映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

FE:暁の女神 2ndプレイ-10日目

2007-07-21 21:17:13 | ゲームプレイ日記

終章;目覚の刻。アイク、シグルーン、ライ、ミスト、キルロイ、ハール、レテ、セネリオ、イレース、ヘザー、マーシャ、リアーネ。途中でツイハークを味方にしてみました。あと、敵方のエディが死んでしまいましたが、ここでは大丈夫。第4部では元に戻っているので。クリア:10000、ターンボーナス:2500.



いよいよ第4部。ここでは、チームを3つにわけないといけない。攻略本とカップリングを考慮。



ミカヤ隊:ミカヤ、サザ、リアーネ、スクリミル、シグルーン。そして序章で仲間になるサナキとネサラ。壁役と魔道士系がほしいと。考慮して、ガトリー、タニス、ハール、ジル、チャップ、ネフェニー、ブラッド、ローラなど。



アイク隊:アイク、ミスト、ニケ、ラフィエル、ティアマト、セネリオ。弓兵と策敵マップ対策でヤナフを入れたいと。シノン、ヨファ、レオナルド、ヤナフ、ヘザー、オルグ、キルロイ、ウルキ。



ティバーン隊:ティバーン、リュシオン、ライ、エリンシア、ルキノ、タウロニオ。マップが広いので移動が優れた騎士系と獣系、翼系を倒すための火魔法と弓系がほしい。レテ、マカロフ、ステラ、イレース、ツイハーク、オスカー、ペレウス王子も入ります。



序章:わが名は混沌。ミカヤ、サザ、スクリミル、シグルーン、ネサラ、サナキ。加えて、リアーネ、ジル、ハール、ローラ、ブラッド、チャップ、ネフェニー、タニス、マーシャ。これは比較的注意深く行えばなんとかなりました。サザがいきなり、LV20にならないのに、クラスチェンジ。残念。シグルーン、ジル、ハール、マーシャは最上位へアップ。ローラはやっと上位クラス。クリア:2000.ターンボーナス:500!



1章:帝都への道。アイク。加えて、ミスト、ニケ、ラフィエル、ティアマト、セネリオ、レオナルド、ヨファ、シノン、オルグ、ヤナフ、キルロイ。弱弱しい弓の子どもたちが問題。ただ、シノンの弓の射程が+1されたので、意外と楽にはなってきた。ティアマト、セネリオ、シノンが最上位クラスになていて、打たれ強いのが救い。はやく、竜のイナも戦ってほしいですが。。クリア:2500、ターンボーナス:625.



2章:人なき世界。ティバーン、エリンシア。加えて、リュシオン、ライ、レテ、タウロニオ、オスカー、マカロフ、ステラ、ツイハーク、イレース、そして、ペレウス。エリンシアは回復に専念。ティバーンの強さに救われてます。あとは、ツイハーク、イレースが最上位クラス。カップリングもばっちり。今回、イレースにはレックスボルトを使わせたいので、せっせと武器レベルもSSにアップさせるべく。クリア:3000.



3章:さまざまな歪み。砂漠マップ。一応人数出してみましたが苦しかった。歩けない人が多くて。ミカヤ、サザ、スクリミル、シグルーン、サナキ。加えて、ネサラ、リアーネ、ジル、ハール、ローラ、ブラッド、チャップ、モウディ、マーシャ。だんだん、難しくなってきました。とてもターンボーナスを狙える状況にならなくて。やっとのことでクリアって感じです。ソーンバルケをミカヤで拾いました。クリア:3500.



4章:天啓。建物の中のマップ。騎馬しているひとは、扱いにくいので今回はご遠慮いただく(ティアマト、回復のミストすら、出場は辞退)。アイク、トパック、ムワリム、ビーゼ。加えて、ニケ、ラフィエル、セネリオ、キルロイ、ヨファ、シノン、オルグ、ヤナフ、ウルキ、ヘザー。とにかく増援が大変。小部屋(ムワリム、オルグ)と中央下の段差(シノン、ヨファ)、階段脇の1ます分の通路(アイク)でやっとのことで撃退。やたら、クリアに時間がかかりました。。クリア:4000.



5章:許されざる罪。イズカが召喚するなりそこないとの戦い。ティバーン、エリンシア。加えて、リュシオン、ジョフレ、ライ、レテ、ツイハーク、イレース(ファイアでなくても獣に対する特攻をつけたので、これで雷魔法のレベルをアップ)、マカロフ、ステラ、カリル、ユリシーズ。そして、フォルカを仲間にしました。ユリシーズはいきなり、最上位クラスのLV10で登場。反則だと思うなぁ。ジョフレは拠点でクラスチェンジ。ステラは戦ってる最中にレベルアップしました。これも24ターン連続でイズカが召喚してくるので、レベルアップのためとリワープで変なところに行かれても困るので、ひたすら戦い続けました。クリア:5000.



そして、終章:10体を選ぶ必要があります。



絶対ついていく人たち:アイク、ミカヤ、サザ、サナキ、クルトナーガ、イナ。新参者がいきなり2人参加ってところが納得いかないが。。



その他の10人の候補としては、ティアマト(斧!)、シノン(弓!)、イレース(レクスボルト)、ツイハーク(剣)、ニケ、今回はラフィエル。ティバーン、セネリオ(風)、ジョフレ(槍)、ハール(斧?)ってとこでしょうか。。とにかく終章ー1で武器レベルをSSに引き上げないと。



<script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script language="JavaScript1.1" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&amp;amp;dt=1185017014193&amp;amp;hl=ja&amp;amp;adsafe=high&amp;amp;oe=utf8&amp;amp;lmt=1185017014&amp;amp;num_ads=3&amp;amp;output=js&amp;amp;correlator=1185017014126&amp;amp;url=http%3A%2F%2Fakko.blog.ocn.ne.jp%2Fdiary%2F&amp;amp;cc=100&amp;amp;flash=9&amp;amp;u_h=768&amp;amp;u_w=1024&amp;amp;u_ah=736&amp;amp;u_aw=1024&amp;amp;u_cd=32&amp;amp;u_tz=540&amp;amp;u_java=true"></script>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE:暁の女神 2ndプレイ-9日目

2007-07-15 00:45:04 | ゲームプレイ日記

6章:誰がための戦い。ミカヤ軍が弱すぎ・・もっと鍛えるべきでした。。全員参加が基本ということですが、メグ、フリーダ弱すぎ。壁役ユニットで囲ませて何度もトライしてやっとクリア。しかし、騎士様強いでございます。クリア:4500、他軍獲得経験値:649.



7章:両雄相打つ。アイク、ライ、ハール、ティアマト、シノン、イレース、リュシオン、セネリオ、キルロイ、ミスト。ヤナフとウルキが仲間になりました。クリア:5000



8章:灼熱の果て。アイク、ライ、ティアマト、ヨファ、キルロイ、ミスト、リュシオン、ガトリー、オスカー、セネリオ、レテ、イレース。アイクがいきなり魔道士に倒されて・・。魔法防御が低いのね。。いかにも強い!って感じなのに、ひどい。クリア:5500, ターンボーナス:2750.



9章:略奪者。エリンシア軍。ジョフレ、マーシャ、ステラ、ケビン、カリル、ダラハウ、マカロフ。そんなに難しいところではないけど、こちらもメンバ弱すぎ・・クリア:6000, ターンボーナス:1500(12ターン)、民家:6000, 他軍経験値:514.



10章:クリミアの心。無謀な女王様。アイク、ハール、ティアマト、チャップ、シノン、ガトリー、イレース、セネリオ、ミスト、キルロイ、リュシオン、レテ。アイクとセネリオの支援に鞍替えしたので、せっせと近接させています。クリア:6500、ターンボーナス:3250,生存:2800、他軍獲得経験値:773.



11章:退けぬ理由。落とし穴におっこっちゃう面倒なステージ。アイク、ライ、シグルーン、タニス、イレース、セネリオ、キルロイ、ミスト、ハール、ヘザー。ステラ、マーシャ。合流したリアーネ。またもや、最後の最後でアイクがギガサンダーで倒されたり。もういや。あと、シグルーンは高いレベルで合流してきたので、LV20になってしまう。アイクも無敵の武器をもらったので、あっという間にLV20.クリア:7000、他軍獲得経験値:6.ティバーンたちフェニキス軍は、回避命令で戦闘には参加させませんでした。



12章:生きてこそ。友軍がいっぱい出てくる。敵を40体倒すと終了。ミカヤ、サザ、タウロニオ、ジル、ローラ、ブラッド、フリーダ、メグ、レオナルド、エディ、オルグ、ノイス、ツイハーク。ここもそんなに難しくはなくて。クリア:7500、他軍獲得経験値:1388.



13章;血の代償。鷹が難しい。でも、間接攻撃できる武器を全員に持たせて、段差を利用して、経験値もバシバシ獲得(レベルが低いので、獲得経験値が結構多くなってます)。クリア:8000、 他軍獲得経験値:1961.



今回は、ペレウス王子も生かしてみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE:暁の女神 2ndプレイ-8日目

2007-07-08 00:04:56 | ゲームプレイ日記

いよいよ第3部。



序章:大進攻。強い見方がいっぱい。ラグズ軍は強いので、サクサク♪ 7ターンクリア。クリアボーナス1500, ターンボーナス750、ガリア軍生存4400、他軍獲得経験値249.



1章:ラグズとベオク。油断してたら友軍がうっかりやられてしまったり。が、なんとか9ターンクリア。クリアで2000、ターンボーナス1000、他軍獲得経験値19.



2章:迫りくる軍勢。油断すると右からも下からもドラゴンがとってくるのでなんどリセットしたことか。クリア2500.ターンボーナス625.このあたりから、強い人がどんどん強くなってしまう。。ティアマト、ハール、シノン、アイク。。。



3章:渡河作戦。ああ、火をつけてまわります。しかも、ヘザーおねーさんが盗みまくり。うっかりして、訪問を一箇所忘れてしまいハマーンの杖をとりそこないました。失敗。でも、クリア3000、ターンボーナス750、馬の生存(柵を空けないからみんな生存)1600、元老院のおじさんたちをそのままにしておいた1000.



4章:名将の一手。うん、やっぱりゼルギウス将軍かっこいい。アイクの剣のアロンダイトが取ろうとしたのですが、ヘザーでなしだとどうも拾えない。泣く泣くリセットで再挑戦。メンバは、アイク、ライ、ティアマト、ガトリー、レテ、ミスト、キルロイ、セネリオ、ハール、シノン、イレース、ヘザー。ターンボーナスもないままでクリア3500、他軍生存:800、他軍獲得経験値68.



5章:撤退戦。マスタークラウンだけなんとか取りにいくことを目的(敵将撃破は最初からあきらめ)。メンバは、アイク、ハール、ティアマト、シノン、ガトリー、オスカー、ボーレ、ヨファ、ネフェニー、チャップ、イレース、キルロイ、ワユ、ミスト、リュシオン、ヘザー。志がひくかったので、クリア4000のみ。次章からはミカヤ軍。あっちは、みんな弱いユニットが多いので、心配・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE:暁の女神 2ndプレイ-7日目

2007-07-02 22:26:51 | ゲームプレイ日記

1章:反乱の息吹。チャップ、ネフェニー、ヘザーの3人ぽっきり。ヘザーがボスにやられてしまったりして、意外とてこずりました。クリア1500、ターンボーナス500.



2章:陰謀渦巻く。いわゆる策敵マップ。見えないけどがんばりました。クリア2000、ターンボーナス625



3章:騎士団出撃す。敵も残したほうがEXが高いなんて面倒な章。クリア2500、ターンボーナス875,赤軍生存4000, その他軍獲得EX471. 



終章:女王エリンシア。なんか弱かった・・ボス撃破はできず。クリア3000とその他479を獲得。トマホークがほしかったが。。ハールとエリンシアでビシビシ倒してはいたのですが、いかんせん、その他が弱い。



前回のノーマルモードはeasyでした。ハードはそこそこ難しい。今、暁の女神をプレイしてますが、この前編?の蒼炎の軌跡はWiiのバーチャルコンソールで遊べる日がくるのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FE:暁の女神 2ndプレイ-6日目

2007-07-01 14:49:22 | ゲームプレイ日記

第8章:闇よりの生還者。漆黒の騎士とミカヤだけ。ここは攻略本のとおりに進むのみ。(これでいいのかは別にして。。)



終章:デイン復活。この章が終わるとミカヤがクラスチェンジするので、Lv20までがんばってあげる必要あり。ミカヤにはエリートスキルつけてセイニーあるから、アーマー系を倒して経験値をかせいでもらえばい。なので、イレースとブラッドはボーナスEXでクラスチェンジ。ニケにはすり抜けのスキルをつけておく。参加者は、固定がミカヤ、サザ、オルグ、そのほかは、ニケ、ラフィエル、イレース、ツイハーク、ブラッド、ローラ、トパック、ジル、漆黒の騎士。盗賊をすばやくニケで倒して宝箱は全部回収。うっかり途中で漆黒の騎士にエタルドを装備してしまい、1ターンでかなりの数をやっつけてしまう。おかげで予定よりミカヤの獲得ポイントが少ない!まずい! 結局ジェルドを攻撃させた人の回復にミカヤの癒しの手をつかって、ローラで回復させると繰り返してなんとかLV20になりました。ああ、疲れた。。。おかげで、ターンは相当かかりまして、クリアの2500のみ。



第二部!



序章:流れ行く雲に。ここは楽勝。ハールさんでバリバリ倒しまくってます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする