ピアノと海と花との生活 Ⅰ

海まで歩いて1分、大好きなピアノと花との毎日

グランプラス 2 

2006-12-08 | 

ベルギーは、北にあるため、夜10時くらいまでは、まだ空も明るいのです。

初めてこの’白夜’みたいなのを経験したのは、オランダにいったとき。

オランダはもっと北ですから、11時過ぎても明るいまま。

(いつになったら夜になるんだろう)と1日目はすごく緊張してました(笑)

グランプラスは、夜10時半と11時に、このようにライトアップされた建物のライトが、

チカチカついたり消えたりして、バックに、シュトラウスのワルツが流れるんです!

 このライトが、音楽に合わせて、チカチカついたりきえたりする!

そうすると、広場にいた人たちが、そのままの格好で、それぞれワルツを踊りだすのです!

若い人も、お年よりも皆上手!

ピアノをやっていて、この’ワルツ’というのが、本当に日本では知らない世界なので、

生徒さんに教えるときも、バレエのビデオを見せたりしてますけど、

この場面を見て、わかりました!ヨーロッパの人たちは、ワルツを日常で踊ってる!

私も全然ステップとか知らないんですが、この時間は楽しくて、

必ず娘を抱っこして、踊ってました!

このグランプラスに通じる道は、こんなカフェが並んでいて、

歩いていくと、ブリュッセルでも最高級のショッピングストリートがあるのです。

 これは模範的なアーケードといわれるサンテュベール

パリやミラノに行かなくても、ブランド品の買い物なら、ワーテルロー通りと、ルイーズ通りというところを、廻れば、天国のようなところだというのですが、

ブランド品に全く興味のない私は、全然行く気なし!

どこへいってもそうなのです。

アメリカへ行ったときも、友人は、おみやげに自分にと、免税店で必死に買い物してましたが、

私は「自然史博物館」で買った変な化石のセットに大満足で、何も買わなかったなあ(笑)

そして、これが有名な’小便小僧’グラン・プラスに行くエチューブ通りの角にあります。

世界的な知名度に反比例して、この像が小さいので(身長56センチ!)世界の’3大がっかり’っていわれているんですって。

この小便小僧の由来はいろいろあって、

1142年、当時2歳のゴッドフリード公爵が率いる軍が、戦いの際、戦場の兵士を鼓舞するために、ゆりかごをつるし、

そこから公爵が小便をして!勝利に導いたという説。

もう1つは、侵略者が城壁を爆破しようとしかけた爆弾の導火線を、ある少年が小便をかけて消したという武勇伝説。

   

この小便小僧は、おしゃれで、このように洋服を着ていることもあるのです。

私たちが行ったときは、裸の’小僧’でしたが、

この衣装を初めて贈ったのが、この間コメントにもかきましたが、ルイ15世。

それから、各国から衣装のプレゼントが届いて、今では341点もあるとか。

それがグラン・プラスの王の家の中の市立博物館に展示されていて、

ここも見れなかったのですが、日本からは鎧兜一式が贈られているそうですよ!

で、日本に比べてすごく安い!ゴディバのチョコレートショップが、

夜11時45分まであいているので、遅くても見れるんですね。

こんな感じで、パフォーマンスもいつもやっていて、

グランプラスは、いつまででもいたくなるすばらしい広場でした!

来週は、いよいよベルギービール、お菓子、料理を載せていきますね!

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ

 

 

 

 


親子3人ベルギーの旅 4 赤ちゃん事情

2006-12-07 | 

グランプラスから、ブリュッセルの郊外に戻ってきました。

いつもはこのスタイルで、近くや、市内を廻っていた2人。

夫は、今でも子供の世話が大好きで、小さいときも何でも器用にやってくれていたので、その点は心配なし。

夫が驚いたことは、黒髪の赤ちゃんは、すごく皆さん、喜ばれることだったのです!

黒髪の赤ちゃんは、ベルギーでは珍しいらしく、

2人は、どこへいっても、すごいモテモテぶり!

市内を、2人で散歩していたら、いろいろ声もかけられたらしく、

教会の近くで夫がミルクを作ってのませていたら、

おばあさんが、2人の前で、何と!拝んでいったそうです!

この、父と子の日本人の親子はなにをどうしたものか?哀れんでくださったのかしら(笑)

上の写真は、友人の家の近くにあった公園です。

「ガーちゃん、ガーちゃん!」と大喜びでよく行ってました。

  市内です。

あと、おもしろかったのは、ベビーカー。

うちのも日本の大手の会社の頑丈なものだったのですが、

ベルギーの石畳の道では、これが動きにくい!タイヤが石に挟まってしまうのです!

                         上の写真もノートルダム・デュ・サブロン教会

道行くベービーカーを見てみると(ベルギーはほんとにベビーカーが多い。写真がなくてすみません)

まず、レーシングカーのように車体が低くて大きいタイヤがついたもの、

双子用、3つ子用、4つ子用!もあって、

お父さんのサイクリング車の後ろにボックス型のベビーカーをつけたり(時にはこのバージョンで犬が乗る!)することもあるそうです。

街中を敷き詰める石畳も年代もの。その「険しい道」を押して歩くために、

べルギー製のベビーカーは、金属製で重く、骨組み、タイヤ、サスペンションも石畳仕様!

日傘や雨傘を取り付けるのも普通で、よく素敵な日傘をさしたベビーカーをみかけました。

全部黒のレースで、日傘つき、っていうおしゃれなものも見たなあ。

子供が退屈しないように、本物のハンドルなどもつけたりして、車内は充実装備!

2人乗り用だけでも、兄弟で向かい合って座る、前に上の子で後ろに赤ちゃん、縦1列に新生児が並ぶ、赤ちゃんのベッドの上に上の子の椅子をつける・・・

たくさんの中から事情にあわせて選択し、ベビーカーにはお金をかけるそうです。

安全第1を考えたベルギーのベビーカー、おもしろかったです。

   裁判所

あと、皆さん、今までの写真で気になっていらっしゃったかもしれませんが、

うちの子のおしゃぶり!娘は3歳児検診で「これはやめたほうがいい」といわれるまで、いつも使っていた愛用者!

最近、歯並びが悪くなったと、訴訟を起こしているニュースありましたね。

娘もちょっと歯並びは悪くなって、ああ、おしゃぶりのためかしらと思いましたが、

べルギーでも、ドイツでも少し見ましたね!5歳くらいの子供たちが、おしゃぶりをしている!

皆、綺麗なお洋服を着て、もう少年、少女の格好なのにおしゃぶりしてました!

この間、日本でも、’鼻呼吸’をするのに、おおきくなってからおしゃぶりをして呼吸を治そう!という番組をやってましたが、

我が家でも、鼻呼吸は大事だから、おしゃぶりはいいなあと思っていたのですが・・・

べルギーでは、何のためにやっているのかわからなかったのですが、不思議な光景でした!

最後はオムツですかね。もって行ったミルクは足りていて、朝、ホテルでお湯をもらって、さましながら、道の途中でミルクをつくって飲む。

あとはもう簡単なものは食べれますから、適当に食べさせて、大丈夫だったのですが、(フリッツというポテトが大のお気に入り!来週書きますね!)

オムツが最後に足りなくなりました!

これは近くのお店しかいけなかったからかもしれませんが、

サイズが大きい!もうブッカブカ!何とかそれで間に合わせて帰ってきたような記憶が・・・

ブリュッセル市内

子連れ旅行は、何かとエピソードがつきもので、おもしろいですね!

明日はまたグランプラスにもどって、夜の様子もお伝えします。お楽しみに!

 

 

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ

 

 


親子3人ベルギーの旅 3 グランプラス 1

2006-12-06 | 

次の日から、私は仕事、娘と夫は、朝から張り切ってお散歩へ、という毎日が始まりました。

滞在後半は、グランプラスの近くのホテルに移り、私はバスで、友人宅へ。

娘と夫は、思う存分、ベビーカーで!ブリュッセルを堪能したのでした!

ビクトル・ユーゴーが「世界一豪華な広場」とたたえ、

ジャン・コクトーが「絢爛なる劇場」と表現したグラン・プラス。

ここは、ブリュッセル中央駅から歩いてすぐの場所にあり、石畳の広場の周囲には、

中世以来の美しい建物が立ち並んで、ブリュッセルの1番の観光名所になっています。

1番最初の写真が、街のシンボルである市庁舎の尖塔。

90メートルを超える塔の上には、悪魔を退治する市の守護天使ミカエルが、黄金色に輝きます。

この上の写真が、欧州ほぼ大半を支配した栄光が凝縮した王の家。

これは、王宮ではないのですが、ネオ・ゴシック風の堂々たる建築には、王宮以上の風格があります。

この2つの建物以外が、すべて中世のギルド・ハウスです。

豪華な建築が立ち並ぶグランプラスは、まさに中世におけるブリュッセルの繁栄を物語っています。

この建物は、それぞれの彫刻がまたすごい!

ヨーロッパの街には、必ず、この広場があって、私もいくつか経験したのですが、

こんな周りが、全部金で輝いているゴージャスなこの広場を、初めて見て、もう感激でした!

昼間はこんな風に、花市になるのです。

でも残念なことに、私は昼間は仕事していましたから、これを見たのは夫と娘だけ!

夕方から夜にかけて、仕事を終えた私が、ここで落ち合う、といった毎日でした。

夜は、またものすごく素敵になるのですよ!それはあさってまでのお楽しみ!

娘は・・・ここでも豪快にミルク飲んでます!(笑)

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ

           

 

 


親子3人ベルギーの旅 2 散歩 

2006-12-05 | 

何とか無事に、友人の家にたどり着いた私たち。

でも、その次の日から、今度は娘が時差ボケで、朝4時にしっかり起きるので、

ベビーカーで早朝の散歩をすることになりました。

この時差ボケ、夫はどこでも眠れる人で、飛行機の中でも熟睡していますから、

海外へいっても時差ボケというのがないのです。

私はというと、何となくボーッとしたまま数日過ごすといういつものパターン。

でも、このお散歩はよかったですねえ!

ブリュッセルの郊外にある友人の家の周りは、ホントに綺麗で、

何といっても、お花が素敵!

それぞれのお家が、窓を綺麗に飾っていて、かわいい!

単色の飾り方が多かったですね。

日付けだけは編集してますけど、早朝の写真が多いので、角度とか明るさは、何だかうまくいっていませんが、お許しくださいね!

     

昨日の最後の写真も、近所の八百屋さんがオープンしたので、走っていって撮った写真。

ブルーベリーやフランボワーズなどが並んでいました。

昨日の1枚目の写真は、ゲントの写真、金沢の姉妹都市でもありますね。

ゲントは来週UPしますよ!

近くのカフェはこんな感じで、ゼラニウムのフラワーボックスがたくさんありました。

壁にかかっている紺色のプランターが、うちにあるのと一緒!うれしくなって撮った1枚。

早朝私の浴衣で作ったジンべをきて、目がキンキンの娘と、ボーッとしている私です・・・

でも後ろの建物、やっぱり素敵!

明日は、いよいよ私は仕事が始まって、夫と娘が、ブリュッセル市内をベビーカーで散歩します!お楽しみに!

大好きなペチュニアもこんな風にするんですね!

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ

 

 

 


親子3人ベルギーの旅 1 飛行機

2006-12-04 | 

ベルギーって聞いて思い浮かぶのは、チョコレート?

それともビール?絢爛豪華なグランプラス?

ベルギー王国は1831年にオランダより独立、フランス・オランダ・ドイツに囲まれた小さな国。

国の広さはオランダよりひとまわり小さく、日本でいえば四国の1.5倍くらい。

そんな国へ、突然行くことになったのは、今から7年前の1999年7月。

ブリュッセルの郊外に住む友人が、ベルギー在住の日本人の子供のために、

1週間のサマーレッスンをするので、そのお手伝いをしてくれないか、といわれて、

実現した旅行だったのです。

でもその当時、娘は1歳になったばっかり。そんな小さな子をおいていくのかと、

周囲の猛反対に合い、結局出発1週間前になって、夫も娘も同行することに・・・ 

大慌てで、娘をベビーカーに乗せたままのパスポート写真を撮り、

ギリギリ取れた3人分のチケット。

もともとこの仕事には賛成だった夫の仕事用のパソコンも含めて、

1週間分のおむつやら、ミルクやら、背中に背負うタイプのチルドチェアなど、

もうものすごい荷物の量で、いよいよ出発、夜中金沢駅までタクシーで行きました。

すると、タクシーの運転手さんから「あんたたち、これからどこいくの?」

とすごく心配そうにきかれたので、「ベルギーです」と答えたら、

何ともいいようのないお顔で、「とにかく無事に行ってらっしゃい・・・」といわれました(笑)

とにもかくにも、何とか、関空までたどり着き、飛行機にのった私たち。

皆さんは、乳幼児を乗せて、長時間飛行機に乗られたことありますか?

これは、私の周りでもいつも問題になっていて、

海外赴任がきまって1番心配なのは、行きの飛行機の中で、長時間子供をどうやって過ごさせるか、だったのです。

これは皆さん切実な問題だったようですが、出発の時点で、テンヤワンヤだった私たち。

何とかなるだろうといつもの調子で乗り込みました。

 

チケットはぎりぎりだったものの、行きはまだスペースもあったようで、

機内のスクリーンの前が、乳児専用のベッドがあると聞き、そこを予約出来ていたので、

楽しみにして乗ってたら、客室乗務員の人がきて「この子は重すぎるから下に寝転がしてください」と、

キルティングでできた、おくるみのようなものを渡されたのです!

確かに、今でも健康優良児の娘ですが、その頃は、腕も足もボンレスハム、

ムチムチの元気満々の体でしたから、仕方ないか・・とそのベッドはあきらめ、

まだハイハイの状態の娘を(歩くのはすごく慎重派で、1歳3ヶ月まで歩かなかったのです!)

初めは、窓のところへ抱っこしていき、「大きなお池ねえ」と下に広がるシベリア平原の景色を見せていたのですが、やがて疲れたので、

ちょっと鼻水が出てきたのをみて、「よし、薬をのませよう!」と持参した小児科からもらった、ごくごく軽めの鼻水止めの薬を少しのませたら・・・

もともと、熟睡型の娘は、オランダのスキポール空港についても、ぐっすりと眠り続けていたのでした!

今回は、赤ちゃん時代だからと、夫と娘の了解を得て・・・初公開!

帰りも、少し鼻水が出ていたので、機内にはいったらすぐあのお薬。

帰りは満席で、大人ばっかりだったにもかかわらず、私たちの椅子の下で、娘は疲れもあったのか、グーグー13時間!眠り続けて、関空に着陸!というときに目覚めて、

周囲の人が「こんなところに赤ちゃんがいたんだ」と驚いていました(笑)

いい子だ、いい子だ!ほんとに旅の間もずっと元気で、手のかからない娘でした。

珍道中の私たちの旅、明日は綺麗なベルギーのお家の写真ですよ!

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ


ぽっかぽかのホットドリンク

2006-12-01 | 健康

やっぱり、12月になったとたん、寒くなってきましたね。

ここ金沢では、きのうから時折あられが降り、北陸の冬という感じになってきました。

こんな日は、お部屋をあったかくして、ぬくぬくと過ごすのが1番!

今日は、体が本当にあったまるホットドリンクを少しご紹介!

上の絵は、ルノワールの’カップ’

何だかこの絵もあったかくなりますね。

 

まず、これは、《インド風ミルクティー》

おいしいですよ!

まず簡単な方の作り方は・・・

   ① マグカップに半量のミルク、ティーバッグ、生姜スライス、シナモンスティック

     を入れて熱する。

   ② ふきこぼれる直前に取り出して、砂糖をお好みの量いれる。

本格的には・・・

   ① 小鍋に、ミルク、茶葉(セイロンウバ か アッサム) 

     スパイス類(クローブ、ナツメグ、など)を入れる。

   ② とろ火で数分煮て、こす。

   ③ ウイスキー、ブランデーをたらすとさらに美味!

私は、たいてい、簡単な方で、パッと作りますけど、時間があるときは、下の方法で。 

本当に体があったまりますよ!風邪予防にもなります。

次は、《蜜柑くず湯》

クリスマスの汽車を走らせたくて、横においたのですが、合いませんでしたね(笑)

作り方は・・・

    ① 小鍋に蜜柑のしぼり汁か果汁100%のオレンジジュース1と2分の1カップ、

      くず粉か片栗粉大さじ2と2分の1をよく混ぜる。

    ② 木べらで絶えずかきまぜながら中火であたためる

    ③ とろりとしたら、はちみつ少々加えて、生姜のすりおろしをのせる

これもほんとにおいしい!風邪予防に是非!

最後はワインですよ!再びmanotさんのコースター登場です!

作り方は・・・

    ① オレンジ輪切りにしたもの2切れは外側の皮をむく。

    ② 小鍋にワインと水 それぞれ4分の3カップ、オレンジ、シナモンスティック

       を入れ、中火にかける。

    ③ 煮立つ直前に火をとめ、はちみつ大さじ1を加えて混ぜ、ふたをして5分ほ

       ど蒸らす。

私は、あまりワインも強くないんですけど、これなら夜、ちびちび飲んでも大丈夫。

ぽっかぽかのまま、ぐっすり眠れます!

温かい飲み物は、体を芯から温めてくれるので、代謝にもいいです。

眠りについても、体温の低下を穏やかにしてくれるそうです。

どれも簡単に出来るので、是非!お試しください。

これからの季節、あったかくして、おいしく健康に過ごしましょう!

また週末はお休みします。

来週は、親子3人ベルギー珍道中の特集ですよ!お楽しみに!

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

新しく第7 回 グリーグ  第8回 ガーシュイン UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね。

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ