たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

2014年12月11日 上棟を行いました

2014年12月11日 | Weblog

11月13日に地鎮祭と工事契約を行い、大安の11月19日に着工された家屋の上棟が、
やはり大安の今日、無事完了しました。
(画像の半分以上は工務店の社長さんにデータをもらったものを使用しました)

【1. 11月19日:着工

【2. 12月4日:まだ外枠にはコンクリートが入っていません】

【3. 12月9日朝 今日から大工さんが入られました(普段、大工さんは二人)】

【4. 12月9日朝 工場で加工された上棟までの資材が運び込まれています】

【5. 12月9日午後3時】

【6. 12月10日午前11時 「予定どおり明日、上棟を行います」…『間に合うの?』】


* * * * * * *
【7. 12月11日 午前8時20分 きょうはクレーン車が大活躍】

【8. 大きな資材を誤差数センチの正確さでクレーンが大工さんの手元に運びます】

【9. 大工さんが立っているのは2階の床の位置】

【10. こんな幅の材木の上に立って、木槌で叩いてはめ込んでいきます】


「上棟までの過程が面白いし、どんどん進んでいくので、見に来られませんか?」と、
社長さんから電話。

【11. 午前10時:ここから私が撮影しました】

【12. 2階の柱を立てています:きょうは応援の大工さんが4人加わって】


【13. 柱の1本1本に、階と縦横の位置が書かれ、側に施主の名が…感動しました!】


【14. 午後2時50分:2階部分がほぼ完成。社長と、午後から休暇を取った施主も】

【15. 2階の天井部分:勧められるままに私も上がって撮影。足がすくみました】

【16. 上棟の最終段階に入りました】

【17. 下で組んでいるのが大工棟梁さん。完成までずっとお世話になります】

【18.】

【19. 勧められて、棟になる資材に記念の文字を】

【20.この家がある限り残るのです(家族と、近くに居る弟も、それぞれ書きました)】


【21. 打ち込まずに残されていた棟1本を】

【22. 最後に施主が打ち込んで、午後5時15分、無事上棟が終了】

【23. 棟:屋根の中央、一番高いところに通っているのですね】

【24. 奉上棟祈板に夫が書きました:祭壇のお供えは、心を込めて】

今朝、満潮に向かっている時間に防府市向島で、社長さんが汲んで来られた海水・
食塩・洗い米・清酒・今朝ついてもらった紅白のお餅・萩のするめ・
昨日友人が掘ってくれた大根と白菜・美東ゴボウ・頂き物のリンゴ(徳佐・青森・長野産)。

【25. 実は、画像21~24は、私は見られず、下から撮ったのは、これ】


【26. 】


【27.】

木造住宅新築の大きな節目・上棟が無事終わりました。
これからは、来年3月19日完成に向かって、
大工さん中心に、様々な業種の職人さんにお世話になっていきます。
私、やっぱり気になるので、たびたび覗きに行くのではないでしょうか。
我が家との距離は、信号の調子が良ければ車で10分ほどですから。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る