太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

門司

2008年11月06日 21時18分59秒 | その他

今日も門司港から見る風景を!

仕事で上ったこともある港湾クレーン

貿易港でもある門司港

跳ね橋

全国で最大級の歩行者専用のはね橋です。
旧門司税関など明治・歴史的建築物が数多く残る
門司第一船だまり両岸のレトロ地域を結ぶ
遊歩道の一部として平成5年に完成しました。



和布刈神社

壇ノ浦の合戦前夜、平家一門が最後の酒宴を開いたといわれる神社。
門司区内で最も古く、その創建は今から1800年前の西暦200年と
伝えられています。
県指定無形民族文化財に指定されている「和布刈神事」が
行われているらしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。