映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

抜釘手術前日 -足の腓骨を骨折し手術して7か月

2018-03-19 21:22:46 | 健康

本日入院。9:30~10:30までに来るように言われたので、その通りに病院へ。

番号札をとって待つシステム。6番目。意外と混んでる。待つこと20分てとこでしょうか。番号呼ばれて、書類と診察券と保険証を提出。

「個室は1.5万円のお部屋です」

お、一番安い個室でよかった!

「病棟の方から迎えがくるので、しばらくお待ちください」

さらに待つこと10分弱。名前を呼ばれて半年ぶりの整形外科病棟へ。

しばらくデイルームで座っていると、薬剤師の人がきて

「普段のお薬とお薬手帳あずからせてください」

ともっていきました。しばらくまつと、看護師さんがきて

「お部屋ご案内します」

ということでお部屋に連れて行ってもらいました。

パジャマも借りたので、さっさと着替えてベッドに寝転んで超リラックス。

TVも見て、お昼もたべて、午後のんびりしていると、手術室の看護師さんが来る。

「あ!!」

夏のときに来てくれたきれいなお姉さん(といっても、私よりかははるかに年下...)。

「今回もですね。よろしくお願いします」

と説明をされていく。「今回は抜くだけですから、すぐ終わっちゃうと思います」

おや?先生はリスク高いというが、何事もなければ早く終わるんだ...

「気になることありますか?」

「前回手術室寒かったので、暖かくしてください」

「わかりました。何か具合が悪くなったりしたら、すぐそばにいるのでなんでも言ってくださいね」

やさしいなぁ。天使みたい。なんだかんだ言っても病人は不安。なので、やさしいことばをかけてもらうのはとても安心。

お姉さんは去っていき..夕方、シャワー室でシャワーを浴びて、夕食。

いよいよ明日は手術!!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜釘手術に向けて-足の腓骨... | トップ | 抜釘手術 退院 -足の腓骨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事