たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

4月20日 帝釈峡の春の花

2013年04月20日 | Weblog

午後からは雨の予報。友人たちとの慌ただしい帝釈峡でした。

【ヒメニラ〈姫韮〉(ユリ科 ネギ属) 山野に生える繊細な多年草】

来るのが遅かった?花はどれもキチッと咲いていませんでした。

【ヤマブキ〈山吹〉(バラ科 ヤマブキ属) あちこちできれいでした】

【オオバイカイカリソウ〈大梅花碇草〉(メギ科 イカリソウ属)】

石灰岩地に稀に生える多年草。
きょうは風が無く、初めてきれいに撮ることができました。

【トリガタハンショウヅル〈鳥形半鐘蔓〉(キンポウゲ科 センニンソウ属)】

ハンショウヅルに似るがあまり大きくならない。花は淡黄白色。

【ジュウジヒトエ〈十二単〉(シソ科 キランソウ属)】

何度撮っても、きれいに撮れない。また今度。

【チョウジガマズミ〈別名/オオチョウジガマズミ〉(スイカズラ科 ガマズミ属)】

今回の目的の花です。
山地、特に石灰岩地に稀に生える落葉低木。

見た目のとおりの色合いが出ています。

きれいでしょう?

秋吉台も石灰岩地なんですけど・・・。


ホームページの表紙へ