなぁという点。はぁ。


logo_albero4
ドメイン取得後改装中



banner_01




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海外で暮らしている日本人の人って苦労するのです... (マサル)
2005-05-12 01:29:45
海外で暮らしている日本人の人って苦労するのですねえ。これからはオンラインショップも海外発送するべきかも。海外の日本人相手だったらメールも日本語で済むし。意外とニッチかもしれないですね。EMSならけっこう安いみたいだし。
返信する
>マサルさん (albero4)
2005-05-12 01:34:02
>マサルさん
そうですそうです。
意外といい商売になると思いますよね。
送料は購入者が負担するわけだし(笑)。
書籍に関しては
ア○ゾンを使って
最近送料も大して気にせず
購入するようになりましたもの。
返信する
今度行くとき見つけたら買ってこうか? ((゜謎゜))
2005-05-12 14:37:27
今度行くとき見つけたら買ってこうか?
返信する
どんな紅茶でしょうか...気になりますね。 (kiyomina)
2005-05-12 15:05:51
どんな紅茶でしょうか...気になりますね。
返信する
『伊衛門茶・玄米茶』も気になります・・・。 (やなぎー)
2005-05-13 05:26:09
『伊衛門茶・玄米茶』も気になります・・・。
返信する
ぶぅ。。。なんで一言言ってくれなかったの。伊豆... (j-tenten)
2005-05-13 15:04:41
ぶぅ。。。なんで一言言ってくれなかったの。伊豆のご実家に送っておいたのに。作ってるおじさんが面白いんです。ご縁をたっぷり話してくれる。軽くて優しいお味ですよお。一時は、輸出紅茶としても産地だったんだって。名残の紅茶の工場、今もありますよ。日東紅茶。
返信する
>謎探偵 (albero4)
2005-05-14 00:05:42
>謎探偵
なかなか見つけられないかも。

>kiyominaさん
日本で初の紅茶!
まろやかな風味らしいの。
でもそれも「日本の富士の湧水」で
淹れるからなのかも。
イタリアのカルチョいっぱいの水ではだめかも?(笑)

>やなぎーさん
伊衛門茶・玄米茶は
確かペットボトルでも出ていると思うので
是非お試しを。まるぅい味がします(謎)。

>j-tentenさん
あぁぁ。そうだよね。
きっとJ-tentenさんだったら
生産者と直接お話しているはずだった!
作り手が見えるっていうのは、
嬉しいことですよねぇ。
返信する
ああ、思い出したよ。淹れるお水で味が違う比べを... (j-tenten)
2005-05-14 03:58:37
ああ、思い出したよ。淹れるお水で味が違う比べを催していたの。
岡部町は、上水道がひかれていなくて、川から取水しているの。これが、すごくいいミズなんだって。
地元で、もう長年有機のお茶を作ってる人が、丸子紅茶の村松さんの友人で、お水をいろいろ用意して、比べてました。安倍川水系も、南アルプスからのいいおみずがあるの。ソウ、お水が問題でしたねえ。
返信する

コメントを投稿