玉川通信

八ヶ岳山麓にある玉川から日々思うことを綴ります。一病息災、生きているうちは癌闘病が近頃のモットーです

53万人の皆様へ

2010-04-12 21:38:37 | 日記
今回の下社の御柱の動員数は53万人余り。地元の氏子を除いても、どれだけたくさんの観光客が諏訪を訪れたのでしょう。本来のお祭りの主旨からは外れますが、観光客あっての諏訪ですし連れ合いの会社です。

何回が前まではこんなに観光化されず、地元の勇壮なお祭りの位置付けだったようです。ですから地元には賛否両論、あまりにアトラクションみたいなお祭りもいかがなものか…みたいな空気もあるようですが、少なくとも連れ合いの収入が増えるという点からは歓迎出来る観光化です。とはいえ、いきなり入院患者が増えても全く給料に関係しない私には有り難くない話ではなくありますが…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2010-04-12 23:07:19
御柱祭、テレビで放送されていて見ていました。以前は死傷者がでるような危険な祭りはいやだと思っていたのですが、今年は土などを盛って柱がきれいにすべりおちるように改良したとか?それでも、すごい角度、すごい迫力。乗っている人よりもわきでサポートする人のほうが柱にぶつかったり下敷きになったりして危なのではと思いました。今年はけが人などは大丈夫だったのでしょうか。

テレビ画面ではよく見えるけど、やはり現地で本物を見ると違うんでしょうね。
返信する
この祭りを知ったのが18年前 (ボッケニャンドリ)
2010-04-13 17:11:52
> ですから地元には賛否両論、
有名になると出し物がエスカレートし、やがて廃れるって事はありますね。


 この祭りを知ったのが18年前、それまで隣県である山梨に居たけど全く知らなかったですね。もっとも山梨でも東の方だと東京を向いているので甲府のことさえ疎いですけどねぇ。

 佐久市内にも御柱祭りがありましたが市内でも無名って感じですよ。というよりあくまでも地元集落のお祭りという位置付けなのかもしれません。だから観客が急激に増えるなんてのは困るでしょうね。
返信する
チェイサー (最高!)
2010-04-13 17:42:46
今回の試み 石垣を取り除き、坂の窪みを整地、熊笹で滑りを良くした結果 スピードが増し最後まで滑り落ちココ数回の中で最高傑作でした 特に先陣を切った春四は感動で体が震えました(斧入れが一番)
返信する
飛鳥さんへ (玉川のセレブー)
2010-04-13 19:18:08
私も驚きでした。NHKで生中継してましたね。地元ケーブルテレビとチャンネルを交互に見てました。
とても盛大なお祭りになりましたが、テレビに映らない部分のドラマもいっぱいあります。地元の熱気やスーパーのお料理仕出しの量、地元製造の牛乳パックまで『祝 御柱』と印刷されていて、この地にとって本当に御柱が心の拠り所なんだと思いました。
返信する
ボッケニャンドリさんへ (玉川のセレブー)
2010-04-13 19:25:28
長野県はやはり本場だからなのか、けっこう今年御柱祭が多いんですよね。以前の家も諏訪神社が町内に2つもあり、そこで3回当たりましたがそれこそ親戚一同何十人も招いて料理を出し、子供は奉納舞の踊り子に当てられ目の回る忙しさでした。規模はちょうどボッケさんのところと同じくらいでしょうか…
でも、実家の飯田は御柱より獅子舞です。私はこちらのほうが馴染みがあります。
返信する
チェイサーさんへ (玉川のセレブー)
2010-04-13 19:29:17
あの熊笹の効果は絶大ですね!確かに春宮四が一番きれいだった気がします。
でも、一般的にはあの木落とししか知られていませんがお祭りとしてはまだ半ば、建御柱が済むまで諏訪の平は落ち着きません。
返信する

コメントを投稿