

オンネトー温泉景福で入浴後はすぐ隣にある野中温泉へハシゴしました。
建物外観はかなり古い感じで。いかにも湯治場という雰囲気を醸し出していますね。
入浴料金はなんと200円!激安です。こんな低料金で源泉かけ流しを楽しめるなんて嬉しいです。

男性脱衣室 結構広いです。

男性浴室 大きな湯船に右奥の源泉注ぎ口からドバドバと勢いよく温泉がでています。
あふれた温泉は左手前側からオーバーフローされ、かけ流しになっています。
浴室全体に強烈な硫化水素臭が充満しています。

浴室上部には換気のためか開口部があります。
さっそく入浴してみましょう。
温度は少し熱めですがいい感じです。
ゆっくりと浸かりあたたまります。
源泉注ぎ口部分で顔を洗おうと近づくと、強烈な硫化水素臭と温泉ガスの影響か
咳が止まらなくなりました(汗) なんだか喘息状態です。
たまらず浴室の窓を開けます。
アルミのサッシも温泉ガスのためか腐食して穴が開いていました。
どうやら硫化水素の濃度もかなり濃いようですね。

浴室の外には源泉湧出部分がありました。

脱衣室に掲示されていた温泉分析書 クリックすると大きな画像で見られます。
しかも硫化水素・・・
大丈夫ですか???
以前はここまで硫化水素臭が強烈じゃなかったと思いましたが、
火山活動の影響で?温泉ガス濃度が高くなったのかな~
それともたまたま僕が調子悪かったのか、
他の人も咳き込まないか気になります。
以前はここまで硫化水素臭が強烈じゃなかったと思いましたが、
火山活動の影響で?温泉ガス濃度が高くなったのかな~
それともたまたま僕が調子悪かったのか、
他の人も咳き込まないか気になります。