映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

人権啓発研修-セクハラ研修ビデオに出てくる上司はいつも男性-

2005-01-19 21:03:27 | 日記

今日は会社で人権啓発研修がありました。毎年必ず実施されていますが、最近は教材が充実しています。毎年ビデオで実例を学ぶみたいで、今年もセクハラについてのビデオ教材時間がありました。内容は、課長が部下の女性に「残業もさせちゃったし、メシを食いにいこう!」と軽く誘っているのだが、部下の方は上司なのでむげに断れない、でもしょっちゅう誘われるのも。。。ということで社内の相談窓口にかけこんだ・・・という話です。



相手がどう思うかでハラスメントかどうかが決まってくるので、思い込み、先入観などは非常に危険です。



でも、こういうビデオをみて思うのが、
「なんでいつもビデオに出てくるセクハラする上司は男性なんだろう?」って。



たしか昔映画で女性の上司にセクハラされて・・・なんていう映画もあったと思います。(タイトルが、、浮かばない)



日本も女性の管理職が増えてきたので、女性が管理職のセクハラビデオ(パワハラかも)もそろそろできないかなぁと思います。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の映画--飛行機パニックもの。チキンライスであたって。。。

2005-01-19 00:27:17 | 映画

もし、どなたか覚えていたら教えてください



飛行機パニックものの映画って結構作られてますよね。大空港、エアポート75、エアポート79、エアポート80。。。でも私が一番印象に残っているのはタイトル忘れちゃったけど、飛行機の中の食事(チキンライス)に乗客+操縦士二人ともあたっておなかをこわしてしまった。そこで乗客の中でヘリコプタの操縦経験者がいて、地上からの操縦指導にしたがって胴体着陸をしてみんな助かる・・・という話です。



NHKとかで放送してたように思いますが(記憶が正しければ”大空の恐怖”)。。。この内容のパロディーでレスリーニールセン主演のAirplaneという映画もあります。



可能であればもう一度みたいと思ってます。
情報あれば教えてください・・・



ちなみにこのときの食中毒はなんだったんだろう?サルモネラ菌かカンピロパクタ菌か。。。



ぱる(paruparapori)様
ありがとうございます!まさにこれです。DVD化もなさそうだし、TV映画で劇場未公開・・・二度と見れないかもしれないとは・・かなしい~ もう30年近く昔の放送でした。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンズ11みました-盗みはエンターテインメント?

2005-01-18 00:26:15 | 映画

オーシャンズ12公開前にオーシャンズ11を見ようと思い近所のRビデオで借りてまいりました。



私はどうもジュリアロバーツが好きじゃないのですが。。。



私が聞いた評判は
「忙しいスターばかりそろえたので、一同に会するシーンが少ないオムニバスっぽい映画」
でしたが、私は大満足。おもしろかったです。



ジョージクルーニーはなんだかやさしい系なのでちょっと物足りないけど、いい味出てます。ブラッドピットはロバートレッドフォードの再来と見えてしまいますが・・・でも、これもなんかよかった。
敵役のアンディガルシアが決まってました!(最近のお気に入り) 
やっぱり豪快に盗む・・というストーリーは古今東西を問わずエンターテインメントですね。(日本の場合はルパン三世が最高)



オーシャンズ12はせっかくなので、見に行こうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体にいってきました★スッキリ

2005-01-18 00:09:40 | 日記

今日は一日座って仕事。。。
腰は痛くなるし、肩もバリバリ。だんだん腕もしびれてくるというか冷たくなる感じでだめだ~ということで、自宅近くの整体にいってきました。



夜10:30からの予約で1時間。私はこの整体と都心のマッサージ屋の両方を愛用しています。マッサージの方が気持ちいい。こっちの整体は痛い。でも、骨盤のゆがみとかも矯正してくれたり、肩をまわすとひっかかるような感じもちゃんと治してくれます。



だいたい東京のマッサージ屋さんは15分1500円(1分100円)が相場だと思います。あとは回数券なんかでお買い得なチケット(40%引きくらいまで)をオファーしているようです。



とりあえず、肩のわだかまりが抜けた感じがします。。。。でも今回の原因は、久々にチャンレンジしたソロモンの鍵のせいだったかも・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のゲーム- スティールガンナー

2005-01-15 13:46:03 | ゲーム

なつゲーカップは昨夜だったのですね。。すっかり忘れてました。。。がっくし。



で、今日は気分を変えて昔のゲームについて。



どこか旅行とかでかけるとゲームセンターで遊ぶことが多い。ヘタクソだけど、私はガンシューティングがすきです。もう10年以上前でしょうか。。。「スティールガンナー」っていうゲームが大好きでした。 味方はクリフとガルシアで(私の記憶では)クリフが金髪系で私の好み。いつもそっちを選んで戦ってました。



すごいシンプルなガンシューティング。しかもなんとなくストーリーがあって好きでした。
(兵器研究所だかに入って戦うんだったかなぁ。。もう覚えてない)



会えるならもういちどクリフやガルシアに会いたいなぁ
・・・もしかして私は二次コンかも・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする