そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

CAFE BREAK#259

2011-05-01 13:34:40 | 大和悠河
CAFE BREAK#259はこちらでは放送されないので初めて見ました。
東京公演が終わってこれからA/L舞台稽古に入る頃。
大和さんはルパンのイメージだと言う黒の不思議な(魔女にも見える)格好で登場。
個性的な格好も全然顔が負けていません!

今 現役でこの格好出来る人いませんよネ~
あっ とよこさんが出来そう~

いつもに増してキラキラした目と表情から、
これから新しい組を作るぞ~って意欲がみえます。
そして何よりも大和さんお美しい~
(後半は疲れてたもんな~)


この作品大好きでラウル役も大好きでした。
でもヅカファンに受け入れたれたかと言うとどうなのかな~?

そこでレオン&ねねコンビでA/L続編やっていただいてもかまいません!
大和さんが千秋楽で「A/L再演やれるといいな~
のお言葉が耳に残り再演出来なった事が残念に思いますが、
レオン&ねねコンビだったら再演許します。

今回のめぐり会いは再び見てて、
これやって欲しいな~って思ってしまいました。

も~こうなったら100周年まで星組コンビには何でもやって欲しい。
ファントム&トート&ラダメス&ビルetc...


先週の星組遠征で作って来たレオンオリジナルCDを聴きました。
(結局時間がなくて柚希礼音オリジナルアルバム3になった)
ウ~っ 満足度70%ぐらいかな~

風になりたいセ・マニ・フィークボレロはまぁ良かったけど、
楽しみにしてたル・ポァゾンが最後掛け声で終わって消化不良気味です。
まだル・ポァゾン10回ぐらい聴いてもいいのに何か物足りません。

まぁ 人の選曲に頼ったのでしょうがないか~

星を継ぐ者とか選びたかったけど、
初心者なので30分ぐらいじゃ出来なかったワ~
次 頑張ります(^_^)v

でもノバボサは全曲欲しいのでちゃんとCDで購入します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラッキーとか | トップ | 博多座喝采8月号 »
最新の画像もっと見る

大和悠河」カテゴリの最新記事