露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

択捉島・風見の山に登った!

2013年06月15日 | 北方領土
墓参が終了した後は、留別を一望できる風見山に登ります。
ちなみに標高は約98m(国土地理院地図による)ほどの小高い丘。ハンターの後ろを歩いてきます。

草原の中の獣道はハンターの話によるとヒグマが通りできたもの!
(車のわだちもありますが、獣道もかなりありました)
択捉島には鹿はいません。キツネなどの小動物はいます。
大型の動物といえばヒグマだけなのでヒグマの道に間違いないでしょう。
眺望がよくなってきた~

一面に生えている緑の葉はなんとアイヌネギ!!



凄い、全面アイヌネギの丘です。
北海道でもこんな楽にアイヌネギが採れそうな場所はありません。

風見山の頂上から見た風景 それにしても風が強い!



こちらは紗那に続く道

オホーツクの海がきれいだぁ。

写真中央付近には↓ えとぴりか号


昔はこの川の向こうに集落があったらしい。

色んな花も咲いています。



風見山で昼食(おにぎり2個)後は、上陸地点に戻ります。
留別川にかかる橋

留別の砂浜 きれいだなぁ。



犬が泳いでいた。

2班に分かれて、えとぴりか号に戻るのであった。


応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、どうなったかな。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 択捉島・留別に上陸 | トップ | 20年前のヌプントムラウシ温泉 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何もない・・・ (きんちゃん)
2013-06-15 16:02:28
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
本当に何もない丘にアイヌネギの大集ですなぁ~
味はきっと同じですよね?
それにしても天気が良くて景色がきれいです。
視力が良くなりそう・・・って思ったのは俺だけ?(苦笑)
おはようございます。 (ちな)
2013-06-16 08:48:32
この場所で、花を見つけて写すマニアさん・・・
実はロマンチック?w
にしても、青が奇麗な風景です。
砂浜に停まってるジープ。
クラシックカーイベントに出れそうな感じ。

早く返還して欲しいと
この画像を見ると、更に思いが深まります。
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-06-16 21:58:20
こんばんは~

アイヌネギ美味しそうでした。
近くだったら持って帰りたかったぐらいですw

遠くばかり見る。パソコンもない。睡眠時間も十分にあるので、
確実に視力はアップルるかも。
1か月くらい行っていたら健康になりそうです。
ちなさん (露天風呂マニア)
2013-06-16 22:00:42
こんばんは~

結構珍しい花も咲いていました。
次回は、今まで見た事も無い花が登場します!

砂浜に停まってるジープは、森林管理官みたいな
人が乗ってきました。なかなか渋かったです。
Unknown (ビービー)
2013-06-16 22:28:49
露天風呂マニアさんこんばんは!

すばらしくキレイな写真です。いいな・・・

よっとゆっくり散策したかったですね!?
ビービーさん (露天風呂マニア)
2013-06-16 22:51:10
こんばんは~

ありがとうございます。
もう気合い入れまくりで撮っていましたw
あんなに時間あったのに戻るの早すぎです~

コメントを投稿

北方領土」カテゴリの最新記事