たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

2015年4月30日 引っ越しの前に

2015年04月30日 | Weblog

ブログに書いてきた木造注文住宅は、昨年11月19日に着工、上棟が12月11日でした。
一軒の家がどんな手順でできあがっていくのか興味が尽きなかったため、
私はすぐに記憶があいまいになるし、何でも記録するのが好きなこともあって、
家が出来る過程を上棟時からブログに書いてきました。
多忙な施主が進捗状況を見られるのと、自分のために書き始めましたが、
大勢の方が関心を寄せられるようになり、記事のまとめ方の勉強にもなりました。

5月6日の引っ越しを前に、
完成した『プロバンス風の木造注文住宅』の様子をご紹介して、
ご覧頂いた皆さまにお礼に代えさせて頂きます。

画像はすべて、縁建設有限会社の笹原剛さんから頂いたデータを使いました。

【①全景を - 撮影はどこに上がって?】

【②左回りに】

【③】

【④】

【⑤】

【⑥外構が完成して、家の南側に鬼真砂(山砂)を敷き詰めてもらいました】

歩くとジャリジャリ音がして泥棒よけになるし、
靴の裏に土がつかないのと、、草が生えにくいと思ったからです。(主婦の知恵)

【⑦車の屋根に上がって撮影??】

【⑧門から屋内へ】

【⑨一階から】

【⑩】

【⑪】

【⑫】

【⑬】

【⑭】

【⑮】

【⑯】


【⑰二階へ】

【⑱】

【⑲】

【⑳】

【㉑】

【㉒】

【㉓】


よく、「一生に3回家を建てると思い通りの家ができる」と言われますが、
施主は「一生に一回しか建てないのだから」と、
お金と相談しながらですが、決めかねる時は専門家の判断を仰ぎ、
瓦・外壁・床板・サッシ・畳・建具・クロス・照明器具・カーテン・ブロック~砂粒まで、
見本やカタログで選びました。
随所に設計図にはない細やかな配慮を頂いて、
便利に、快適に、安全に住める『早く帰りたい家』が完成しました。

長い間お付き合いくださって、ありがとうございました。

ホームページの表紙へ


2015年4月23日 外構が完成しました

2015年04月23日 | Weblog

【①23日早朝  -  カーポートのライトの作動具合を見に来ました】

車庫前の道路に車を止めるとセンサーが働いて点灯しました。

【②明るくて、これなら深夜に帰宅しても安心です】


【③一旦点灯すると5分経って消灯しました】


車庫を通り過ぎて時速20kmで引き返しましたが、点灯しませんでした。

【④9時過ぎに「表札を付ける位置を決めましょう」と電話がありました】


【⑤こんな感じ】


【⑥玄関両サイドの小さな花壇も出来上がりました】


【⑦カーブに合わせてレンガを切るため、1つ作るのに半日かかりました】

ここに何を植えましょうか。

【⑧ウッドデッキから見たヤマボウシ・シマトネリコ・ロウバイ】


【⑨道路の東側から見ると…】


【⑩西側から見ると…】


建物に続いて外構も同じ縁建設に設計・施工をお願いしたため、全体にバランス良くまとまったと思います。
また、植木についてはNさんに希望を言いながらも専門家の意見に従ったため、全体がかわいく良い感じになりました。
「この家に住むのはどんな人なんだろうね~?」と、施主。

ホームページの表紙へ


2015年4月22日 植木の植栽が終わり、フェンスも完成

2015年04月22日 | Weblog

【① 4月21日・22日、樹木医のNさんにより庭木が植栽されました】


【②その前日、門扉の左側にガザニアを植えました】


【③ 21日、門扉の右側にクルメツツジ】


【④門~玄関のアプローチにメインツリー、オトメツバキを植える準備が大変でした】

地盤がかたくて、雨水が溜まって抜けないため、スコップ形の電動ドリルで掘りながら、
何度もスポンジで水を浸ませては除き、50センチ掘って、やっと水が抜けますした。
水はけが悪いと根腐れを起こすのだそうです。

【⑤黒っぽい樹皮堆肥を入れられ、その上にオトメツバキ!】


【⑥植え込んだ後、土壌改良材パーライト(真珠岩粉砕~熱処理)を】


【⑦22日 - 高さ2メートルのオトメツバキの植え込み完了】


【⑧オトメツバキの花期は3~4月、花が3つ残っていました】


【⑨南西の角にハナミズキ(赤)】


【⑩続く西側にセイヨウシャクナゲとシバザクラ】


【⑪セイヨウシャクナゲは3本】


【⑫南側のウッドデッキの前に四季咲きのつるバラ(赤)を】


【⑬南側のフェンス内側に、ヤマボウシ(赤)・シマトネリコ・ロウバイを】


【⑭昨日はフェンス取り付けの準備中でした】

ブロックにフェンスを支える留め具が固定してありましたが、
左官さんがブロックの穴をつぶすために、ブロックと同色のセメントを塗り込んでいました。
「明日フェンスを取り付けられるので今日中に…。日が長くなったので助かります」と。

【⑮今日22日、フェンスが付けられていました】


ホームページの表紙へ


2015年4月17日(金) 外構の玄関側が完成しました

2015年04月17日 | Weblog

【①4月17日(金) 夕方5時過ぎに来てみたら、外灯・インターホンがつき…】


【②電気工事が、ほぼ終わっていました】


【③センサー付き - 室内のスイッチをいつもONにしておけば暗くなると点灯します】


【④ - ①に見える黄色い張り紙は…】


【⑤屋根の下側につく1つの人感センサーで、足元を照らします】


【⑥カーポートの柱の足元にそれぞれ1個 】

これで、留守をして夜帰宅しても車を柱にぶつけることは無いでしょう。

【⑦縁建設のこだわりの1つ - 「どうしても気に入らなかったから」と】

キッチン、クッキングヒーターの換気扇の排気口を取り替えられました。
私は、以前についていた形がどんなだったのか見ていなかったのですが、
「グローブみたいでかっこ悪い」のだそうです。

ホームページの表紙へ


2015年4月16日(木) 外構工事は今、ここまで進んでいます

2015年04月16日 | Weblog

【①4月15日(水) 円いタイルの余地に洗い出しが敷かれました】


【②セメントに玉砂利を混ぜて敷き、表面を水で洗って艶を出したそうです】

玉砂利もいろいろあって、選んだのは『大和桜』。
まだ敷いたばかりで湿っていて、色が濃く写っています。

【③カーポートの表面は…】


* * * * * * *

【④4月16日(木) 門扉がつきました】


【⑤カーポートの足元もピカピカに】

【⑥奥にはエコキュート・エアコンの室外機、右の蛇口からは井戸水が出ます】

井戸水の水栓はもう1ヵ所、南側にもあります。

【⑦外構は、建物の設計に合わせて計画しました】

家屋と同じ建築家が設計されましたが、家の雰囲気にピッタリと思います。

【⑧門扉を入ると - 円い中にはシンボルツリーを植えます】

来週、樹木医Nさんに植えていただくのです。

【⑨カーポートから玄関には、この扉から】

これと同じ扉は、車庫~勝手口、西側のフェンスの中間にもつきます

【⑩中連窓のフラワーボックスに】


【⑪草花の入ったプランターを置きました】


【⑬二階にはサクラマンテマ・デージー】


【⑫一階にはペチュニアを】

和室の窓にはバ-ベナ・ロベリアを植えましたが、画像が…

ホームページの表紙へ


2015年4月13日(月) 外構工事の進捗は天候に左右されます

2015年04月13日 | Weblog

【① 4月10日(金) カーテンが付き、家屋が完成した日に外構工事は】

雨ですが、明日コンクリートを打つため、カッパ姿でカーポートを立てていました。
(屋根が3分の1くらい貼られた時)

【② 4月11日(土) 夕方来てみたらコンクリート打ちが終わり…】


【③ アプローチのタイルが貼り始められていました】


【④ 4月12日(日) 「月・火・水が雨なので日曜日なんて関係ありません」と…】


【⑤平らになるように、木づちでトントン】


【⑥左官さん4人がそれぞれ黙々と】


【⑦端になると、タイルを寸法どおりに切って、二人がかりでそろっと置きます】


【⑧ 4月13日(月) 予報どおり雨で左官さんはお休み。タイル貼りが終わっていました】


【⑩きっと昨日は暗くなるまで作業されたのでしょう】

私の方は、
雨天の日を狙い、34日ぶりに秋吉台を休み、田主丸の植木市(山口市佐山)へ。
塀の外側の枠に植える久留米躑躅と、我が家用の山椒・沈丁花・花水木を購入し、
樹木医のNさんにここで相談にのって頂き、庭木については大船に乗った気分に。
懸案の事柄が一つ一つ、片付いています。

ホームページの表紙へ


2015年4月10日(金) 上棟からちょうど4ヵ月 - 完成しました!

2015年04月10日 | Weblog

きょう午前中にカーテンがすべて付け終わり、エアコン4台も据え付けられて、
上棟からちょうど4ヵ月で木造注文住宅が完成しました。

家の隅々まで細やかな気配りをしていただき、
その間、まさかと思っていた3月10日に建て始めた建売住宅も出来上がり…
施主の希望どおりの『早く帰りたくなる家』が今日、完成しました。

【①リビングと書斎は同じカーテンに統一しました - 掃き出し窓】


【② 電気工事中で照明がつけられず、遮光カーテンなので少し暗いですが】


【③出窓】


【④こんな柄です】


【⑤寝室は - きっと、良い夢が見られるでしょう】


【⑥根明の施主らしい柄です】


【⑦和室はブラインド形のカーテンです】


【⑧これも色選びをしました】


【⑨レースにすると… ( 夜来て撮りました)】


【⑩エアコンは4台】


外構はただ今工事中ですが、見学会には完成していると思われます。


* * * * * * *

【⑪工務店 『縁(ゆかり)建設 が撮られました - 1枚が18MBありました】


【⑫よろしかったら見学にお出かけください】


ご遠慮なく、お気軽に電話でお申し込みください。
少人数で、ゆっくりとご覧いただけることと思います。

ホームページの表紙へ


2015年4月8日(水) 上棟から17週目 - その4

2015年04月08日 | Weblog

昨夕、「防犯上、照明をつけたままにしておきます」と、Cメールがありましたが、
どうしても来ることが出来なくて、今朝5時に来てみました。

【①少し早すぎて暗かったため、空が白み始めるのを待ちました】


【②まだ辺りは寝静まっています】


【③家を一周しながら、ゆっくりと撮影を楽しみました】


【④実際に人が住み始めると絶対にできない技ですね】


【⑤屋内の照明は、流しの2つと、二階の手洗いの1つが点灯しているだけですが…】


【⑥玄関灯は人感センサー付きでした】


【⑦5時半、大分明るくなってきました】


夕方、再び来て、家の中に入ってみました。

【⑧火災報知器は合計5個 - 台所・階段・寝室・和室・書斎】


【⑨カップボードのカバーが外され、スッキリと】


【⑩IHクッキングヒーターも取り付けられました - 我が家と同じ日立製ですが】


【⑪天板の幅が10センチ広いワイド型にしました←主婦の知恵で】


【⑫洗面所も完成】


【⑬浴室も完成】


【⑭今はもう勝手口ではなく、玄関の鍵を預かっています】


【⑮外構工事は毎日4名の左官さんが施工されています】


【⑯設計図で見ていたより実際の方が、ずっと広く感じます】

コンクリートを流した上にタイルが貼られます。
門~玄関の中央の円い所には木を1本植えるのです。何にしようか…

【⑰18:20点灯して、きょうの作業をすべて終了されました】


手直しが必要と思われた所には付箋を貼っておられましたが、それも2ヵ所だけになり、
あと一息。一般の目には見えない、細かい作業がたくさんあることが分かりました。
残りのエアコン取り付けと、10日にカーテンがつけられると、家屋の工事完了です。

ホームページの表紙へ


2015年4月6日(月) 上棟から17週目 - その3

2015年04月06日 | Weblog

ドアや出窓に格子がつきました。
あと、外構以外で残っているのは、
エアコンとエコキュート、カーテンの取り付けくらいでしょうか。

【①面格子が付いていなかった中連窓1ヵ所にも】


【②掃除が終わったので付けられました】


【③勝手口のドアに】


【④勝手口から入ると、リビングの出窓のガラス窓に格子が】


【⑤対面流し台のカウンターに、どんなご馳走が並ぶのでしょうか】


【⑥階段途中のジャロージー窓の開閉用に鎖が付きました】


【⑦寝室の出窓にも格子が付きました】


ホームページの表紙へ


2015年4月4日(土) 上棟から17週目 - その2

2015年04月04日 | Weblog

昨日4月3日に屋内の清掃が終わたのですが、来られないままでした。
今朝9時過ぎに、工務店の社長さんから「時計がつきました」と連絡が入り、
エコツアーが終わって来てみました。

【①玄関ドアーの養生が外されていました】


【②リビング - 施主の友人からプレゼントされた時計が掛けられていました】


【③マントルピースには…】

上側にサンタさんの出入り口があり、キャップがはめられて、健在!

【④書斎は】


【⑤天然木を生かした作り付けの机 - よ~く、お勉強が出来そうです】


【⑥和室に畳が入りました - 四畳半、琉球畳です】

琉球畳には色つきがあり、見本をにらんで色の組み合わせを悩みましたが、
「そうだ、畳と思わないで、畳風じゅうたんを敷くと思えば良いんだ」と、施主。

【⑦ピンクを選んだものの、どうなのかと…】

きょう現場で落ち合って一緒に見ながら、家全体のバランスからも「よかったね~」。

ホームページの表紙へ