映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

大阪最終日 あべのハルカス

2017-12-03 12:14:46 | 旅行記

USJを2日間大満喫し、大阪最終日。

アベノハルカスへ。ホテルのシャトルバスで大阪駅にいき、そこからJRで天王寺駅へ。一番南側の改札を出て、コインロッカーを探す。

地下鉄に降りる階段を見て、左手に曲がったところにコインロッカーがありました。まだ10時前だったせいか、比較的ロッカーも空きがありラッキー。

そして2Fの歩道橋で道を渡り、近鉄のビルへ。こちらでまずシャトルエレベータで16Fに行きチケット購入。そして、ハルカス300展望台へ。

エレベータの奥は光のエンターテイメントが見れるようになってますが、奥の壁際ピタリと立つと見づらいです。少し離れて立ったところの方がよく見えます。

ハルカス300到着。58F のカフェで朝食を食べに。が、長さ30Cmのプカドッグ食べたかったが、今ありません と。ロールケーキとから揚げとコーンスープとカフェオレを2人でつまむ。そして、60Fに戻ってぐるっと一周。ガイドの方がマイクをもっていて、説明してくれているのを聞いてどこに何があるのかなどを把握。

北側の近景

北側の遠景=右上の公園は大阪城公園。よーく見ると大阪城が小さく見えます。

北側西の方。真ん中あたりに通天閣が見えます。

やっぱり北側は知っている地名が多いので見てて楽しい。

が、ハルカス300で驚いたのは59Fのトイレ。

普通、こういうところのトイレって建物の内側で窓がなくイマイチ閉鎖的なんですが、ここは窓側に面していて開放感があって素敵です!

ハルカス300を堪能してからお昼を食べに。天王寺MIOプラザ4Fにあるお好み焼き ゆかり へ。12時半ごろになってて少し過ぎていて混んでましたが、1時前には席について私は広島風お好み焼きをいただきました!

その後、地下鉄で新大阪まで直行し、新幹線で東京へ。富士山がよく見えました。疲れたけど、楽しい旅でした~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする