エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

温暖化対策で有識者懇設置へ(NHK)

2008-02-22 05:18:30 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/22/d20080221000251.html 『新たに発足する「地球温暖化問題に関する懇談会」のメンバーは、内閣特別顧問の奥田碩氏や、高橋はるみ北海道知事、三村明夫新日鉄社長、勝俣恒久東京電力社長ら12人です。懇談会は来月上旬に初会合を開くことにしており、座長には奥田氏が選ばれる見通しです。』 この懇談会は、サミット向けの . . . 本文を読む
コメント

ガソリン価格 高値が長期化も(NHK)

2008-02-21 05:52:08 | 地球環境問題
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/21/d20080220000122.html 『原油の先物価格は、19日のニューヨーク市場で1バレル・100ドルを突破して最高値を更新し、この先も高止まりが続けば日本が輸入する中東産原油の調達コストも上昇することが予想されるだけに、ガソリンの小売価格の記録的な水準の高値は長期化する見通しが強まっています。』 今までは、安い . . . 本文を読む
コメント

再生紙偽装:王子80年代から 製紙16社調査結果(毎日新聞)

2008-02-21 05:26:14 | 事件・事故
http://mainichi.jp/select/today/news/20080221k0000m020130000c.html この問題は、古紙の回収が本当に環境のためになっているかどうか?古紙と言っても、コピー用紙や、雑誌、広告など多種多様だ。私たちは、リサイクルするからとの理由で、細かく分別している。分別された物がどのように使われるかが問題だ。 そのままコピー用紙にリサイクルされる場 . . . 本文を読む
コメント

省エネでない建物なら罰金、従わない業者に…法改正へ(読売新聞)

2008-02-20 05:10:26 | 事件・事故
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080220-OYT1T00042.htm?from=main2 『従わない場合は、100万円以下の罰金を科す。今国会に提出し、2009年4月の施行を目指す。』 罰金付きの方法が良い方法なのかは議論のあるところだが、建物の省エネは必要な事だ。将来的にはランニングコストが下がり、メリットも出るだろう。 今までであれ . . . 本文を読む
コメント

日本さえ安全ならよいのか・中国国内でも広がる穀物汚染(08/02/18)(日経エコロミー)

2008-02-19 05:20:47 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/column/article.aspx?id=20080215cj000cj&page=1 『実は我々日本人以上に中国国民にとっては避けることのできない深刻な問題となっている。』 食の安全が重要であることは、日本の過去の公害問題の経過を見ることでもわかる。有機水銀問題やカドミニウム汚染の問題は多くの被害者を出した。工場優先のやり方により、地域住民 . . . 本文を読む
コメント

エネルギー自給自足の「全エコロジー型」SA開設へ 西日本高速(産経新聞)

2008-02-19 04:50:29 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080219/env0802190200000-n1.htm 『他の高速道路会社で「全エコ型」のSA設置を予定しているところはない。「検討しているが、コストとの兼ね合いで難しい点もある」』 サービスエリアは比較的多くの人が利用する。広い面積もある。自然エネルギーを使用したエネルギーだけでなく、小規模なコージェネ . . . 本文を読む
コメント

ITを活用して地球温暖化対策を(日経ビジネス)

2008-02-18 07:02:45 | 地球環境問題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080215/147281/?P=1 『筆者は、省エネではなく、事業活動の生産性を高めることが本当の温暖化対策なのではないかと考える。そこでは、研究開発・生産・物流・販売・保守といった直接業務、そして間接業務の全体を視野に入れて生産性の向上を行うことが求められる。』 本来の生産性を改善していくことが求め . . . 本文を読む
コメント

輸入加工食品でも農薬検査へ(NHK)

2008-02-18 06:31:35 | 事件・事故
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/18/k20080218000012.html 『厚生労働省は、加工食品についても検疫所で検査する方針を固め、技術的な検討を進めることになりました。』 実際問題として、今回のような問題(人為的な混入)には、ほとんど対応できないと思われる。効果があるとすれば、消費者に対する安心感ではないか?しかし、万一同様の問題が発生し、その . . . 本文を読む
コメント

低公害ハイブリッド車(日経ブロードバンドニュース)

2008-02-18 01:36:47 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://www.nikkei.co.jp/bb/index.html 『 路面に設置した装置からコードなどを使わずに、非接触のまま充電できる低公害ハイブリッドバスの試験運行が15日、羽田空港で始まった。約2週間、ターミナルビルなどを結ぶ無料連絡バスとして走行する。国土交通省は燃費性能や操作性のデータを分析して問題点を改善し、2年後をメドに実用化を目指す。 バスを開発したのは国交省と日野自動 . . . 本文を読む
コメント

(2/14)世界の風力発電27%増・昨年、大型原発15基分(日経エコロミー)

2008-02-17 05:24:37 | ちょっと 『気になる』 はなし
http://eco.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=2008021502366n2 『昨年1年間に世界で新たに設置された風力発電施設の規模は、大型原発15基分に匹敵する2000万キロワット超で、総発電容量が1年間で27%も増えたことが、業界団体でつくる世界風力エネルギー協会(GWEC、本部・ベルギー)の15日までのまとめで分かった。』 『GWECによると、 . . . 本文を読む
コメント